太閤立志伝シリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

シミュレーション

太閤立志伝シリーズはコーエーテクモより展開されている
シリーズで、
シミュレーションRPG系統のゲームとなっています。

PCや家庭用ゲーム機向けに展開され、
ナンバリングタイトルも多数発売されたシリーズですね。

そんな、太閤立志伝シリーズ全作品の
隠し要素・裏技・クリア後要素を
それぞれご紹介していきます。

スポンサーリンク

太閤立志伝の秘密を知る!

太閤立志伝シリーズ全作品の
隠し要素・裏技を順番にご紹介していきます。

上の目次にタイトルが記載されていますので、
自分の気になるタイトルや興味のあるタイトルを
選択して、それぞれ参考にしてみてください。

今後も、太閤立志伝シリーズの新作が
発売されることがあれば、こちらの方に追記していきます。

太閤立志伝(スーパーファミコン)隠し要素・裏技

(スーパーファミコン用ソフト)
1993年4月7日発売

・「悪事」コマンドが出現する
藤吉郎の魅力を60以下の状態にし、
商人のいずれかとアイテムが値引きして貰える段階まで親しくなっておく。
その後、信長から鉄砲購入を命じられたタイミングで、
親しくなった商人の元に行くと「悪事」というコマンドが
使用できるようになっている。
(※購入する数を誤魔化して信長から貰ったお金を一部自分の懐に入れるというもの)

・所持金を増やすことができる
①藤吉郎の所持金を0円にする
②信長以外の大名の城に足を運ぶ。
③「姫」を選択する
④番兵に見つかった際に「袖の下をやる」を選択する。
成功すると、なぜか所持金が大幅に増えている。

スポンサーリンク

太閤立志伝(メガドライブ)隠し要素・裏技

(メガドライブ用ソフト)
1993年5月28日発売

メガドライブ版「太閤立志伝」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

太閤立志伝Ⅱ(プレイステーション1)隠し要素・裏技

(プレイステーション1用ソフト)
1996年2月23日発売

・異なる武将で遊ぶことができる
ゲーム開始時にL2ボタンとR2ボタンを押しながら
「最初から始める」を選択する。
成功すると藤吉郎以外の武将を選んでゲームを楽しむことができる。

太閤立志伝Ⅱ(セガサターン)隠し要素・裏技

(セガサターン用ソフト)
1996年11月29日発売

・異なる武将で遊ぶことができる
ゲーム開始時にLボタンとRボタンを押しながら
「最初から始める」を選択する。
成功すると通常とは別の武将を選んでゲームを楽しむことができる。

太閤立志伝Ⅲ 隠し要素・裏技

(プレイステーション1用ソフト)
1999年8月19日発売

「太閤立志伝Ⅲ」の隠し要素や裏技の情報は
特にありません。

スポンサーリンク

太閤立志伝Ⅳ(PS2)隠し要素・裏技

(プレイステーション2用ソフト)
2001年11月29日発売

・シナリオ2「平安楽土の夢」が出現する
シナリオ2に登場する武将のカードを入手する。

・シナリオ3「夢のまた夢」が出現する
シナリオ3に登場する武将のカードを入手する。

・シナリオ4「覇王の危機」が出現する
全国統一エンディングでゲームをクリアする。

・シナリオ5「猿公と古狸」が出現する
全国統一エンディングでゲームをクリアする。

・シナリオ0「乱世の余燼」が出現する
カードを300枚以上収集する。

太閤立志伝Ⅳ(PSP)隠し要素・裏技

(PSP用ソフト)
2006年8月31日発売

PSP版「太閤立志伝Ⅳ」の隠し要素や裏技の情報は
特にありません。

太閤立志伝Ⅴ(PS2)隠し要素・裏技

(プレイステーション2用ソフト)
2004年8月26日発売

「太閤立志伝Ⅴ(PS2)」の隠し要素や裏技の
情報は特にありません。

太閤立志伝V(PSP)隠し要素・裏技

(PSP用ソフト)
2009年9月17日発売

PSP版「太閤立志伝V」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

太閤立志伝V DX 隠し要素・裏技

(ニンテンドースイッチ&PC用ソフト)
2022年5月19日発売

・「流亡の章」が解放される
ゲーム本編を統一エンディングでクリアする。

・「夢幻の章」が解放される
主人公の札を全てコンプリートする。

攻略本は発売されているの?

太閤立志伝シリーズの攻略本は
発売されているのかどうか。

こちらに関しては1から5に至るまで
全ての太閤立志伝シリーズ作品に
攻略本が発売されており、
各タイトル共に結構な種類の
攻略本が発売されています。

太閤立志伝の全盛期とも言える時期には
このシリーズ自体を展開しているコーエーが
各タイトル共にかなり関連書籍の発売に
積極的だったこともあり、
かなり豊富な数の本が発売されています。
(無双シリーズもこの頃は相当な数の攻略本や
関連書籍が出ていました)

ただ、今後新作が発売される場合は
攻略本などの数は激減する可能性があります
(※コーエーテクモ自体がほとんど本を出さなくなったため)

太閤立志伝の新作が発売される可能性は?

太閤立志伝シリーズは
2004年に発売された「V」を最後に
その後は移植ばかりが続いている状態で、
Ⅵに進んでいません。

Vまで進んだペースを考えると新作の発売は
なかなか絶望的な感じです。

一応、移植に関して言えば
2022年にもVがスイッチとPC向けに
発売されたこともあり、
メーカーが太閤立志伝の存在を忘れてしまったわけでは
ないのですが、
今になって急にⅥが作られるのか、と言われると
なかなか難しい状況であるのも事実ですし、
太閤立志伝V DXの売り上げ状況を見ている限り、
メーカー側が積極的に作ろうと思えるような数字では
なかったのも現実と言えるでしょう。

移植はあるかもしれませんが
新作は、なかなか厳しそうです。

タイトルとURLをコピーしました