コンストラクションシミュレーター2のレビュー!操作が複雑すぎ!

シミュレーション

Construction Simulator 2(コンストラクションシミュレーター2)は
重機を使った仕事などを体験できる
シミュレーターゲームです。

最近、こういった〇〇シミュレーター的なゲームが
結構出てきますよね。
私もこれ以外に、ファーミングシミュレーターや
バスシミュレーター、ミツバチシミュレーターなどを
遊んでいます(それぞれレビューも書きました!)

今回は、そんな「コンストラクションシミュレーター2」を
実際に遊んだ感想をお話していきます。
PS4、ニンテンドースイッチ、PCなどなど
色々な機種に発売されていますが、
私がプレイしたのは「PS4版」になります。
(内容は基本、変わりませんが、一応参考までに)

スポンサーリンク

重機でミッションをこなしていくゲーム

ゲームの流れとしては、ショベルカーや
ダンプカーなど、そういった乗り物で
掘削や運搬などの仕事をこなしていく
シミュレーターゲームです。

自由にフィールドを動き回りながら
仕事を引き受けて、それをこなし、
お金を稼ぎ、新しい重機を買う、
みたいな感じのゲームです。

オリジナリティとしてはなかなかですし、
インパクトとしては、ファーミングシミュレーターほどでは
ないですが、かなりのものですね。

ただし…

操作が鬼のように複雑。これで投げ出す人も…?

私は、最初に書いた通り、
色々なシミュレーター系ゲームをプレイしていますが、
コンストラクションシミュレーターの2に限って言えば
その中でも操作がダントツに複雑で、難しいです。

シミュレーター系は、覚えることが多い傾向にありますが
コンストラクションシミュレーターはその中でも
特にすさまじく、
大半の人は「???」と、1回は確実になると思います。

本当に、操作が超がつくほど複雑です。
操作ガイドなども表示されているのですが
それを見てもスムーズに操作するのは難しく、
かなり手間取りながら操作することになります。
私は、いろいろなゲームを遊んでいて
シミュレーター系にもある程度慣れていますが
それでも「これはかなりきつい」と感じるぐらい
操作が複雑です。

正直、投げ出したくなってしまうような気分になります(汗)

スポンサーリンク

壊滅的な説明不足。何をしていいのかわからない

チュートリアルなどはある程度あり、
現在の目標を表示するような機能もあるのですが
壊滅的に説明不足で、分かりにくいです。

依頼を受けている最中も「え?このあと何をすればいいの?」と
いう状態になるようなこともありますし、
チュートリアルは用意されていながら、
それを有効的に配置できていない感じが
拭えません。

上記の捜査の複雑さに加えてこれなので、
人によっては、慣れて来る前に放り出すと思います。

会話は海外のゲーム特有の不自然さ

キャラクター同士の会話
(キャラクターと言ってもストーリー性のあるものではなく
あくまでもビジネス的な会話だけです。ボイスはありません)が
あるのですが、ローカライズ(翻訳)が結構適当な感じで
意味は伝わるのですが
言うならば、英語の教科書のような、
人間的な感情をあまり感じさせない感じの
台詞になってしまっています。

ノリもちょっと海外風味になってしまっていて、
これも人によっては受け付けない部分が
あるかもしれません。
キャラのデザインは、無難な感じですが、
それ以上でも、それ以下でもありません。

内容自体は充実している印象

ここまで書いてきた通り、
操作性や、説明など、いろいろな点で
ちょっと厳しい部分が多い作品ですが
ゲームの内容自体は充実している印象です。

重機の数もそこそこ用意されていますし、
仕事の量もそこそこ用意されていて、
フィールドも、まぁ、この手のゲームならば
十分な広さでしょう。

そのため、操作・不親切さなどを
乗り越えることができて、はまることができれば、
長々と遊べる作品…という印象を受けますが、
その前に挫折してしまう可能性も高い作品で
評価は激しく分かれる作品、と言う感じです。

私自身は、極める前に、なんだか面倒臭いなぁ…
という印象の方が強くなってしまいました。

パッケージ版は出ていないの?

コンストラクションシミュレーター2単体は
ダウンロード専売で、
PS4版もスイッチ版もPC版も
ダウンロード版のみの発売です。

ただし、ニンテンドースイッチ向けに
続編の「コンストラクションシミュレーター3」と
セットになったソフト、
「コンストラクションシミュレーター2+3」という
タイトルが登場しており、
こちらが現時点での唯一のパッケージ版となっています。
(プレイステーション4版はパッケージ版は出ていません)


コンストラクション シミュレーター 2&3 ダブルパック-Switch

どうしても、パッケージ版が欲しい!
という方は3とセットですが、そちらを購入することを
おすすめします。

スポンサーリンク

グラフィックはまあまあ

グラフィックは、決して綺麗な感じではありません。
まぁ、特別気になるほど汚いわけでもないので、
及第点、という印象ですね。

ファーミングシミュレーターにせよ、バスシミュレーターにせよ
シミュレーター系はそこまで
「綺麗!」という感じの画質ではないことが多いので、
これも他のシミュレーター系と同じような感じです。

PS4版でもそうだったので、
他機種版でもあまり変わらないのではないでしょうか。

ただ、気になるレベルに汚い、とか
そういうことではないので、
グラフィックのクオリティを求める人には向きませんが
普通に遊びたい、ぐらいであれば
全然問題はないのではないでしょうか。

switchソフトレビュー一覧に戻る
本作以外のニンテンドースイッチソフトのレビューは↑をご覧ください。

PS4ソフトレビュー一覧に戻る
本作以外のプレイステーション4ソフトのレビューは↑をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました