ゲーム版 ゲゲゲの鬼太郎シリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

その他ジャンル

人気作品「ゲゲゲの鬼太郎」は
様々な方面で展開されている作品で、
ゲームソフトとしても多数の作品が
発売されています。

ファミコンで発売された作品をはじめ、
プレイステーションやゲームボーイなど、
多数のハードに発売されており、
ゲーム化の経験も多い作品ですね。

そんな、ゲーム版ゲゲゲの鬼太郎シリーズ全作品の
隠し要素と裏技をご紹介していきます。
それほど隠し要素自体は多くはありませんが、
プレイの際の参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

ゲゲゲの鬼太郎の秘密を知る!

ゲーム版ゲゲゲの鬼太郎シリーズ全作品の
隠し要素と裏技を順番にご紹介していきます。

上の目次にも記載されていますが
下記の順番でご紹介していきますので、
自分のプレイ中のタイトルや興味のあるタイトルを
それぞれ参考にしてみて下さい。

・ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境(ファミコン)
・ゲゲゲの鬼太郎2(ファミコン)
・ゲゲゲの鬼太郎 復活!天魔大王(スーパーファミコン)
・ゲゲゲの鬼太郎 妖怪創造主現る!(ゲームボーイ)
・ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドンジャラ(スーパーファミコン)
・ゲゲゲの鬼太郎 幻冬怪奇譚(セガサターン)
・ゲゲゲの鬼太郎(プレイステーション1)
・ゲゲゲの鬼太郎 逆襲! 妖魔大血戦(プレイステーション1)
・ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚(プレイステーション2)
・ゲゲゲの鬼太郎 危機一発!妖怪列島(ゲームボーイアドバンス)
・ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大運動会(Wii)
・ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大激戦(ニンテンドーDS)

近年はゲーム版ゲゲゲの鬼太郎の新作は
発売されていませんが、
今後、もしも発売されることがあれば
こちらの方に追記していきます。

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境 隠し要素・裏技

(ファミコン用ソフト)
1986年4月17日発売

・鬼太郎の数が減らなくなる
ジョイスティックを装着した状態で、
Bボタン+←を押した状態でリセット、
Bボタン+→を押した状態でリセット、
Bボタン+左上+ジョイスティックの下を押した状態でリセット、
Bボタン+↓を押した状態でリセット、
Bボタン+→を押した状態でリセット、
Bボタン+右上を押した状態でリセット、
をそれぞれ順番に行い、ゲームをスタートする。
成功すると鬼太郎の数が減らない状態でゲームをプレイできる。

・赤い目玉おやじが出現する
魔境マップ出現後にすぐにリセットボタンを押す。

スポンサーリンク

ゲゲゲの鬼太郎2 隠し要素・裏技

(ファミコン用ソフト)
1987年12月22日発売

・バリアの中に入ることができる
①バリアと接触する直前のタイミングでAボタンを押す
②セレクト画面でBボタンを押し、侵入したい方向に十字キーをすぐに押す。
タイミングが上手く合うと、バリアの中に入ることができる。

・空欄に文字が入る
パスワード入力画面で、空欄を残した状態でおわりを選ぶと、
入力しなかった部分が全て「い」になってしまう。

ゲゲゲの鬼太郎 復活!天魔大王 隠し要素・裏技

(スーパーファミコン用ソフト)
1993年2月5日発売

・ステージセレクトが可能になる
タイトル画面で2P側のコントローラーのL+Rを押しながら
1P側のコントローラーのセレクトボタンを押す。

・特殊攻撃が無限に使えるようになる
タイトル画面で2P側のコントローラーのL+Rを押しながら
1P側のコントローラーのスタートボタンを押す。

・エンディングの隠された秘密
ゲームクリア後のスタッフロールが終了後、
しばらくそのまま放置する。

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪創造主現る! 隠し要素・裏技

(ゲームボーイ用ソフト)
1996年12月13日発売

「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪創造主現る!」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドンジャラ 隠し要素・裏技

(スーパーファミコン用 ※スーファミターボ専用ソフト)
1996年7月19日発売

「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドンジャラ」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

スポンサーリンク

ゲゲゲの鬼太郎 幻冬怪奇譚 隠し要素・裏技

(セガサターン用ソフト)
1996年12月27日発売

「ゲゲゲの鬼太郎 幻冬怪奇譚」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

ゲゲゲの鬼太郎(PS)隠し要素・裏技

(プレイステーション1用ソフト)
1997年1月24日発売

・ムービーを見ることができる
オプション画面で△ボタンを押したままの状態で
十字キーを反時計回りに回すように押していく。
成功するとゲーム中のムービーを自由に見ることができる
メニューが登場する。

ゲゲゲの鬼太郎 逆襲! 妖魔大血戦 隠し要素・裏技

(プレイステーション1用ソフト)
2003年12月11日発売

「ゲゲゲの鬼太郎 逆襲! 妖魔大血戦」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚 隠し要素・裏技

(プレイステーション2用ソフト)
2003年12月11日発売

「ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

ゲゲゲの鬼太郎 危機一発!妖怪列島 隠し要素・裏技

(ゲームボーイアドバンス用ソフト)
2003年12月11日発売

・ゲームをモノクロ画面でプレイする
鬼太郎の家のメニュー画面が表示されているタイミングで
「上、上、下、下、左、右、左、右、B、A」の順に入力する。
成功すると白黒の画面でゲームをプレイすることができる。

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大運動会 隠し要素・裏技

(Wii用ソフト)
2007年11月22日発売

・「ぬらりひょん」が使用可能になる
全ての種目のミッション5をクリアする。

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大激戦 隠し要素・裏技

(ニンテンドーDS用ソフト)
2008年7月10日発売

「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大激戦」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

タイトルとURLをコピーしました