ハンターハンターに登場する
全てのキャラクターをまとめました。
各キャラクターの念能力に関しても
記載しています。
原作のみならず、アニメや映画の
オリジナルキャラクターについても記載しています
(今後も増え次第、更新します)
〇38巻分まで反映〇
登場作品や念能力について
登場作品については
漫画、アニメ1、アニメ2、映画、小説で明記しています。
アニメ1は、第1シリーズでOVAを含む作品に登場したキャラ、
アニメ2は、第2シリーズのことを示します。
念能力については、能力が判明していなくても
念能力者であることが判明している、あるいはほぼ確実な場合は
念能力…詳細不明、と明記しています。
念能力者でない場合は、念についての項目はありません。
※下記は五十音順に並んでいます。
※レビューや考察は⇒ハンターハンター レビュー&考察をご覧ください!
「あ」行
アイザック・ネテロ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<強化系>百式観音(ひゃくしきかんのん)
ハンター試験会長。高齢ながら、圧倒的な実力を誇る。
アイハハ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
4次試験の際に受験者を尾行していた試験官のひとり。
アゴン
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者のひとり。マントを羽織った小柄な男。
アスタ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤーのひとり。アスタ組リーダー。
アッサム
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。ハメ組の一員。
アニタ
(アニメ1)
ハンター試験受験者。貿易商の娘。
アベンガネ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<具現化系>除念
GIプレイヤーの一人。ハメ組に加入するも、生き延びる
アマナ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤーのひとり。アスタ組の一員。
アマネ
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ゾルディック家執事。ツボネの孫娘。
アモリ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者。三兄弟の長男。
アルカ・ゾルディック
(漫画、アニメ2)
ゾルディック家四男。ナニカと呼ばれる謎の存在を宿している。
イータ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIゲームマスターのひとり。エレナとは双子の関係にある。
イカルゴ
(漫画、アニメ2)
念能力…<操作系>リビングデッドドールズ
キメラアント。レオル師団所属。後にキルアと出会い、仲間となる。
イサク
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。ハメ組の一員。
イズナビ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
プロハンター。クラピカの念能力の師匠。
イックションぺ・カットウーヂャ
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
一ツ星ハンター。電脳ハンターとして活動。電脳世界に住みついている。
イットク
(漫画)
シャ・ア一家の副組長。
イモリ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者。三兄弟の長男。
イラルディア
(漫画)
フウゲツ王子の従者。念能力講習に参加。
イルミ・ゾルディック
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<操作系>針人間
ゾルディック家の長男。ヒソカとの関係も深い。
イワレンコフ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ノストラードファミリーの一員。巨漢。
インザキ
(漫画、アニメ2)
キメラアント。ウェルフィン師団所属。
ヴァンタイン
(漫画)
第4王子の私設兵隊長。
ウイング
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<強化系>能力の詳細は不明
天空闘技場で活動していた師範代。ゴンたちの念能力の師匠。
ウェーゼ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<操作系>インスタントラヴァ-
ノストラードファミリーの一員。クラピカの同期でもある女性。
ウェルゲー
(漫画)
第7王妃兵。マラヤームの警護を担当。ビスケに惹かれていく。
ウェルフィン
(漫画、アニメ2)
念能力…<具現化系>卵男(ミサイルマン)
キメラアント師団長のひとり。かなりの慎重派。
ヴォルフ
(漫画)
第1王妃兵。ベンジャミンの部屋の警護をしていた。
ウォン・リー
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。ハンゼ組の一員。
ウサメーン
(漫画)
念能力…<詳細不明>
パリストン配下のハンター。ジンを嫌っている。
ウショウヒ
(漫画)
念能力…<系統不明>虫射球(ニードルボール)
第1王子私設兵。ターゲットの最期に喜びを感じている。
ウッディー
(漫画)
ワブル王子警護兵。謎の能力者の犠牲に。
ウボォーギン
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<強化系>超破壊拳(ビッグインパクト)
幻影旅団の一員。団員No11。団員内一の怪力の持ち主。
ウマンマ
(漫画)
念能力…<系統不明>除念
第2王子私設兵。除念師。
ウモリ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者。三兄弟の長男。
ウンマ
(漫画)
カキン国第1王妃。ベンジャミンとツェリードニヒの母。
エリザ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ネオンの侍女。スクワラとは恋人同士。
エレナ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIゲームマスターのひとり。イータとは双子の関係にある。
エンゼール
(漫画)
第6王子の警護兵。タイソンの弟という設定で警護している。
オイト
(漫画)
念能力…<詳細不明>
カキン国第8王妃。ワブルの母親。
オウ・ケンイ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
シャ・ア一家若頭。眼鏡をかけた男。
オデッサ
(漫画)
第2王妃所属兵。ルズールスの警護にあたる。
オトシン
(漫画)
カキン国の兵士。二等兵。
オモカゲ
(映画)
念能力…<特質系>人形
元幻影旅団の一員。ヒソカに倒されたとされている。
オニオール・ロンポウ
(漫画)
シュウ・ウ一家の組長。ナスビー王の異母兄弟。
オラーウ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
第1王子私設兵。タイソン王子の元に出向。
オラルジ
(漫画)
念能力…<強化系>
エイ・イ一家の一員。廃棄物処理業者。
オルズニー
(漫画)
第1王妃兵。シカクの前にハルケンブルグを監視していた。
オロソ兄妹
(漫画、アニメ2)
念能力…<系統不明>ダツDEダーツ
キメラアント。レオル師団所属。キルアの前に立ちはだかる。
「か」行
カートン
(漫画)
念能力…<具現化系>車や船に変身できる能力
プロハンター。ワブルの警護を担当していた。
カイト
(漫画、アニメ1、アニメ2、小説)
念能力…<具現化系>気狂いピエロ(クレイジースロット)
ジンの弟子。ゴンがくじら島で出会ったハンターでもある。
餓鬼
(映画)
念能力…怨
「影」の一員。強い者との戦いを渇望している。
カコ
(漫画)
念能力…<系統不明>つじつま合わせに生まれた僕等(ヨモツヘグイ)
第2王子私設兵。ハルケンブルグの始末を担当する。
ガシタ・べラム
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。べラム兄弟として、クリアを目指していた。
カシュー
(漫画)
エイ・イ一家構成員。モレナから能力を授かる。
カスガ
(漫画、アニメ2)
念能力…ゾルディック家執事。アルカの能力の実験に使われる。
カストロ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<強化系>分身(ダブル)
天空闘技場200階クラスの闘士。ヒソカと対決することに。
カチョウ・ホイコーロ
(漫画)
カキン国第10王子。フウゲツの双子の姉。
カヅスール
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。カヅスール組のリーダー。
カットローノ
(漫画)
カキン国第4王妃。タイソンの母親。
ガドー
(漫画)
第2王妃所属兵。ルズールスの警護にあたる。
カナリア
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ゾルディック家の執事見習い。キルアに想いを抱いている。
カビッチ
(漫画)
念能力…<系統不明>つじつま合わせに生まれた僕等(ヨモツヘグイ)
第2王子私設兵。モモゼの始末を担当していた。
ガフツ
(漫画、アニメ2)
キメラアント師団長のひとり。ネテロに倒される。
ガマ
(映画)
念能力…怨
天空闘技場の「バトルオリンピア」参加者のひとり。
カミーラ・ホイコーロ
(漫画)
念能力…<系統不明>百万回生きた猫(ネコノナマエ)
カキン国第2王子。自分の思い通りにならないと気が済まない性格。
カムリ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者のソミーが連れていた猿。
カラ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
3次試験から4次試験会場までを案内した女性。
ガルシア
(映画)
バトルオリンピアを観戦していたハンター協会の要人。
カルト・ゾルディック
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<操作系>紙吹雪
ゾルディック家五男。現在は幻影旅団に所属。
カンザイ
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ハンター十二支んのメンバー。ボディーガード。
カンジドル
(漫画)
念能力…<詳細不明>
第1王子私設兵。ルズールス王子の元に出向。
カンジル
(映画)
念能力…怨
天空闘技場「バトルオリンピア」の参加者のひとり
キーニ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
プロハンター。センリツと共にカチョウの警護にあたる。
キキョウ・ゾルディック
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<操作系>能力の詳細は不明
キルアの母親。怪しげなスコープをつけた貴婦人のような風貌。
ギタラクル
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<操作系>針人間
イルミが変装している姿。異様な風貌をしている。
ギッパー
(漫画)
カキン国の兵士。伍長。
ギド
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<強化系>舞闘独楽(ぶとうごま)
天空闘技場200階クラスの闘士。
キューティー・ビューティー
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
一ツ星ハンター。かわ美ハンターとして活動している。
キュウ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者の一人。ポックルの手により4次試験で脱落。
ギョガン
(漫画、アニメ2)
キメラアント。ザザン師団所属。ボノレノフと対決する。
キリコ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験会場まで案内する役割を担う魔獣。
キルア・ゾルディック
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画、小説)
念能力…<変化系>電気を用いた能力
ゾルティック家の三男。現プロハンター。ゴンの親友。
ギンタ
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ハンター十二支んのメンバー。密漁ハンター。巨体の持ち主。
クオロール
(漫画)
念能力…<放出系>
エイ・イ一家の構成員。整備士。
グラチャン
(漫画、アニメ2)
念能力…<具現化系>TUBE(イナムラ)
モラウの友人のハンター。
クラピカ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画、小説)
念能力…<具現化系>鎖を用いた念能力。
クルタ族の生き残りで、同朋の目を探している。
現在はノストラードファミリーの若頭となっている。
クルック
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ハンター十二支んのメンバー。プラントハンター。
クルト
(漫画、アニメ2)
NGL在住の少年。キメラアントの犠牲になる。
クルリ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
パリストン配下のハンター。バーバード大の教授。
クレアパトロ
(漫画)
B・W号の第1層最高裁判官。
クロロ・ルシルフル
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<特質系>盗賊の極意(スキルハンター)
幻影旅団の団長。冷徹かつ、非常に計算高い性格の持ち主。
ケスー
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<具現化系>蝿の仕事(サイレントワーカー)
ツェズゲラの仲間の一人。GIプレイヤー。
ゲル
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ハンター十二支んのメンバー。細身の女性で、ポイズンハンター。
ゲレタ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者のひとり。漁師。4次試験ではゴンを狙う。
ゲンスルー
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<具現化系>一握りの火薬(リトルフラワー)、命の音(カウントダウン)
GIプレイヤー。ボマーと呼ばれる人物。当初はハメ組に所属していた。
ケンミ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者の一人。拳法家。4次試験で脱落。
ココル
(漫画、アニメ1、アニメ2)
パドギア共和国の観光バスに勤務するバスガイド。
ゴズ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者の一人。武闘家で、槍を武器に用いる。
コズフトロ
(漫画、アニメ1)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。ハメ組の一員。アジトへの中継役。
コッコ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
天空闘技場の女性実況。
ゴトー
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<系統不明>コインを撃ち出す能力
ゾルディック家の執事長。ゴンたちとコインで対決した。
コナリー
(漫画)
シュウ・ウ一家の舎弟頭。
コバーン
(漫画、アニメ2)
キメラアント。レオル師団所属。キルアにある細工をした。
コベントバ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
第1王子私設兵。チョウライの元に出向。能力を探る。
ゴミムシ
(漫画、アニメ2)
念能力…<系統不明>ガス
キメラアント。レオル師団所属で、レオル陸軍の兵隊長。
コムギ
(漫画、アニメ2)
念能力…<系統不明>軍儀の中でのみ覚醒する能力
東ゴルドー国の軍儀のチャンピオン。盲目の少女。
ゴラン
(漫画、アニメ2)
キメラアント師団長のひとり。ネテロに倒される。
コルト
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
キメラアント師団長の一人。王が目覚めたのちは人間に降伏する。
コルトピ・トノフメイル
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<具現化系>神の左手悪魔の右手(ギャラリーフェイク)
幻影旅団の一員。団員No12。戦闘ではなくサポート的な立ち位置。
ゴレイヌ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<操作系>黒・白の賢人(ブラック・ホワイトゴレイヌ)
GIプレイヤー。プロハンター。後にツェズゲラと組む。
ゴレム
(漫画)
念能力…<具現化系>銃を具現化
傭兵で、援護射撃部隊の要となる存在。
コロアブデ
(漫画)
第3王妃兵。サレサレの警護に当たっていた。
コン
(漫画、アニメ1)
くじら島に住むキツネグマ。ゴンと友情を育む。
ゴン・フリークス
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画、小説)
念能力…<強化系>ジャジャン拳
物語の主人公。父のあとを追い、ハンターを目指す。
ハンターになった後には、様々な戦いに巻き込まれていく。
コンターチ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤーの一人。ハメ組の一員。
「さ」行
サイールド
(漫画)
念能力…<放出系>裏窓(リトルアイ)
プロハンター。ワブルの警護を担当していた。
サイユウ
(漫画、アニメ2)
念能力…<系統不明>3匹の猿を用いる能力
ハンター十二支んのメンバー。賞金首ハンター。
サカタ
(漫画)
第3王子私設兵。クラピカのマークを行う。
ザクロ・カスタード
(漫画)
念能力…<操作系>血いさな世界(ブラッディメアリー)
シュウ・ウ一家の構成員。だるそうな表情を浮かべている。
ザザン
(漫画、アニメ2)
念能力…<操作系>審美的転生注射(クィーンショット)
キメラアント師団長のひとり。自らが新たな女王を名乗る。
サダソ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<変化系>見えない腕
天空闘技場200階クラスの闘士。
サッチョウ・コバヤカワ
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ハンター十二支んのメンバー。お悩みハンター。
サトツ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ハンター試験1次試験官。遺跡ハンターとして活動している。
サトビ
(漫画)
第7王子私設兵。念能力の講習に参加。
サバズシ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
バッテラに雇われていた傭兵のひとり。OVA版では名前のみ登場。
ザブ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<系統不明>ボマーを補助する能力
GIプレイヤー。ゲンスルーの仲間のひとり。
サラサ
(漫画)
流星街の子供。クロロたちと親しかった。
サラヘル
(漫画)
念能力…<系統不明>つじつま合わせに生まれた僕等(ヨモツヘグイ)
第2王子私設兵。ワブルの始末を担当。
サルコフ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
第4王子私設兵。テータとも親しい。
サレサレ・ホイコーロ
(漫画)
カキン国第8王子。継承戦開始後も遊んでばかりいる。
サンドラ
(漫画)
オイトの付き人のひとり。
サンビカ・ノートン
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
一ツ星ハンター。ウイルスハンターとして活動。女医。
シークアント
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ゾルディック家の使用人。元賞金首ハンター。
ジート
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。選考会の最初の合格者でもあった。
シーラ
(漫画、映画)
クルタの森に倒れていた冒険家の女性。元は流星街にいた模様。
ジェイトサリ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。複数のGIを所有し、プレイしていた。
シェジェール
(漫画)
念能力…<詳細不明>
第9王子私設兵。クラピカの念能力講習に参加。
ジェド
(映画)
念能力…怨
ネテロと共にハンター協会を支えていた人物で、「影」のリーダー。
ジェラート
(漫画)
エイ・イ一家の構成員。プロゲーマー。
シカク
(漫画)
念能力…<操作系>遊戯王(カルドセプト)
第1王子私設兵。ハルケンブルグ王子の元に出向。
シシトウ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者のひとり。四次試験で脱落。
シズク・ムラサキ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<具現化系>デメちゃん
幻影旅団の一員。団員No8。眼鏡をかけた天然な性格の女性。
ジスパー
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。ハメ組の一員。戦闘能力が高い。
ジダル
(漫画)
念能力…<系統不明>つじつま合わせに生まれた僕等(ヨモツヘグイ)
第2王子私設兵。ツベッパの始末を担当する。
シドレ
(漫画、アニメ2)
キメラアント。レオル師団所属の雑務兵。
ジナー
(アニメ1)
軍艦島ホテルを管理していた夫妻の夫。
シフォン・トト
(漫画)
念能力…<具現化系>
エイ・イ一家の一員。縫製・装飾加工業。
シマヌ
(漫画)
オイトの付き人。咄嗟の判断力を兼ね備えている。
ジャイロ
(漫画、アニメ2)
NGLの影の首領だった人物。ゴンたちと遭遇することなく姿を消す。
シャウアプフ
(漫画、アニメ2)
念能力…<操作系>麟粉乃愛泉(スピリチュアルメッセージ)、他
キメラアント王直属護衛軍の一人。王への忠誠心が異様に強い。
シャッチモーノ・トチーノ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<放出系>縁の下の11人(イレブンブラックチルドレン)
ノストラードファミリーの一員。採用試験ではスパイとして暗躍した。
シャルナーク・リュウセイ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<操作系>携帯する他人の運命(ブラックボイス)
幻影旅団の一員。団員No6。参謀的な役割を務めていた。
シュート・マクマホン
(漫画、アニメ2)
念能力…<操作系>暗い宿(ホテルラフレシア)
プロハンター。モラウの弟子。気弱な性格の持ち主。
シュタイナー
(漫画)
国際機関・国際渡航許可庁の特務課所属の青年。
修羅
(映画)
念能力…怨
影の参謀。クラピカやレオリオと対峙する。
ジュリアーノ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
プロハンター。タイソンの護衛を担当。軽い性格の持ち主。
女王
(漫画、アニメ2)
キメラアントの女王。突然変異で、人間並みのサイズに成長した。
ジョネス
(漫画、アニメ1、アニメ2)
トリックタワーで立ちはだかった囚人の一人。解体屋の異名を持つ。
シルバ・ゾルディック
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<変化系>能力の詳細は不明
キルアの父親。キルアの行動にある程度の理解を示している。
ジン・フリークス
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ゴンの父親。ダブルハンター。暗黒大陸を目指す。
スィンコスィンコ
(漫画)
カキン国第5王妃。サレサレの母親。
スウヘイル
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。カヅスールの仲間のひとり。
スカルト
(漫画)
第7王子の警護を担当しているハンター協会員。
スクワラ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<操作系>犬を操る能力
ノストラードファミリーの一員。古株のひとりでもある。
ズシ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<操作系>能力の詳細は不明
ウイングの門下生。天空闘技場での戦いに身を投じる。
スティック・ディナー
(漫画、アニメ2)
カイトの仲間のひとり。名前の通り、夕食担当。
スパー
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者のひとり。狙撃種の女性。
スピーナ・クロウ
(漫画、アニメ2)
カイトの仲間のひとり。いつもガムを噛んでいる。
スフレ
(漫画)
念能力…<変化系>
エイ・イ一家の一員。ハッカー。
スミドリ
(漫画)
第9王子私設兵。ハルケンブルグの能力でシカクに憑依する。
スラッカ
(漫画)
第2王妃兵。クラピカの念の講習をマークする。
セイコ
(漫画)
カキン国第6王妃。カチョウ、フウゲツの母親。
セヴァンチ
(漫画)
カキン国第7王妃。モモゼ、マラヤームの母親。
ゼツク・べラム
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤーの一人。べラム兄弟としてクリアを目指していた。
セドカン
(漫画、アニメ1、アニメ2)
トリックタワーで立ちはだかった囚人のひとり。爆弾魔。
ゼノ・ゾルディック
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<変化系>龍頭戯画(ドラゴンヘッド)
キルアの祖父。家族の中ではキルアのことをよく理解している。
ゼパイル
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ヨークシンシティでゴンたちに協力した男。
ゼブロ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ゾルディック家の掃除夫。表向きは門番として駐留している。
ゼホ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<強化系>肉体強化?
GIプレイヤー。ハンゼ組の一員。
ゼム
(漫画、アニメ2)
キメラアント師団長のひとり。ネテロに倒される。
ゼンジ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
十老頭直径マフィアの組頭。
センリツ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<放出系>音楽に関係する能力
ノストラードファミリーの一員。クラピカの良き理解者でもある。
ソドム
(漫画)
念能力…<操作系>
エイ・イ一家の一員。闇医者。
ソミー
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者の一人。カムリという猿を引き連れている。
ソンビン
(漫画)
シャ・ア一家構成員。幻影旅団の実力を肌で感じ取る。
「た」行
ターラー
(漫画)
念能力…<系統不明>つじつま合わせに生まれた僕等(ヨモツヘグイ)
第2王子私設兵。マラヤームの始末を担当する。
タイソン・ホイコーロ
(漫画)
カキン国第6王子。愛は最後に必ず勝つと豪語している。
タッシ
(漫画)
シュウ・ウ一家の一員。敵の罠により転送されてしまう。
タハオ
(漫画)
シャ・ア一家組長補佐。ルズールス王子の私設兵軍事顧問を兼任。
タフディー
(漫画)
念能力…<系統不明>幽体離脱(ザタッチ)
第5王妃兵。モモゼ王子の監視を行っていた。
タラゲッテ
(漫画、アニメ2)
キメラアント。ウェルフィン師団所属。
ダルツォルネ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<系統不明>剣に関係する能力?
ネオン護衛団のリーダー。ノストラードファミリーの一員。
タンジン
(漫画)
第4王子私設兵。ミュハンの抑え役でもある。
ヂートゥ
(漫画、アニメ2)
念能力…<具現化系>サバンナ、紋露戦苦(モンローウォーク)
キメラアント師団長のひとり。スピードキングを自称する。
チードル・ヨークシャー
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ハンター十二支んのメンバー。後にハンター協会会長になる。
チオーナ
(漫画、アニメ2)
キメラアント師団長のひとり。ネテロに倒される。
チェリー
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者の一人。1次試験でクラピカらと共にヒソカから逃げた。
チョウライ・ホイコーロ
(漫画)
カキン国第3王子。豪華な生活を送っている。継承戦では慎重路線。
ツェズゲラ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤーで、シングルハンター。バッテラに雇われていた。
ツェリードニヒ・ホイコーロ
(漫画)
念能力…<特質系>予知夢に関係する能力
カキン国第4王子。非常に残忍な性格の持ち主で、クラピカのターゲット。
ツドンケ
(漫画)
シャ・ア一家舎弟頭。旅団のファンでもある。
ツベッパ・ホイコーロ
(漫画)
カキン国第5王子。研究者風の女性。継承戦では慎重路線。
ツボネ
(漫画、アニメ2)
念能力…<具現化系>大和撫子七変化(ライダーズハイ)
シルバ直属の執事で、キルアをちゃん付けで呼ぶ。
テータ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
第4王子私設兵。ツェリードニヒを止めようと考えている女性。
デヴェラレス
(漫画)
念能力…<強化系>
エイ・イ一家の構成員。土建業。
デモン
(漫画)
エイ・イ一家の構成員。宅建業。
テラデイン・ニュートラル
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
二ツ星ハンター。脱会長派の中心的人物。
テンフトリ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
第3王子私設兵。念の講習に参加し、習得する。
トードー
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者の一人。レスラー。2次試験で脱落。
ドゥーン
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIゲームマスターの一人。クリア報酬授与を担当。
ドゥアズル
(漫画)
カキン国第2王妃。4人の子を持つ。何事にも控えめな性格。
トウチョウレイ
(漫画)
カキン国第3王妃。チョウライの母親。
ドッグマン
(漫画)
念能力…<強化系>
エイ・イ一家の一員。プロレスラー。
トヘベルム
(漫画)
念能力…<放出系>Damage(スウィートホーム)
エイ・イ一家の一員。運び屋。
ドラド
(アニメ1)
天空闘技場200階クラスの闘士。槍使い。
ドン・フリークス
(漫画)
新世界紀行(東)の著者。
トンパ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者の一人。”新人つぶし”の異名を持つ。
「な」行
ナゴマム
(漫画)
第6王妃兵。モモゼ王子の監視を行っていた。
ナスビー・ホイコーロ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
カキン国の国王。暗黒大陸移民計画や、王位継承戦を企てる。
ナックル・バイン
(漫画、アニメ2)
念能力…<放出系>天上不知唯我独損(ハコワレ)
モラウの弟子でプロハンター。キメラアント討伐に参加。
ニコル
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者の一人。内心では他人を見下している。
ニック・キュー
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。カヅスールの仲間のひとり。
ニッケス
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。ハメ組のリーダーで、ゲームクリア目前に迫っていた。
ニベイバー
(漫画)
第2王妃兵。モモゼ王子の監視を行っていた。
ヌグイ
(漫画)
ナスビー国王の側近。儀式を王子たちに行わせた。
ヌクオコン
(漫画)
念能力…<系統不明>つじつま合わせに生まれた僕等(ヨモツヘグイ)
第2王子私設兵。サレサレの始末を担当していた。
ネオン・ノストラード
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<特質系>天使の自動筆記(ラブリーゴーストライター)
ライトの娘。念能力で占いを行っている。
ネフェルピトー
(漫画、アニメ2)
念能力…<特質系>玩具修理者(ドクターブライス)、黒子舞想(テレプシコーラ)
王直属護衛軍のひとり。最初に目覚め、圧倒的力でカイトを葬る。
ノートル
(漫画)
念能力…<具現化系>
エイ・イ一家の一員。配管工。
ノームデュー
(漫画、アニメ2)
GIプレイヤー。ハメ組の一員。
念能力…<詳細不明>
ノヴ
(漫画、アニメ2)
念能力…<具現化系>四次元マンション(ハイドアンドシーク)
プロハンター。ネテロと共にキメラアント討伐に乗り出す。
ノブナガ・ハザマ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<強化系>円 ※詳細は不明
幻影旅団の一員。団員No1。ゴンたちを旅団に推薦したことも。
「は」行
バーボン
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者のひとり。四次試験の最中に命を落とす。蛇使い。
パーム・シベリア
(漫画、アニメ2)
念能力…<強化系>暗黒の鬼婦神(ブラックウィドウ)、他
ノヴの弟子。ヒステリックな性格だったものの、次第に穏やかになる。
パイク
(漫画、アニメ2)
念能力…<系統不明>愛の放射線(ラブシャワー)
キメラアント。ザザン師団所属。幻影旅団と対決する。
ハイゼン
(漫画)
第5王子の助手。兵士かどうかは不明。
バイタル
(漫画、アニメ2)
キメラアント師団長のひとり。ネテロに倒される。
パイロ
(漫画、映画)
クルタ族の少年。クラピカと親しかった。
パクノダ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<特質系>他人の記憶を読み取る能力
幻影旅団の一員。団員No9。情報収集や処理を担当していた。
ハサム
(漫画、アニメ2)
ゾルディック家執事。
ハシトウ
(漫画)
第3王子私設兵。クラピカのマークを行う。
バショウ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<系統不明>流離の大俳人(グレイトハイカー)
ノストラードファミリーの一員で、プロハンター。
バチャエム
(漫画)
第6王妃兵。フウゲツの警護にあたる。
バッテラ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
大富豪。多数のGIを独占し、ハンターを雇い、クリアを目指す。
パドイユ
(漫画)
念能力…<具現化系>凶器の錯乱
エイ・イ一家の構成員。解体工。
バナー
(アニメ1)
軍艦島ホテルを管理している夫妻の妻。
バナナ・カヴォーア
(漫画、アニメ2)
カイトの仲間のひとり。犬を使って調査を行う。
ハナル
(漫画)
ブラックホエール号の客。リンチにヒソカと誤解され殴られた。
バビマイナ
(漫画)
念能力…<詳細不明>※カウンター型
第1王子私設兵。クラピカをマークしている。
バラ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<系統不明>ボマーを補助する能力
GIプレイヤー。ボマーの仲間のひとり。
バリー
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ツェズゲラの仲間の一人。GIプレイヤー。
バリゲン
(漫画)
マラヤーム警護兵。念能力講習に参加。
パリストン・ヒル
(漫画、アニメ2、映画)
念能力…<詳細不明>
ハンター十二支んの元メンバー。ハンター協会副会長を務めていた。
ハルケンブルグ・ホイコーロ
(漫画)
念能力…<系統不明>オーラの弩を打ち出す能力。
カキン国第9王子。現王政の在り方に疑問を抱いている。
バルサミルコ・マイト
(漫画)
念能力…<詳細不明>
第1王子私設兵隊長。ベンジャミンの腹心とも言える人物。
バロ
(漫画、アニメ2)
キメラアント。アルマジロのような姿をしている。
ハンゼ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。ハンゼ組のリーダー。
ハンゾー
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<系統不明>ハンゾースキル
ゴンたちと同期のプロハンター。隠密集団の上忍。
ビーン
(漫画、アニメ1、アニメ2)
セメタリービルの運営を任されていたマフィアの幹部。
ビク
(漫画)
シャ・ア一家の一員。仲間からビク兄貴と呼ばれていた。
ビクト
(漫画)
念能力…<系統不明>表裏一体(タックルシールド)
第1王子私設兵。モモゼ王子の元に出向。
ヒシタ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ゾルディック家執事のひとり。
ビスケット・クルーガー
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<変化系>魔法美容師(まじかるエステ)
二ツ星ハンター。GI内でゴンたちと出会い、第2の師匠となる。
ビゼフ
(漫画、アニメ2)
東ゴルドーのNo2。裏ではゴルドーの政治を取り仕切る影の支配者。
ヒソカ・モロウ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画、小説)
念能力…<変化系>伸縮自在の愛(バンジーガム)他
幻影旅団の元一員。戦うことに喜びを感じる危険人物。
ヒナ
(漫画、アニメ2)
念能力…<系統不明>除念
キメラアント。レオル師団所属。当初はヒリンと名乗っていた。
ヒニョーリ
(漫画)
念能力…<系統不明>つじつま合わせに生まれた僕等(ヨモツヘグイ)
第2王子私設兵。ツェリードニヒの始末を担当する。
ビノールト
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<特質系>切り裂き美容師(シザーハンズ)
GIプレイヤーでブラックリストハンター。自身も賞金首。
ビホーン
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
キメラアント師団長のひとり。牛型。師団長一の怪力。
ヒマンセ
(漫画)
第6王子の警護兵。世界的大スターという設定で警護している。
ヒュリコフ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
第1王子私設兵。目利きの能力に優れる。
ピヨン
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ハンター十二支んのメンバー。バニーガール風の格好をした女性。
ビヨンド・ネテロ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
アイザック・ネテロの息子を名乗る人物。暗黒大陸を目指す。
蛭
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<操作系>ヒルを操る能力
陰獣の一人。ウボォーギンの前に立ちはだかる。
ビル
(漫画)
念能力…<強化系>球根(ハルジオン)
プロハンター。クラピカと共にワブルを警護する。
ビレ
(漫画)
エイ・イ一家の構成員。ゲームセンター店員。
ヒュウガ
(漫画)
第6王子の警護兵。伝説の家庭教師という設定で警護している。
ビンセント
(漫画)
念能力…<系統不明>虚空拳(エアブロウ)
第1王子私設兵。ワブル王子の元に出向する。
ヒンリギ・ビガンダフノ
(漫画)
念能力…<具現化系>手のひらを太陽に(バイオハザード)
シュウ・ウ一家の若頭。
プーハット
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。ゴンたちと同じルートでゲームへ。後にハメ組に加入。
ファムール
(漫画)
第2王妃所属兵。ルズールスの警護にあたる。
フィンクス・マグカブ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<強化系>廻天(リッパーサイクロトロン)
幻影旅団の一員。団員No5。フェイタンと行動を共にすることが多い。
フウゲツ・ホイコーロ
(漫画)
カキン国第11王子。カチョウの双子の妹。心優しい性格。
フェイタン・ポートオ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<変化系>許されざる者(ペインハッカー)
幻影旅団の一員。団員No2。拷問や暗器の利用を得意とする。
フカタキ
(漫画)
第2王子に仕える執事長。
梟
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<具現化系>不思議で便利な大風呂敷(ファンファンクロス)
陰獣の一人。競売品の運搬を任されていた。
ブシドラ・アンビシャス
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
一ツ星ハンター。脱会長派。清凛隊の隊長を名乗る。
ブッチ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
第1王子私設兵。ツベッパ王子の元に出向。
ブハラ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
2次試験官のひとり。大柄な男性。
ブラッジ
(漫画)
第3王妃兵。モモゼ王子の監視を行っていた。
フラッタ
(漫画、アニメ2)
念能力…<具現化系>衛星蜻蛉(サテライトンボ)
キメラアント。レオル師団の補佐役。偵察などを行う。
フランクリン・ボルドー
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<放出系>俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)
幻影旅団の一員。団員No7。見た目によらず冷静な一面も持つ。
ブルベーナ
(漫画)
念能力…<系統不明>つじつま合わせに生まれた僕等(ヨモツヘグイ)
第2王子私設兵。タイソンの始末を担当する。
ブロヴーダ
(漫画、アニメ2)
念能力…<放出系>念弾
キメラアント師団長のひとり。最終決戦の際にイカルゴと対峙する。
ブロッコ・リー
(漫画)
シャ・ア一家の組長。
ペギー
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
キメラアント師団長のひとり。女王の元で参謀を務めていた。
ペコテロ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
パリストン配下のハンター。キャンディーをいつも手にしている。
ペリゴル
(漫画)
エイ・イ一家の構成員。私立探偵助手。
ペル
(漫画、アニメ2)
キメラアント。ザザン師団所属。シャルナークと対決する。
ベレレインテ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
プロハンター。マラヤームの警護を担当。オネエ口調で話す。
ベンジャミン・ホイコーロ
(漫画)
念能力…<系統不明>星を継ぐもの(ベンジャミンバトン)
カキン第1王子。直情型であるものの、部下の進言も聞き入れる柔軟さを持つ。
ベンドット
(漫画、アニメ1、アニメ2)
トリックタワーで立ちはだかった囚人のひとり。リーダー格。
ボークセン
(漫画)
カキン国の兵士。一等兵。
ポコロ
(漫画、アニメ2)
キメラアント師団長のひとり。ネテロに倒される。
ボコンテ
(漫画)
念能力…<放出系>
エイ・イ一家の構成員。夜逃げ・運び屋。
ポックル
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<系統不明>七色弓箭(レインボウ)
ゴンたちと同期のプロハンター。幻獣ハンターとして活躍。
ボドバイ・ギガンテ
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ハンター十二支んのメンバー。検事や軍事アナリストの顔を持つ。
ボドロ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者のひとり。最終試験まで生き残る。
ポドンゴ・ラポイ
(漫画、アニメ2)
カイトの仲間のひとり。小柄な女性。
ボノレノフ・ンドンゴ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<具現化系>戦闘演武曲(バト=レ・カンタービレ)
幻影旅団の一員。団員No10。ギュドンドンド族の生き残り。
ボポボ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
GIに雇われていた囚人。レイザーのやり方に不満を抱く。
ホロウ
(漫画、アニメ2)
キメラアント。メレオロン師団所属。ゴリラモードに変形できる。
ポンズ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者の一人。薬品を使う女性。
「ま」行
マーメン・ビーンズ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
アイザック・ネテロの秘書を務めていた人物。
マイザン
(漫画)
カキン国兵士。階級は伍長。オウやヒンリギに情報を伝えた。
マエノレ
(漫画、アニメ2)
キメラアント。ウェルフィン師団所属。
マオール
(漫画)
念能力…<詳細不明>
第5王子私設兵隊長。少尉。ツベッパの腹心的存在。
マクネ
(漫画)
第7王子私設兵。
マサドル・ディーゴ
(漫画、アニメ2)
東ゴルドー共和国総帥。後に影武者であることが判明する。
マジタニ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
トリックタワーで立ちはだかった囚人の一人。詐欺などの罪に問われている。
マスタ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験の4次試験の際にハンゾーを見張っていた人物。
マチ・コマチネ
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画)
念能力…<変化系>念糸
幻影旅団の一員。団員No3。勝気な性格の女性。
マッシェル
(漫画)
念能力…<詳細不明>※流水のような動き?
パリストン配下のプロハンター。
マドウィッグ
(漫画)
第6王子の警護兵。記憶喪失のヒットマン。
マトベール
(漫画)
念能力…<変化形>
エイ・イ一家の一員。初登場時は大学生とされていたものの、後に変わっている。
マハ・ゾルディック
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<強化系>能力の詳細は不明
ゾルディック家の最年長者で、ゼノの祖父にあたる人物。
マラヤーム・ホイコーロ
(漫画)
カキン国第13王子。ハムスターを大切にしている。
マリオネ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
パリストン配下のハンター。ジン曰はく、腕っぷしは一番。
マルコス
(漫画、アニメ2)
東ゴルドー共和国の高級官僚。第3国への亡命を望む。
マンダム
(漫画)
第2王妃兵隊長。第1王妃兵との間を取り持つ。
マンヘイム
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。アスタ組の一員
ミーシャ・ハオ
(漫画)
念能力…<系統不明>Zombie Giri(ラ・ヴィアン ローズ)
シュウ・ウ一家の元構成員。既に故人。処理班に所属していた。
ミケ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ゾルディック家の番犬。
ミザイストム・ナナ
(漫画、アニメ2)
念能力…<系統不明>密室裁判(クロスゲーム)
ハンター十二支んのメンバー。民間警備会社経営。クライムハンター
ミズリ伍長
(漫画)
B・W号第1層の治安維持に当たっていた人物。
ミツバ
(漫画、アニメ2)
ゾルディック家執事。アルカの世話をしていた。
ミト
(漫画、アニメ1、アニメ2、小説)
ゴンの育ての親。くじら島在住。
蚯蚓
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<系統不明>相手を土に引きずり込む能力
陰獣の一人。ウボォーギンの前に立ちはだかる。
ミュハン
(漫画)
第4王子私設兵。講習初日からクラピカに絡む。
ミュヘル
(漫画)
念能力…<詳細不明>
パリストンと組んでいる傭兵たちのリーダー。
ミルキ・ゾルティック
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ゾルディック家次男。いわゆるオタク。
ムシャホ
(漫画)
第8王子私設兵。念能力の講習に参加していた。
ムッセ
(漫画)
念能力…<系統不明>裏窓の鳥(シークレットウィンドウ)
第1王子私設兵。カミーラ王子の元に出向した。
メシュシ
(漫画)
念能力…<系統不明>つじつま合わせに生まれた僕等(ヨモツヘグイ)
第2王子私設兵。フウゲツの始末を担当する。
メルエム
(漫画、アニメ2)
念能力…<系統不明>他人のオーラを食べる能力
キメラアントの王。圧倒的力とカリスマ性を持つ。
メレオロン
(漫画、アニメ2)
念能力…<特質系>神の不在証明(パーフェクトプラン)
キメラアント師団長のひとり。後にゴンたちに協力する。
メンチ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
2次試験官のひとり。美食ハンター。料理へのこだわりが強い。
モーモリー
(漫画)
カキン国の兵士。オトシンたちと行動を共にしている。
モズベ
(漫画)
念能力…<系統不明>つじつま合わせに生まれた僕等(ヨモツヘグイ)
第2王子私設兵。カチョウの始末を担当する。
モスワナ
(漫画)
念能力…<系統不明>つじつま合わせに生まれた僕等(ヨモツヘグイ)
第2王子私設兵。ベンジャミンの始末を担当する。
モタリケ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。脱出できず、GI世界に住みつくことに。
モモゼ・ホイコーロ
(漫画)
カキン国第12王子。内心では母や弟を見下している。
モラウ・マッカーナーシ
(漫画、アニメ2)
念能力…<操作系>紫煙拳(ディープパープル)
一ツ星ハンター。ネテロと共にキメラアント討伐に参加し、功績を挙げた。
モレナ・プルード
(漫画)
念能力…<系統不明>恋のエチュード(サイキンオセン)
エイ・イ一家の組長。就任して日が浅い。
モンタ・ユーラス
(漫画、アニメ2)
カイトの仲間のひとり。大柄な男性。
モントール
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<放出系>拳と共に念弾を飛ばす
GIプレイヤー。レイザーのイベントに挑むも失敗する。
モントゥトゥユピー
(漫画、アニメ2)
念能力…<強化系>怒りを爆発させる能力
キメラアント王直属護衛軍のひとり。次第に個性を手に入れていく。
モンブラン・トト
(漫画)
念能力…<具現化系>
エイ・イ一家の一員。飼料製造業。
「や」行
ヤスハ
(漫画、アニメ2)
ゾルディック家の執事。ミツバの後任。
ヤビビ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤーでヤビビ組リーダー。老齢プレイヤー。
豪猪
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<系統不明>体毛針
陰獣の一人。ウボォーギンの前に立ちはだかる。
病犬
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<系統不明>牙で相手をかみ砕く能力
陰獣の一人。ウボォーギンの前に立ちはだかる。
ユウリ
(漫画)
カチョウ王子の従者。念能力講習に参加していた。
ユヒライ
(漫画)
念能力…<詳細不明>
第9王子私設兵。クラピカの念能力講習に参加。
ユンジュ
(漫画、アニメ2)
キメラアント。カイトたちと交戦する。
ヨコタニ
(漫画)
念能力…<具現化系>墨攻(LSDF)
エイ・イ一家の一員。悪専弁護士。
「ら」行
ライス
(漫画)
ルズールスの配下。シカクの最期を見届ける。
ライト・ノストラード
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ノストラードファミリーのボス。娘を利用してのし上がってきた。
ラジオラス
(漫画)
フウゲツ王子の従者。念能力講習に参加。
ラターザ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIプレイヤー。最初にゴンたちが遭遇した。
ラモット
(漫画、アニメ2)
念能力…<強化系>能力の詳細は不明
キメラアント。コルト師団所属。コルトのやり方には反抗的。
ラロック
(漫画)
第4王妃兵。モモゼ王子の監視を行っていた。
リールベルト
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<放出系>爆発的推進力(オーラバースト)
天空闘技場200階クラスの闘士。
リサムセッタ
(漫画)
念能力…<系統不明>つじつま合わせに生まれた僕等(ヨモツヘグイ)
第2王子私設兵。ルズールスの始末を担当する。
リスト
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
GIゲームマスターのひとり。クリア報酬授与を担当。
リゾル
(漫画)
流星街の教会の神父。
リッポー
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
賞金首ハンター。3次試験と4次試験の試験官を担当した。
リハン
(漫画)
念能力…<系統不明>異邦人(プレデター)
第1王子私設兵。サレサレ王子の元に出向。
リュウ
(漫画、アニメ1、アニメ2)
ハンター試験受験者のひとり。四次試験で脱落。
リョウジ
(漫画)
第6王妃兵。フウゲツの警護にあたる。
リン・コウシ
(漫画、アニメ2)
カイトの仲間のひとり。小柄な眼鏡の男性
リンセン
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ノストラードファミリーの一員。古株のひとり。
リンチ・フルボッコ
(漫画)
念能力…<放出系>体は全部知っている(ボディアンドソウル)
シュウ・ウ一家の構成員。勝気な性格の少女。
ルーペ・ハイランド
(漫画、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ロストハンター。脱会長派のひとり。
ルイーニー
(漫画)
念能力…<詳細不明>
エイ・イ一家の構成員。モレナから能力を授かる。
ルズールス・ホイコーロ
(漫画)
カキン国第7王子。他の王子からは無能と呼ばれている。
レイケイ
(漫画、アニメ2)
キメラアント師団長のひとり。ネテロに倒される。
レイザー
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<放出系>念弾
GIマスターの一人。放出系システムを担当。ドッジボールで対決する。
レイナ
(漫画、アニメ2)
クルトの妹。キメラアントの犠牲となってしまう。
レオリオ・パラディナイト
(漫画、アニメ1、アニメ2、映画、小説)
念能力…<放出系>詳細不明
プロハンター。ハンター試験中にゴンたちと出会い、仲間となる。
レオル
(漫画、アニメ2)
念能力…<特質系>謝債発行機(レンタルポッド)
キメラアント師団長の一人。当初はハギャと名乗っていたが、何故か改名した。
レツ
(映画)
人形師。その正体はオモカゲの妹をベースに作られた人形。
レルート
(漫画、アニメ1、アニメ2)
トリックタワーで立ちはだかった女性囚人。元精神科医。
レンコ
(漫画)
念能力…<特質系>エンバーミング
流星街を訪れていたエンバーマー。
煉獄
(映画)
念能力…怨
「影」の一員。唯一の女性戦士。
ロドリオット
(漫画、アニメ1、アニメ2)
念能力…<詳細不明>
ツェズゲラの仲間の一人。GIプレイヤー。
ロベリー
(漫画)
カチョウ王子の従者。念能力講習に参加していた。
ロンギ
(漫画)
第5王子私設兵。マオールと共に講習会に参加。
「わ」行
ワブル・ホイコーロ
(漫画)
カキン国第14王子。王子の中では最年少で、まだ赤ん坊。
HUNTER×HUNTER クラピカ追憶編 (ジャンプコミックスDIGITAL)
※本記事は単行本発売ごとに今後も
追記していきます。
(現在は第38巻分まで反映しています)