レイシリーズのレビューと攻略!フォース・ストーム・クライシスまとめ

レイシリーズ

レイシリーズは、
タイトーから展開されていた縦スクロールシューティングゲームです。
ロックオンレーザーなどのシステムが特徴的ですね。
アーケードで展開され、家庭用に移植、という流れになっていました。

第3作目・レイクライシスで完結、ということにはなっていますが、
最近でもHD化されたり、サウンドトラックCDBOXが発売されたりと
展開が続いています。

スポンサーリンク

シリーズ一覧

レイシリーズのシリーズ一覧を書いていきます。
家庭用のシリーズ一覧なので、アーケード版などは除外しています。

・レイフォース
セガサターンで発売(タイトルはレイヤーセクション)。
プレイステーション2のタイトーメモリーズ2上巻に収録。
2022年にPS4/スイッチ/XBOXONEで
「レイヤーセクション&ギャラクティックアタック Sトリビュート」の
タイトルで移植。

・レイストーム
プレイステーションで発売。
セガサターンではレイヤーセクションⅡのタイトルで発売。
PSで発売された「THEダブルシューティング」にも収録。
プレイステーション2の「タイトーメモリーズ下巻」に収録。
プレイステーション3・XBOX360で「レイストームHD」が発売
※HD版はダウンロード専売

・レイクライシス
プレイステーションで発売。
PSで発売された「THEダブルシューティング」にも収録。

以上の3作品ですね。
「レイクライシス」で完結とされていて、
現在のところ新作はありません

レイシリーズは「レイクライシス」で完結しているため、
今後、シリーズの新作が出る可能性は限りなく低いと考えられます。
ただし、最近でもサントラBOXが発売されているなど、
根強い人気を誇っている作品です。

個人的な思い出

初めてのプレイ
レイシリーズを初めてプレイしたのは、
レイストーム(PS)。
当時、色々なシューティングゲームを買っており、
780円で中古を見つけたので、購入しました。

安かったのと、購入当時、既に2003年だったので
古そうだなぁ…とあまり期待はしていなかったのですが、
予想以上に楽しめてしまい、
良い意味で期待を裏切られました^^

続けて…
続けて1ヵ月後、続編のレイクライシス(PS)を購入。
こちらは当時2480円でした。
レイストームに比べると地味な印象を受けましたが、
こちらも全クリアまでしっかりと楽しみました。

その後は…
レイシリーズはレイクライシスで完結しているので
新作は基本的には出ません。
しかしながら、プレイステーション3でHD版が
ダウンロード配信されたので購入。
(レイストームHD)

基本的な内容はPS版と同じでしたが
それでも十分に楽しめました!

サントラなど…
その後はレイストームのサントラ2種類を購入したり、
THEダブルシューティング(PS)を100円で購入したり、
時々レイシリーズを楽しんでいました。
ダブルシューティングはレイストームとレイクライシスが
セットになったソフトですね^^

レイフォースも…
第1作目、レイフォースだけ遊んだことはありませんでしたが、
タイトーメモリーズ2上巻(PS2)に収録されていたのでプレイ。
さらにタイトーメモリーズ下巻(PS2)にレイストームが
収録されていたので、これも少しプレイしました。

最近は…
今年に入ってから、ようやくレイクライシスのサントラを
購入。レイクライシスをプレイしたのは2003年なので、
10年以上経ってますが、懐かしみながら聞きました。
今のところレイシリーズとのかかわり(?)はこんな感じ
ですね。サントラBOXはちょっと金銭的な都合で
(他に買うものがたくさんあるので)
スルーしました・・・

スポンサーリンク

シリーズ発売年表と今後

〇1995年
09月…レイヤーセクション(SS)

家庭用における最初のレイシリーズはセガサターンでの発売でした。
アーケードで稼動された第1作「レイフォース」を家庭用向けに移植した
作品となっています。家庭用ゲーム機で、レイフォース単体のソフトは
現在のところ、これが唯一の作品となっています。

〇1996年

〇1997年
01月…レイストーム(PS)
10月…レイヤーセクションⅡ(SS)

シリーズ第2作品目のレイストームがプレイステーションに登場。
このとき、初めてプレイステーションにレイシリーズが発売されました。
レイシリーズの中でも、特に評判の良いタイトルです。

また、秋にはレイヤーセクションⅡが登場。
これはレイストームのセガサターン版で、プレイステーション版とは
追加モードなどが若干異なるつくりになっている作品です

〇1998年
〇1999年

〇2000年
04月…レイクライシス(PS)

シリーズ最終作として発売されたレイクライシスのプレイステーション版です。
ポケットステーションに対応したり、スペシャルモードが搭載されたりと、
アーケード版とは異なるつくりが印象的な作品でした。
レイクライシス単体のゲームソフトはこちらのみですね

〇2001年
10月…THEダブルシューティング(PS)

シンプル1500シリーズの一つとして登場。
プレイステーション版のレイストームとレイクライシスをまとめて
1つのディスクに収録したものになります。
ただ、アレンジBGMなど一部要素は省かれています。

〇2002年
〇2003年
〇2004年
〇2005年
〇2006年
〇2007年
〇2008年
〇2009年

〇2010年
05月…レイストームHD(PS3/XBOX360)

長い時を経て登場したシリーズ作品は、第2作目レイストームの
HDバージョンです。ディスクでは発売されず、ダウンロードオンリーでの
配信となりました。XBOXシリーズにも初登場となっています。
現時点での家庭用の展開はこれが最後とになっています。

〇2011年
〇2012年
〇2013年
〇2014年
〇2015年
〇2016年
〇2017年
〇2018年
〇2019年
〇2020年
〇2021年

〇2022年
04月…レイヤーセクション&ギャラクティックアタック Sトリビュート

セガサターン版のレイフォース「レイヤーセクション」を海外版とセットで、
PS4、スイッチ、XBOXONEに移植した作品です。

今後、新作が発売される可能性は限りなく低いと思われます。
しかし、レイストームHDが発売されているので、
レイフォースやレイクライシスがHD化される可能性については
0ではないのではないでしょうか。

レイストームのレビュー

タイトーより発売された縦スクロールシューティングゲームです。
前作、レイフォースの続編にあたる本作では
ロックオンレーザーシステムをはじめ、あらゆる部分が
パワーUPしています

よく出来た縦スクロールシューティング
オードソックスな縦スクロールシューティングですが
バランスよくできています。
ロックオンレーザーによる攻撃も爽快感があって
良い感じです。

音楽がイイ!
レイストームはBGMがとにかく良いです。
思わずサントラも購入したほど。
エクストラモードではアレンジ版のBGMを
聞くこともできるので2通りのバリエーションを
楽しめるのもいいですね。
タイトーのサウンドチーム、
ZUNTATAによる楽曲は
このゲームに限らず良いものが多いです。

家庭用ならではの追加要素
このレイストームはアーケードからの移植です。
プレイステーションに移植されるにあたり、
様々な調整を加えた「エクストラモード」の
追加や、条件を満たすことで遊べるようになる
13機モードやステージセレクトなど
豊富な要素が用意されています。
結構色々用意されているので、長く遊べました。

衝撃の展開・・・
エクストラモードのエンディングはある意味
衝撃的です。
敵の基地を破壊し、地球へと帰還するとなんと・・・
地球も既に破壊されてしまったあとだった・・・
そういう内容です。
ちょっと驚きました(汗

隠し要素が豊富!
アンロックする隠し要素が豊富なのも魅力です。
ただ遊ぶだけのシューティングゲームより
色々ロック解除された方が面白いです…よね?

総評
私は色々な縦シューティングをプレイしていますが、
このレイストームはトップ5に入るお気に入りです。
音楽、システム、何をとっても良く出来ています。
個人的に音楽は
1面、7面、ボス1、ラスボス戦がお気に入りです。

レイストームHDのレビュー

ロックオンレーザーシステムなどが特徴的なシューティングゲーム、
レイシリーズの第2弾、レイストームを現在の技術でHD化した
作品ですね。プレイステーション3とXBOX360で
ダウンロード専売で発売されました!

グラフィックは…ものすごく綺麗になりましたね。
内容は同じなのですが、かなりくっきりとして見やすい印象です。
HDリマスターではなく、作りなおしていると思われるので
かなり良くなっていますよ!

ゲーム自体は?
ゲーム自体は面白いです。
モード構成や隠し要素などはプレイステーションで発売された
「レイストーム」と同じものですね。
特に内容自体には目新しさはありません。
でも、面白いです(笑)

トロフィー・実績
新要素としてはトロフィー(XBOX360は実績)に
対応している事でしょうか。
そんなにやり込むようなトロフィーはないのですが、
ナイよりあった方が、、ということで良い要素だと思います

BGM
レイストームはBGMが良いですね…。
サントラも持っているぐらいです。。
基本的にプレイステーション版と同じで、特に新曲などは
収録されていません
STAGE7やユグドラシル(ラスボス)の
BGMあたりがお気に入りです!

STGとして…
個人的には縦スクロールSTGとしてかなり高い完成度の
作品だと思っています。
続編のレイクライシスや前作のレイフォースと比べても
好きですね^^

総評
良い「HD化」な作品だと思います。
HD化でも手抜きっぽいのと、色々頑張ってそうなのと
色々ありますね…
このレイストームHDは好印象なHD化でした!

HD版の変更点は?

「レイストームHD」、ベースとなっているのは
プレイステーション版のレイストームです。
アーケード版はPS2のタイトーメモリーズなどに収録
されているバージョンとは異なります。

プレイステーション版では…
プレイステーション版ではアーケード版の要素に加え、
敵の配置を調整した「エクストラモード」が追加されていた他、
アレンジBGMや、ステージセレクトなどの隠し要素が
追加されていました。
今回のHDでは、プレイステーション版と同じように
これらの要素が収録されています。

そしてレイストームHDでは、それに加えて…。

グラフィックが向上!
「HD画質」になったので、グラフィックは相当パワーUP
しています。プレイステーション3やXBOX360向けに
しっかりと作られているので、かなり綺麗になった印象です。
ステージ構成や展開などは全く同じなのですが、
これだけでも随分と進化している気がします。

トロフィー・実績
プレイステーション3版はトロフィー、
XBOX360版は実績に対応しています。
項目はそれほど多くはないのですが、新しいやり込み要素として
楽しむことができますよ!

その他は…
その他の要素は基本的にプレイステーションのレイストームと
同じです。アレンジBGMもエクストラモードで使われていたもの
そのままですし、ステージ構成などにも特に変化は見られません。

レイストームHDでの変更点は
プレイステーション版での追加要素を全て収録+

・グラフィックのパワーUP
・トロフィー、実績への対応

ですね。

基本的な内容は同じなのですが、グラフィックが変化しただけで
ずいぶん違って見えました!
他のシューティングゲームもぜひ、こういうカタチでHD化
してくれるとうれしいな…と思います(笑)

スポンサーリンク

レイストームの隠し要素一覧

ステージセレクトが出現!
アーケードモードかエクストラモード、どちらでも良いので
1周クリアすると、クリアしたモードのステージセレクトが
出現します。STAGE1~7を自由に選んで遊ぶことの
できるモードになっています。

13 PLAYERS ORDER MODE出現!
アーケードモードとエクストラモードを両方クリアすると
出現するモードです。
(オプションで設定可能)
その名の通り、13機でのクリアを目指すモードで、
コンテニューなしのモードになります。
設定方法は、ステージセレクトをオフにして、
プレイヤーストックの項目を「13」にするだけです。

シューティングダウンレート出現!
上記の13機耐久モードをクリアすると、
そのステージの撃破率などを表示できるオプションが追加されます。
慣れるまでは難しいと思いますが、コツコツとプレイしている
うちにだんだんとできるようになってくると思います。
なお、アーケード、エクストラ、どちらでもOKなので、
得意な方で挑みましょう。

コンテニューが無限になる
アーケードモード、エクストラモードのどちらかで
100回コンテンニューすると、オプションでコンテニューを
無限にできるようになります。
残機数の設定を少なくして、わざとやられまくれば、案外すぐに
出現させることができます。

一部機種では…
レイストームは色々な機種に発売されていますが
セガサターン版「レイヤーセクション2」と、
PS2版「タイトーメモリーズ下巻」に収録されているものでは
上記の隠し要素は存在しません。
また、当然ながらアーケード版でも上記はありません!

なかなか色々な隠し要素があり、アンロックも楽しみの
一つになりますね。
自分の実力に左右されるのはシューティングダウンレートだけで、
他はプレイさえしていれば出せるはずです。

レイクライシスのレビュー

アーケードで稼動したレイシリーズの最終作、
レイクライシスのプレイステーション版です。
浸食率システムなど、今までになかったシステムなどが採用
されているのが特徴的ですね。

レイストームの後に…
これの直前に、レイストームを中古で買っており、
かなりはまったので、レイクライシスも中古で探し出して
購入しました。
相変わらずロックオンレーザーのシステムなどは面白いですね

独特…
ただ、前作レイストームに比べるとかなり独特な作品に
仕上がっている印象です。
浸食度システムや自分でステージを選べるシステムなどなど…
また、ストーリーも(テキストですが)かなり独特な印象で、
レイストームとは結構雰囲気が違います

BGM
BGMは個人的に前作レイストームの方が好きでしたね。
レイクライシスもラスボス手前のボス戦など、お気に入りのBGMは
あるのですが、レイストームと比べるとちょっと覚えにくいかな…と。
かなり深いBGMではあるのですが…

遊べる要素は色々…
メインモードだけでなく、スペシャルモードや
アンロック要素(自機が増えたりイラストが見れたり)もあり、
なかなか楽しめる要素は揃っています。
ポケットステーションは持ってなかったのでポケットRAYは
できませんでしたけど…

前作超えならず…
あくまで個人的な印象ですが、前作を超えることはできなかった!
という印象ですね…。
前作の方が長く遊びましたし、世間的にもレイストームの方が
人気はあるみたいですね。
ただ、嫌いなわけではなく、レイクライシスも十分楽しめはしました!

レイシリーズの最終作となった作品。
かなり独特な世界観とシステムで人を選ぶ感じの作品ですが、
個人的には嫌いではありません。
他の縦STGと比べれば十分に面白いかと。。。

レイクライシスの隠し要素一覧

真のラスボスと戦う
ゲームの真のラスボスと戦うには、
コンテニューを5回以下に抑えて、浸食度を100パーセントに
しないように、表向きのラスボスを撃破しなくてはいけません。
条件を満たすと、通常のラスボス撃破後に
真のラスボスが登場します

機体が追加
オリジナルモードを3機それぞれで、真のラスボスを倒して
クリアすると、前作のレイストームに登場した2機体を使うことが
可能になります。
技などが異なるので、違った感覚でプレイできます。

アートギャラリー追加!
スペシャルモードの方を機体は問わないのでクリアすると
オプションにアートギャラリーが追加されます。
レイクライシスの設定画などを見ることができるモードです。

ボンバーの回復速度を調整
ポケットステーションで遊ぶことのできるミニゲーム
「ポケットレイ」をクリアすることで、オプション画面に
ボンバーの回復速度調整機能が追加されます。
ただし、こちらはポケットステーションをお持ちでないと
条件を満たすことができません。

レイクライシスの隠し要素は上記となります。
どれも、一応ある程度の腕前が必要になるのと、
ボンバーの調整をするためには、ポケットステーションが
必要になります!

THEダブルシューティングのレビュー

シンプル1500シリーズの一つで
タイトーより発売されたシューティングゲーム
「レイストーム」と「レイクライシス」が1枚の
ディスクに収録されたソフトです。

当時、見つけることができず・・・
当時、このゲームの存在を知り、
レイストームとレイクライシス、どちらも遊んだことが無かったので
このゲームを探したのですが、見つかりませんでした。。
で、結局「レイストーム」と「レイクライシス」のソフトを
バラバラに買う羽目になったのです。。
それから10年近いときが流れて、
旧勤務先(ゲーム店)に入荷したので、
購入して遊んでみました

基本はレイストーム、レイクライシスと同じなので、
個別ゲームの感想は個別の記事で書くとして・・・
基本はそれぞれのゲームのプレイステーション版と同じです。
隠し要素などもしっかりそのまま継承されています。

ただし削られている部分があり、
ディスクの容量上か、二つのゲームが1500円という
驚異的な価格ゆえか・・・
若干削られている部分があります。
エクストラBGM(レイストームのアレンジBGM)など
が収録されていないので、
ただ遊びたい!というだけならこのゲームのほうが断然
お得だと思いますが、
音楽なども聴きたい!という場合は個別でそれぞれの
ソフトを集めたほうが得策です

とは言え、ディスク1枚にレイストームとレイクライシスが
収録されており、いちいち切り替えずに遊べる、というのは
魅力ですね。

私はこのゲームを入手した時点で既に
レイストーム、レイクライシス、そのどちらも遊び終えて
しまっていたので、あまり遊ばずにこのゲームを終えて
しまいましたが、初めて遊ぶ方には良いのでは
ないかな、と思います。

タイトルとURLをコピーしました