ギャラガ88のレビュー!普通のギャラガとの違いは?

シューティング

ナムコ(当時)から発売された「ギャラガ88」は、
ギャラクシアンから続くシリーズの第4作目として
発売されたタイトルです。

ギャラガの正統進化とも言えるタイトルで、
家庭用ゲーム機向けにも度々移植されている
作品の一作ですね。

こちらを実際に遊んだ感想を
お話していきます。

(関連記事⇒ギャラガシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

スポンサーリンク

ギャラガ88とは?ギャラガの続編なの?

まず、タイトルだけだと「どんな位置づけの作品」なのか
分かりにくいと思いますが
簡単に言えば”ギャラガの続編”です。

バージョンアップ版などではなく、
基本的なシステムは同じですが、ちゃんと新作として
発売された作品となっています。

なお、「88」と言うのは、
当然、第88作目、ということではなく、
発売された年(1987年12月)による「88」となっています。
(そのため移植版は90になっていたり、91になっている作品もありましたね)

ちなみに、ギャラガの続編ではありますが、
シリーズは名前が毎回ここまでは変わっており、
第1作目「ギャラクシアン」⇒第2作目「ギャラガ」⇒第3作目「ギャプラス」に続く、
第4作目がこのギャラガ88となっています。

なので、厳密に言えば「ギャラガ」と、この「ギャラガ88」の間には
もう1タイトル存在している、ということになります。

これ以降、このシリーズの新作は
”ギャラガ”のタイトルで登場することが非常に多くなり、
ギャラガが一番知名度の高い作品になった…と言えるかと思います。

どのゲーム機で遊ぶことができるの?

「ギャラガ88」が発売されているゲーム機は
現時点で下記の通りとなります。

・PCエンジン
・ゲームギア(※タイトルは「ギャラガ91」)
・プレイステーション2(※ナムコミュージアム アーケードHITSに収録)
・Wii(※バーチャルコンソール)
・XBOX360(※ナムコミュージアム バーチャルアーケードに収録)
・プレイステーション3(※PCエンジンアーカイブス)
・PSP(※PCエンジンアーカイブス)
・ニンテンドースイッチ(※ナムコミュージアム収録+アーケードアーカイブス)
・プレイステーション4(※アーケードアーカイブス)

※発売された順になります。

このように、多数の機種でギャラガ88を遊ぶことができるように
なっています。
初代ギャラガに比べるとこれでも遊べる機種は少し少ないですが
十分、色々な選択肢がありますね。

※私が遊んだのはXBOX360とニンテンドースイッチ(ナムコミュージアム版)の方に
なります。

スポンサーリンク

ギャラガの正統進化に感じる

ギャラガの次に発売された”ギャプラス”も
個人的には好きでしたが、
こっちのギャラガ88の方がより”ギャラガの続編を遊んでいる”と
感じさせてくれるような内容になっていて、
ギャラガっぽさを感じます。
(タイトルがギャラガなので、当然と言えば当然ですが…)

ちゃんと、ギャラガそのままではなく、
縦スクロールしているようなステージなど、
ステージに個性を持たせるような変化もしていて
正統進化している点も、評価できる点の一つです。

ステージの個性が出た

前作のギャラガも、ギャプラスもそうでしたが、
ギャラガシリーズは宇宙空間を常に漂っているだけで、
ステージ上の個性はないに等しい状態でした。

ギャプラスでは「逆スクロールステージ」なども
存在していましたが
やはり、見た目の変化にはなかなか乏しいものが
あったのは事実でしょう。

が、このギャラガ88は背景が登場したり、
縦スクロールに進行したりと、
色々な”見た目の変化”が
もたらされており、この点は個人的には好きでした。

”先のステージはどんな感じなのかな?”という
楽しみもゲームには必要だと、個人的には
思いますからね…

難易度は下がった印象

ハイスコアなどを目指すのであれば
話は別かもしれませんが
”とりあえずクリアをしよう”と考えた場合、
今までよりも難易度としては下がった印象です。

そもそもの話、前作のギャプラスまでは
無限に戦い続ける感じでしたが
ギャラガ88ではちゃんとエンディングも用意されており、
こういった点は時代に合わせて進化している、と
感じさせてくれる部分の一つであると思います。
(それが好きかどうかは人によると思いますが
私はエンディングがあって、区切りがある方が
個人的には好きです)

現代目線で見ると単純に見えるのは否めない

私はレトロゲームも遊ぶので、
当時のゲームとして考えるなら、十分だとは思いますが
一方で”現代”の目線でこのゲームを見るのであれば
やはり、全体的に時代を感じさせる作りに
なっていると思いますし、
見た目や演出の部分なども、微妙に感じる部分は
出てきてしまうかと思います。

もしも、シューティングゲームが好きだったり、
当時(あるいはギャラガシリーズ)に何か思い入れが
ある場合以外に関しては
無理して手を伸ばすほどの作品ではないかな?という
印象は受けました。
(私はシューティング自体好きなので満足していますが)

スポンサーリンク

この後もギャラガの続編は出ているの?

ギャラガシリーズはこの後も発売されており、
「ギャラガアレンジメント」や「ギャラガリミックス」
「ギャラガレギオンズ」など、複数のタイトルが
登場しています。

ただ”他のゲームとセットで”収録されたりしているケースや
ダウンロード専売ソフトとなっているケースも多く、
昔のように単体で新作が発売!ということは
最近では滅多に見かけないくなりました。

新作以外では、このギャラガ88も含め
過去作品の移植も定期的に行われています。

タイトルとURLをコピーしました