スーパーマリオオデッセイ 攻略&ネタバレ考察!関連商品も徹底解説

マリオ

スーパーマリオオデッセイは、
2017年10月にニンテンドースイッチ向けに発売された
3Dマリオシリーズの最新作です。
「サンシャイン」以降 初の箱庭形式となるほか、
不思議な帽子の力を使った「キャプチャー」という能力も
その魅力の一つですね。

気になる部分の攻略、ラスボスのネタバレ、クリア後の要素、
考察、関連商品情報などをまとめました

スポンサーリンク

オデッセイの感想は?

とにかく動かしていて楽しいです。
新しいステージがどんどん気になるぐらいに。
アクションゲームとしては、もはや最高水準に達していると思います。
これぞゲームだ、という感じでした!

エンディングまで進めるだけなら、案外それほど時間はかかりません。
10時間以内でも終わらせられると思います。
ですが…とにかくクリアしてみてください。
圧倒的なやり込み要素に唖然とするはずです!

ステージはそこまで多くないですが、一つ一つは良い雰囲気を
出していますし、1個1個のやり込み要素が凄いです。
最後までプレイして、お気に入りのステージは
「都市の国」と「クリア後に出現する国」ですね。
特にクリア後に~の場所は良かったです^^

過去作品と比べても、やり込み要素としてはかなりのものに
なっていると思います。
難易度的にも、コンプリートを目指すとなかなか大変です^^
クリアだけなら簡単だと思いますけどね!

新アクションのキャプチャー。これはなかなか爽快でした。
敵を倒すのにも帽子は使うので、サンシャインのポンプの
ような位置づけですね^^
なかなか良いアクションでした。

マリオ好きなら間違いなく買いの一本でしょうね。
ニンテンドースイッチを買った方も、マリオが嫌いでなければ
きっと楽しめるのではないかと。
やはり、3Dマリオは面白いです!

CERO Bだけど子供が遊んでも大丈夫?

CERO Bのソフトですが、内容はいつものマリオです。
特別何かが変わっているような雰囲気ではなく、安心して
全ての年齢の方が楽しめる作品に仕上がっていると思います。
元店員の立場からしても、安心してお子様にもおすすめできる
内容だと思います

Bの理由は
「都市の国」というステージで
マリオが道路を走るからだと個人的には予想しています。
その他の場面に怪しいところはないので、それが原因ではないでしょうか。

道路を走る、と言っても危ない雰囲気ではなく、
あくまでもファンタジー風?なので、子供が真似をしたりする
危険もないでしょう。

あれを見て真似するのであれば、ご家庭の教育の問題かと。

難しいのでは?と思う人もいるかと思いますが
それは、あまり無いと思います。
いつもの3Dマリオと同等、クリアだけならスーパーマリオ64やサンシャイン
よりも簡単だと思います。
お子様でも安心してクリアできるでしょう。

ストーリーに関しても、いつものマリオ、という感じのストーリーで
特に、特別に難しかったり、ひねられたような内容では
ありません。あくまでも「いつものマリオ」という感じです。

CERO Bですが、安心して大丈夫です。
そもそもCEROの審査も結構適当なので、あくまでも
目安でしかありません。
元店員の立場からしても、安心しておすすめできるゲーム
だと思います。

実質上、全年齢に適したゲームだと思いますし、
CERO Aでももっと「ん?」というゲームはたくさんありますから、
マリオオデッセイは全然大丈夫ですよ^^
安心してお子様に与えて大丈夫だと思います。

スポンサーリンク

コインの効率の良い稼ぎ方

普通にコインをステージで集めているだけでは、
ムーンを999個にするのに、相当な時間がかかってしまいます。
なので、効率よくコインを稼ぎたいところです。

効率が良いのはどこか?
個人的にはクッパの国の豆の木を登って、
行くことができる雲の上のアスレチックを使うことです。
1回あたり数分で、コインを100~200
(うまく行けばもっとかも)稼げるので非常に効率が良いです。
10分程度で1000枚は稼げる印象です。

クッパの国の豆の木…、
場所はクッパの天守閣前のチェックポイントから
左側に降りたところです。
豆の木のタネと土があるのですぐに分かると思います。

ダッシュしながらのコイン収集ですが、慣れれば安定して
150枚以上のコインを一度で稼ぐことができるかと
思います。それほど難しい!という印象は個人的には
ありませんでした。

コインは…ムーンを買う以外にも、マリオの服を買う用途にも
使われます。
コイン9999枚の服もあるので、結構な量のコインが
必要になります。
世の中金ってことですね…!

手っ取り早くコインを集めたいのであればクッパの国の
豆の木の↑だと、個人的には感じます。

難しい!なわとびの攻略方法!

都市の国にあるなわとび…
あれを30回飛ぶとパワームーン1個、
そして100回飛ぶと、パワームーンをもう1個もらえます。
これがなかなか難しい…

普通に飛ぶと…
マリオのジャンプだと、追いつかなくなる気がします(下手なのかも笑)
どうしても80や90ぐらいで引っかかってしまい
苦戦していました。
また、仕事柄、普段よく手を使う関係で、100回までのボタン連打?に
手が耐えられない(笑)というのも苦戦の原因でした。

そんな場合の攻略法は…バイクですね。
バイクに乗ると、飛ぶこと自体は簡単です。
バイクの方がジャンプスピードが早く、一定なので
とてもやりやすいです。

バイクで、なわとびに進入するときが難しいです。
縦向きで進入した際はなわにひっかかってしまったので、
走っていって、横滑りして進入する感じにしましょう。
一度上手く飛び始めることができれば、
案外簡単にできると思います。

バイクは飛んでいると、なぜか左にずれていきます。
100回はいけますが、ずっとやってるとミスになるので
記録更新を目指すのは難しいのではないでしょうか。
ただ、パワームーン獲得目的なら、バイクがよいかと
個人的には思います。

と、いうことで
バイクでなわとびが一番簡単な方法だと思います。
他にも方法があるのかもしれませんが、
バイクしか見つけられませんでした^^

ムーンの数は全部でいくつ?

今回収集するものは「パワームーン」と呼ばれるものです。
今までのスターとは異なりますね。
これを集めることによりオデッセイ号が強化されていき、
別のステージにいけるようになります。
また、ショップでの商品も増えて、色々な服を買えるように
なったりもします。
とにかく集めるに越したことはありません。

パワームーンの数は全部で880個です。
スーパーマリオ64やスーパーマリオサンシャインなどでは
120個、ギャラクシーシリーズでも最高242個でしたが、
今回はそれをはるかに上回る数になっています。

オデッセイ号のバルーンが、パワームーンを集めることにより
どんどん巨大化していきます。
大きくなると、湖の国の地形にバルーンがめりこみます(笑)

コンプリートは一応、880個なのですが、
クリア後、ショップにパワームーンが大量入荷されて、
いくつでも買える様になります。
これを利用して、パワームーンを999個まで集めることが
可能になっています
なお、999個集めたあともパワームーンを購入すること自体は
可能になっています(何も変化はありません)

ピーチ城では演出として、スターをGETできます
(パワームーンとしてカウント)
スーパーマリオ64のときの獲得演出で手に入るので
なんとなく懐かしいです。

ノコノコレース考察

ステージをクリア後、各ステージにノコノコが出現します。
かけっこ団となのるノコノコたちとレースをする、というものです。
1位になるとパワームーンを、入賞するとコインをもらえます。
それぞれのステージのどこかに登場する感じですね。

ステージによって、ルートは様々ですが、早いステージは
本当に早いです(笑)
砂の国で初めて対決したのですが、正攻法で走ってたら負けました(笑)

最初はレギュラーカップ、条件を満たすとマスターカップにも
挑戦できます。パワームーンを2回、もらえる感じですね。
マスターカップのほうが、当然相手は早くなっています。

ステージに立っている緑のノコノコのほかに、
青、赤、紫のノコノコが参戦、マリオを含めて五人でのレースです。
ですが、たいていどのステージでも、勝つのは赤か青。
早いルートを調べるならその2匹のどっちかについていくのが
良いかもしれません。
緑は遅め、紫は論外です(笑)

マスターカップでは紫のノコノコがリストラ(笑)されて、
代わりに金色のノコノコが登場。当然金色が一番早いです。
ただ、金色が走るルートよりも早いルートがあることもあるので、
それを見つければ余裕です。

また、ノコノコの横に設置されている看板を調べれば
ネット接続されている場合に限り、オンラインランキングを
確認することができます。
ランキングを見てみるとわかりますが、皆様異常に早いです(汗)

スポンサーリンク

ラスボスのネタバレ!

マリオオデッセイのラスボスはクッパです。
マリオシリーズのお約束ですね^^
今のところ、3Dマリオシリーズではクッパ以外が
ラスボスになったことはありません。

今回はウェディングホールの地下で対決することに。
クッパの投げる帽子をキャプチャーして、
クッパに近づいて、殴り飛ばすような感じで倒します。
攻撃は結構、避けにくいものもあるので、
まあまあ強いほうだったと思います。

クッパを倒したあとは、地下空間が崩れ出すので
脱出することになります。
クッパにキャプチャーして、クッパを操作しての脱出です。
この脱出、ミスすると最初からになるので、その点は
ちょっと難しかったです^^

エンディングは、ピーチ姫を救出して、お礼のやりとりをして、
オデッセイ号で地球に帰還する、という内容ですね。
これもお約束のパターンでした。

ちなみに、
クリア後はキノコ王国に行けるようになったり、
各ステージで大量のパワームーンが入手できるようになったり、
月の国の裏側に、パワームーンを集めれば行けるようになったりします。
かなりの要素が追加されますよ。

余談ですが、
マリオシリーズでクッパがラスボスでなかったのは
スーパーマリオRPGやペーパーマリオRPG、
スーパーペーパーマリオ、マリオ&ルイージRPGなどなど、
RPG系統に多い印象です。

クリア後のおまけ要素は?

恐らく、多くの方はエンディングまでよりも
エンディング後の方が時間がかかると思います。
クリア後が本番状態。
コンプリートを目指せば、相当な時間がかかるはずです。

ピーチ城が出現
クリア後にはキノコ王国に行けるようになります。
おまけステージではなく、かなりの量のムーンがここにも
あるので、探索しがいがあります。
ステージの構造はスーパーマリオ64がモデルになっています。

謎のキューブを壊せるように
クリアまでは破壊することのできない謎のキューブを
破壊できるようになります。
キューブを壊すと、各ステージのムーンがさらに追加
されます。全部あわせると相当な量になります

新しい月に…
パワームーンをさらに収集していくと、
月の国 裏 にいけるようになります。
月の国とはまた別のステージになっており、
ここにも多数のパワームーンが眠っています

ショップに商品が追加
集めたムーンによって、ショップに商品が追加されます。
ショップのパワームーンも複数購入できるようになるので、
コインも相当な枚数必要になりますよ

各ステージにムーンが追加
上で書いたキューブ以外にも、各ステージにかけっこノコノコや
ピーチ姫などが出現するようになって、
さらにパワームーンを収集することができるようになります。
これらもコンプリートする必要がありますね

※本作以外の3Dマリオシリーズの隠し要素・裏技は
 ⇒3Dマリオシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめの方で
 ご覧ください!

ショップの考察

今回のショップは「クレイジーキャップ」という店で
各ステージに存在します。
どのお店も、2種類のカウンターが存在しています。
ちなみに、一部ステージ(雲の国など)には存在します。

黄色いショップ
黄色のショップは通常のコインで買い物できます。
どこのステージも同じ品揃えで、ムーンを集めるにつれて品揃えが
豊富になっていきます。
9999枚コインが必要なものも…

紫のショップ
紫のショップはご当地コインで買い物するお店で、
ステージごとに商品が異なります。そのステージのご当地コインを
集めると、全ての商品を購入することができて、完売になります。

店員は各世界の住人たちがやっている感じです。
キノピオがやっている店もあれば、人間がやっている店もある、
と言う具合です
店の形も世界によって大分異なりますね。。

クリア後に、パワームーンが好きなだけ買えるようになります。
一体どこまで買えるようになるのかは分かりませんが、
なかなか手ごわそうです。
クリアまでは1枚しか購入できません。

最初は3Dマリオでショップがあることに違和感を感じましたが、
慣れてくると面白い要素ですね…!
コインが結構必要になるので、金集めをする必要がありそうです!

BGMの個人的な感想

今回のBGMもマリオらしい雰囲気のBGMが揃っています。
楽曲数もそこそこですね。
ステージ自体はそれほど多くはないですが、1個1個のステージで
複数曲使われています。

ただ、個人的にはBGMにだけ関して言うと、個人的には歴代の3Dマリオのほうが
上だった感じがします。
今回のも悪くないのですが、特別良い!って感じもしません。
マリオ3Dワールドだとかマリオギャラクシーのほうが
音楽だけに関して言えば、好きでしたね^^

過去のアレンジBGMも種類は多くないですが、多少、用意されていました。
スーパーマリオ64のピーチ城だとか、マリオおなじみの地下BGM
だとかそのあたりの曲が使われていました!

個人的なお気に入りBGMは滝の国、砂の国の遺跡部分、
クッパの国前半、月の国の変なマグマのところのBGMでしょうか。
正式名称は忘れました(笑)
他の3Dマリオの方が…とは書きましたが
マリオオデッセイも十分ではあります。

マリオらしい楽曲が揃っていて、どれも良い感じなのですが、
個人的には3Dマリオの楽曲は、他のシリーズの方が好きでした。
64、サンシャイン、ギャラクシー1&2、3Dワールド、ランド。
どれも良かったので…!

攻略本は2種類発売!どちらを買えば?

今回は2種類の攻略本が発売されますが、
果たしてどちらが良いのか?
そして、買う必要はあるのかどうか・・・。

今回のスーパーマリオオデッセイはクリアだけなら
攻略は必要ないと思いますが、全てのムーンを集めるとなると
相当難しいので、攻略情報がないと、相当な時間がかかると思います。
攻略はあった方が良いと、個人的には思います

ただし、ネットを見れるのであれば、便利な攻略サイトがいくつかあり、
攻略本を見なくても、十分に可能です。
ネットが見れない方や、物体として本が欲しい!という方は
攻略本を買うのもありかもしれません。

スーパーマリオオデッセイの攻略本は2種類発売になります。
小学館の任天堂公式ガイドブック。
そしてメディアワークスのザ・コンプリートガイド。
この2つですね。

任天堂公式ガイドブック
小学館から発売です。価格は1598円。
368ページとなっています。
おなじみの任天堂公式ガイドブック。ただし、ゲームの要素の内容から
考えると、ページ数が少なすぎる印象も。
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの公式ガイドが、
とても簡略化された攻略で分かりにくかったので、
これも「もしかして」とは思ってしまいます。

ザ・コンプリートガイド
メディアワークスから発売です。価格は1728円。
800ページという大ボリュームです。
価格はほとんど同じですが、ページ数は圧倒的。
これだけのページがあれば、ある程度分かりやすく攻略されているのでは
ないでしょうか。

個人的には、ザ・コンプリートガイドを購入しましたが、
見やすいですし、こちらをおすすめします。

ザコンプリートガイドの感想としては、
攻略情報はカンペキだと思います。
ムーンの位置がマップに記されており、各ムーンごとに
解説と攻略が掲載されているので分かり安いです。
ちゃんと写真が載っているのも良いところですね。

やはり、お金をとるだけあり、攻略本のほうが分かりやすさでは
上ですね。ザ・コンプリートガイドは詳細に色々と書かれているので
非常に分かりやすく、助かっています。

ヒントキノピオが居るとは言え、攻略なしでクリアを
目指すとなると、莫大な時間がかかることが予想されます。
それこそ、自力で探すには数百時間程度かかってしまうと
思うので、なかなか難しそうです。

公式ガイドを買わなかった理由は
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは公式ガイドを買ったのですが、
マップに位置が書かれているだけで「どうやって手に入れるのか」
書かれていないものもあり、攻略上非常に不便でした。
今回もページ数が少なく、たぶん簡略化されてるだろう、、ということを
選びました。

総評としては、こちらのザ・コンプリートガイドを購入してよかったです。
攻略情報は申し分ないです!

サントラが発売中!

スーパーマリオオデッセイオリジナルサウンドトラックが
2018年2月28日に発売されました。。
価格は4968円と少し割高な印象ですが、
全曲収録+主題歌の色々なバージョンを収録しています。

3Dマリオのサントラの発売はスーパーマリオ64以降
久しぶりだったと記憶しています。
スーパーマリオギャラクシー、スーパーマリオギャラクシー2、
スーパーマリオ3Dワールドもサントラは出ているのですが
これらはすべてクラブニンテンドー限定で、
市販はされていませんでした。
なので、サントラの発売は久しぶりですね。

ブックレットも豪華になっているようです!
内容としては、
・「Jump Up, Super Star!」
 日本語バージョン歌唱の向原愛海氏からの寄稿コメント

・スーパーマリオ オデッセイ 開発スタッフからの寄稿コメント

・ポリーンの設定資料

・「Jump Up, Super Star!」
・「Break Free(Lead The Way) 」の歌詞英日版全文掲載

となっているみたいですね。

ただし、残念なことに、少しゲームサントラの中でも割高な印象です。、
大体3000円前後な印象ですが、
オデッセイのサントラは約5000円。
曲数が多いとはいえ、なかなか挑戦的な価格設定です。

ムーンをコンプリートした感想!

今回はアクション要素よりも探索要素がメインに
なっていた感じです。マリオ3Dワールドやギャラクシーと
比べるとアクション面でてこずる部分はあまりなかった印象です。

ただ、探索に関しては何の攻略情報も見ずにコンプリートするのは
なかなか難しい印象でした。

最後のステージはもっと月の国裏でした。
ここは流石に少し難しかったですが、壁がせり出すところ以外は
比較的スムーズに進めました。
そこまで長い時間はかかりませんでした。

ビーチバレーとなわとび
この2つが鬼門でした。ビーチバレーとなわとびをそれぞれ
100回こなさないといけないのですが、厳しかったですね…。
なわとびはバイクで飛ぶ戦法を見つけるまで、心が折れそうでした。。

一応、パワームーンは999個まで集められるようです。
880個でコンプリートなのですが、
ショップにパワームーンは売っているので、
好きなだけ買うことができる、ということです。
これを集めるには、ひたすら前述したコインダッシュです!

ちなみに私は、メディアワークスより発売の攻略本を
「カンニング」しました笑。攻略本を買ってしまったわけですねw
ガイドブックなしでもできたとは思いますが
そこまで探索する時間が…

タイトルとURLをコピーしました