ゲームが好きな皆様は、
「これから発売されるゲームソフト」の中に
楽しみにしているソフトが
少なからずあるかと思います。
こちらでは、個人的なお話ですが、
私が今現在、発売を楽しみにしている
ソフトをご紹介していきます。
皆様と同じソフトはあるでしょうか…?
期待のゲームは…?
・あくまでも、私個人の期待しているゲームソフトの
ランキングです。
ゲーム雑誌のように、大勢の人から集計したわけではありません。
・ランキングは、随時変動します。
新しいソフトが発表されたり、
ランキングに入っていたソフトが発売されたり、
新しく情報が発表されて「あ!こっちのほうが…」となったり…
色々ですね。
・最終更新 2025年1月18日)
(※発売されたタイトルを除外)
現在の期待ゲームランキング!
1位・ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション
2025年3月20日発売
ニンテンドースイッチ/任天堂
WiiUで発売されたゼノブレイドクロスの
バージョンアップ版となっています。
いつか移植されるとは思っていましたが、
ついに登場しました!
個人的にゼノブレイドシリーズは一番楽しみにしているシリーズなので
WiiU当時、プレイ済みですが迷わず購入します。
2位・メトロイドプライム4 ビヨンド
2025年発売
ニンテンドースイッチ/任天堂
メトロイドプライムシリーズ最新作、2017年E3で発表後、
現在はレトロスタジオ開発により開発が進められている模様です。
沈黙続きで、さすがに心配になってきました…
…が、2024年6月のダイレクトでようやく発売時期や映像も発表、
無事にswitchで発売されるようで安心しました!
もちろん、楽しみにしています。
Switch2版ももしかしたら出るのかもしれませんが
それでもSwitch版を購入する予定です!
3位・R-TYPE TACTICS I・II COSMOS
2025年発売
プレイステーション4/グランゼーラ
PSPで発売されたR-TYPEタクティクスの1と2を同時に収録、
要素を追加した作品です。
ちょうどタクティクスをプレイできていないので、ぜひ遊びたいところです!
無事PS4(orスイッチ)での発売が決まったので発売日に購入します!
…が、かなり延期されたのでちゃんとPS4に出るか少し不安ですね笑
出なければスイッチで買います。
R-TYPEシリーズはこれまでに「S」「⊿」「FINAL」「FINAL2」
「ディメンションズ」「SUPER」をプレイ済みです。
4位・遊戯王アーリーデイズコレクション
2025年2月27日発売
ニンテンドースイッチ/コナミ
初期の遊戯王ゲームをまとめて収録した作品です。
この頃の遊戯王はよく見たりしていましたがゲームは7や
今の時点では未収録のタイトルしか遊んだことがなかったので
この機に遊んでみることにしました!
パッケージが無ければ保留の予定でしたがパッケージ版も発売される点も、
購入の決め手となりました。
5位・龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
2025年2月21日発売
プレイステーション4/セガ
龍が如くシリーズの最新作で、今作では
8の半年後の物語が描かれます。
真島が主人公ということで、いつもとはまた違う雰囲気を楽しめそうです。
PS4版もしっかり用意されているのも〇です!
6位・フライドポテトプッシャーフレンズ
発売日未定
ニンテンドースイッチ/STP WORKS
プッシャーフレンズシリーズの新作です。
ポテトを落とす感じのゲームですね!
いつも通りSteam版が先に出て、後からswitchなので、
いつ出るかは分かりませんが配信予定にはなっているので、楽しみです!
プッシャーフレンズシリーズは今のところ全作品遊んでいます。
管理人購入予定ソフト
現時点での管理人の購入予定ソフトです。
未発表のダウンロード専売ソフトや
過去に発売されたソフトなどを急に買う可能性もありますが
ここでは、これから発売のソフトをまとめています。
※機種表記があるものは複数機種に発売されるタイトルで、
()内は、私が購入する機種版を明記しています。
2025/02/21 龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii(PS4)
2025/02/27 遊戯王アーリーデイズコレクション(Switch)
2025/03/20 ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション
2025 メトロイドプライム4 ビヨンド
2025 R-TYPE TACTICS I・II COSMOS(PS4)
配信日未定 フライドポテトプッシャーフレンズ(Switch)
プレイステーション5に関しては
発売から1~2年経過後に購入予定…でしたが
思う以上に専用ソフトが増えないので、もう少し先延ばしにします。
ここまで待ったのであれば薄型もだんだん近づいていると思いますし、
縦マルチが続くうちは、薄型を待とうと考えています!
…と思っていたら薄型がまさかの値上げで
ちょっと個人的にはゲーム機としては高額すぎる感じなので、
(買えるお金はあっても、どうしてもその分ソフトを買いたくなってしまいます笑)
もうしばらく様子を見ます。
幸い、今のところ購入を考えているソフトは2024年3月時点でも
全て縦マルチなので、今のところ個人的なゲームプレイに
支障は出ていません。
場合によっては一気にPS6の方を購入する方向で
調整する可能性もあります。
(廉価モデルなどが出てくればまた変わりますが)
(※追記)2024年9月にまさかのまた値上げでした(笑)流石に少し呆れ気味です。
日本で発売されるか分からないソフト
海外では発売されているけれど
日本では発売されるかどうか
分からないソフトで、もし出たら
買いたいものをご紹介します。
・Antigraviator(アンチグラビエーター)
海外ではPS4で発売。エフゼロみたいなレースゲーム。
・Dangerous Golf(デンジャラスゴルフ)
日本のPS4版が出たら買います。