アクションディグダグⅡのレビュー!島を崩して敵を倒すゲーム! 島を崩して敵を全滅させるアクションゲーム「ディグダグⅡ」を実際に遊んだ感想をお話していきます。ファミコン版やスイッチ、アーケード版など複数の機種版を遊んだ上での感想をはじめ、難易度やボリューム、ディグダグⅢは存在するのかどうかも、お話していきます。 2022.05.14アクション
RPG妖怪ウォッチシリーズ全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素まとめ レベルファイブより展開されている人気RPGゲーム「妖怪ウォッチ」シリーズ全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素をそれぞれまとめました。隠しクエストやダンジョン、追加モードなど、初代から最新作、外伝作品まで含め、全作品分ご紹介していきます。 2022.05.09RPG
レースゲームF-ZERO Xのレビュー!GXを先に遊んでいると見劣りも…? NINTENDO64向けに発売されたレースゲーム「F-ZERO X」を実際に遊んだ感想をお話していきます。どの機種で遊べるのかどうか、実際に遊んで感じたこと、やり込み要素や隠し要素などの情報、売上や続編に関する話題などにも、それぞれ触れていきます。 2022.03.25レースゲーム
RPGライブ ア ライブシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ! スクウェアエニックスから展開されているRPGゲーム「ライブ・ア・ライブ」シリーズ全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素をご紹介します。スーパーファミコンで発売されたオリジナル版はもちろん、リメイク版、バーチャルコンソール版についても解説します。 2022.02.12RPG
その他ジャンルやわらかあたま塾シリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ! 任天堂から展開されている「やわらかあたま塾」シリーズ全作品の隠し要素と裏技をそれぞれまとめました。DSで発売された初代から、スイッチの「いっしょにあたまのストレッチ」まで、全作品の隠しモードやちょっとした裏技などをご紹介していきます。 2021.12.14その他ジャンル
レースゲームマリオカート64のレビュー!現在のマリカーの基礎を作り上げた作品! ニンテンドー64で発売されたマリオカートシリーズ第2弾「マリオカート64」を実際に遊んだ感想をお話していきます。発売されている機種と機種ごとの違い、現代で遊ぶとどう感じるか、売り上げの情報、後のシリーズへの影響などについても語ります。 2021.10.23レースゲーム
アクション星のカービィ64のレビュー!売上やラスボス、遊べる機種も徹底解説! ニンテンドー64で発売された「星のカービィ64」を実際に遊んだ感想をお話していきます。感想はもちろん、遊べる機種や機種ごとの違い、売上情報、ラスボスのネタバレ、クリア後に解放される隠し要素などについても、それぞれ詳しく解説していきます! 2021.10.20アクション
アクションゼルダの伝説 ムジュラの仮面のレビュー!月が怖すぎて震えた1作 ニンテンドー64で発売された「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」を実際に遊んだ感想や、各機種版の違い、売上、ラスボスのネタバレなどをそれぞれお話していきます。ゼルダシリーズの中でも非常に異彩を放つ作品で”月”のインパクトはすさまじいものがあります。 2021.10.15アクション
アクションゼルダの伝説 時のオカリナのレビュー!売上・ラスボスなども解説! ニンテンドー64で発売された「ゼルダの伝説 時のオカリナ」を実際に遊んだ感想をお話していきます。3Dゼルダの現在の形を作り上げたと言っても過言ではない作品で、非常に完成度の高い作品です。売上・発売機種・ラスボスなどについても語っていきます。 2021.10.09アクション
アクションドラゴンバスターシリーズ全作品の隠し要素&裏技まとめ ナムコから展開されていた「ドラゴンバスター」シリーズ全作品の隠し要素と裏技をご紹介していきます。初代はもちろん、続編として発売されたⅡやドラゴンヴァラーまで、全作品分ご紹介していきます。クリア後の要素やパスワード、コマンドなどの参考にどうぞ! 2021.10.08アクション