ゲーム屋が無くなる未来について語る!その理由とは何か。

ゲーム

身の周りのゲーム屋、
どんどん閉店していっていませんか?

昔は色々なところにゲームショップがありました。

でも最近は閉店していくばかり。
私の勤務先だったお店も閉店しましたし、
近くの競合店や他店舗の競合店も瞬く間に消えていきました。

その原因は何なのか。
元ゲーム店の私が一つ一つ書いていきます。

今後巻き返すことなど絶対にできません。
ゲーム屋は近いうちにさらに減り、
絶滅危惧種になります。。

スポンサーリンク

減り続ける理由とは?

ゲーム販売店は減りつづけています。
それには色々な理由がありますが、
今後も、この流れが止まることはありません。

私がかつて勤務していたゲームショップも、
既に”完全閉店”となり、消滅しました。
それだけ、今の世の中は厳しいということです。

ゲームというものそのものが以前より
衰退していることももちろんですが、
ゲームショップが減り続ける理由は、
決して、それだけではありません。

①スマホアプリの台頭

スマホアプリによるゲーム。これはやはりゲーム店にとっては
悩みどころの一つではありません。
影響大!とまでは言いませんが、お客がとられているのは事実です。
スマホアプリがいくらヒットしてもゲーム屋が得られる恩恵は
全くありませんから…

が、時代の流れなのでこれは仕方が無いことでもあるのです…。

スポンサーリンク

②ダウンロード版

これも大きな影響の一つです。
ゲームのダウンロード版が増え、まだ少ないとはいえ、
ダウンロード版を購入する人も増えました。

そして最近はダウンロード専売のゲームなども出てきており、
それらはゲーム屋にとって全く利益になりません。

PSNカードやニンテンドーポイントのカード…
あれらも店頭で販売しているお店がほとんどですが、
正直なところ、あれに利益などありません。
ただ仕入して売るだけです(笑)

③買取の減少…

これも大きな問題です。
ヤフオクやメルカリなど、自分で売ることのできる時代が
やってきました。

自分で直接売れれば、当然お店を通すよりも高く、
遊び終わったソフトを売ることができます。

そしてヤフオクなどはどんどん個人の取引もカンタンに
なってきているので、お店にゲームソフトを売りに行く時代では
無くなりました。。

正直なところ、店に売りに来る人は
ファミリー層、もしくは子供(承諾がないと買取できない)か、
年配層の方たちがほとんど。

賢い若者世代はネットを使います
(私もネットで売りますし…)

もう、お店にモノを売りに行く、というシステム自体が
時代に飲まれて消えつつあります。

④ネット販売の増加

そして、ネット販売の増加。
今やアマゾンでポチすれば簡単にゲームが手に入ります。

昔は中古ソフトを探したりもしましたが
今はネットで探せば簡単に手に入りますからね…

私もネットで新作買っちゃいますし、
もうお店の存在価値自体が薄くなりつつあります・・・

⑤会社からの冷遇

ゲーム屋は会社から冷遇されます。
何故なら、利益を出せないから。
どんどん上層部から「別の事をはじめろ!」と横やりが
入るようになり、結果的にそれも上手く行かず
潰れていく。そういう店が増えています。

携帯電話とか家電とか始めたゲーム屋が
身の回りにあったりしませんか?

それはほぼ間違えなく上からの指示です。
そして、経営が苦しい証拠です。

スポンサーリンク

⑥サービスの低下

ゲーム屋の質・サービスは年々低下しています。

これは「上からの指示」が一つの原因です。
利益が出せないから、人員を削るよう指示されます。
その上で、ゲーム以外の携帯などにも力を入れ
売り場を作るように指示が。

さらにオークションノルマの達成なども指示され
(ブックオフの店舗を見れば分かるかと
 ※私自身は元ブックオフの人間ではないですが)
現場はオーバーヒート状態です。

結果、お店の質が低下し、
スタッフも忙しいためか愛想が悪くなり、
店内の状態も悪くなり、
加えてオークション売上ノルマを達成するために
良い商品は店頭に並べず、ネットに流してしまいます。

こんなお店が必要か?
と言われると……う~~~ん・・・・・・

人手不足。
別業種への対応圧力。
それに伴うスタッフレベル低下。

ゲーム店の環境は年々悪くなっていっています。

今後、さらに悪くなるでしょう。

ゲーム屋の未来

ゲーム屋にもう、未来はありません。
5年以上ゲーム店で勤務して、年々落ち込んでいく状況を見たからこそ
言えます。

まちがえなくゲーム屋は消えるでしょう。

ゲオやブックオフ(ゲーム屋ではありませんけど)などの大手も
時間の問題です。

生き残るのは
大手家電量販店など「〇〇のついでにゲーム」の
ところだけです。

ゲオもブックオフもそうですが、
中途半端に他の商品を置いている程度では、
やはり潰れると思います。

私自身の勤務していた”ゲーム専門店”は
かつては数十店舗ありましたが、残り4店舗になり、
最後には消滅してしまいました。

アトムというゲーム専門店もどんどん潰れてますし、
桃太郎というゲーム屋は直営は消滅しています。
本当に”ゲーム専門店”はもう危篤状態です。

ザンネンながら、そのまま消えるしかないでしょう。

大手は大きなことを言っていますが、
もう、無理です。

必ず全滅します。。

残るのは家電量販店などの大手のみ。

なので、身の周りにゲーム屋さんがある皆様は
今のうちに味わっておいた方がいいですよ。。

必ず無くなりますから。。

タイトルとURLをコピーしました