地球防衛軍シリーズのレビュー!マニアックな部分まで徹底考察!

地球防衛軍

地球防衛軍シリーズは
サンドロットが開発を行い、ディースリー・パブリッシャーから
発売されている人気シリーズです。

最初はシンプル2000シリーズの一つだったのですが
今では随分とえらくなりましたね(笑)

D3パブリッシャーにとっては看板タイトルとなっています。

そんな地球防衛軍シリーズを徹底的に語って行きます。

スポンサーリンク

シリーズ一覧

まずはシリーズ本編から紹介していきましょう。
今ではすっかり人気シリーズとなった地球防衛軍の本編はこちら。

・地球防衛軍
プレイステーション2で発売
※シンプル2000シリーズの一つ。タイトルはTHE地球防衛軍。

・地球防衛軍2
プレイステーション2、PSP、Vita、スイッチで発売
※PS2版はシンプル2000シリーズの一つとして発売
※PSP、Vita、スイッチ版はそれぞれ追加要素あり

・地球防衛軍3
XBOX360、Vita、スイッチで発売
※Vita版、スイッチ版は追加要素あり

・地球防衛軍4
プレイステーション3、プレイステーション4、スイッチ、XBOX360で発売
※PS4版、スイッチ版のタイトルは4.1。追加ステージ等が追加。

・地球防衛軍5
プレイステーション4で発売
※5の情報は、地球防衛軍5の感想とネタバレ考察(別記事)で語っています。

・地球防衛軍6
プレイステーション4、プレイステーション5で発売

派生作品
外伝作品などもいくつか発売されています。
個性的なものも多いですね

・地球防衛軍4.1 ウイングダイバー ザ シューター
プレイステーション4でダウンロード配信。
ジャンルはシューティングゲーム。
ウイングダイバーザシューターは個別記事でご覧ください。

・地球防衛軍タクティクス
プレイステーション2で発売
ジャンルはウォーシミュレーション

・ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
プレイステーション4とニンテンドースイッチで発売

・アースディフェンスフォース インセクトアルマゲドン
プレイステーション3、XBOX360で発売
※海外のメーカーが開発したスピンオフ作品

・アースディフェンスフォース アイアンレイン
プレイステーション4で2019年に発売
※海外のメーカーが開発したスピンオフ作品

最初はシンプルシリーズ
最初はシンプル2000シリーズの一つとして登場したタイトル。
予想以上のヒットになったため、今ではフルプライスの
通常タイトルとして発売されています。
日めくりカレンダーも発売されるなど、人気になっています。

地球侵略群って?
シンプル2000シリーズにTHE地球侵略群というのが
出ていますが、これは地球防衛軍シリーズとは全く関係がないので
間違えないように気をつけましょう

シリーズの個人的な思い出

はじめてのプレイ
最初にプレイしたのは「THE地球防衛軍(PS2)」。
当時、丁度シンプルシリーズにはまっていたので購入しました。
同じ日に発売された「THE戦車」の方が面白そう!だと当時
思ったので、戦車を発売日に、地球防衛軍を後回しに
してしまったのは良い思い出です(笑)
戦車の方が全然面白くなかった…

発売日に購入!
しかし、THE地球防衛軍、とても面白く、
シンプル2000シリーズでこんなソフトがあるのか!と
思ったぐらいです。
その後発売された「THE地球防衛軍2(PS2)」は発売日に
購入。とても長く遊びました。
スピンオフの「THE地球防衛軍タクティクス(PS2)」も
発売日に購入しました^^
これは、まぁ…そこそこですね。

久しぶりに
その後、長らくプレイする機会はありませんでしたが、
後にPS3で海外開発の外伝作品が登場しました。
「アースディフェンスフォースインセクトアルマゲドン(PS3)」
久々に遊ぼう!ということで新品を購入したのですが、
これは微妙でした…
で、次にXBOX360本体を安く手に入れたので、
2013年に「地球防衛軍3(XBOX360)」を購入。
やっぱり本編だな…と思わされました…

PS3で!
そして「地球防衛軍4(PS3)」が発売。
新品で購入しました。これはシリーズで一番遊びましたね。。
数百時間プレイしました(笑)
後にバージョンアップ版
「地球防衛軍4.1 ザ シャドウ オブ ニュー ディスペアー(PS4)」
も購入しました。これもなかなか良かったです。

「地球防衛軍2ポータブルV2(Vita)」も買いましたが
これは「4」やったあとだったので微妙でしたね

その後「地球防衛軍4.1ウイングダイバーザシューター(PS4)」は発売日に、
「地球防衛軍5(PS4)」は発売日から少し遅れて購入しています!

スポンサーリンク

個人的なランキング

1位・地球防衛軍6(PS4)
2位・地球防衛軍4(PS3)
3位・THE地球防衛軍2(PS2)
4位・地球防衛軍5(PS4)
5位・THE地球防衛軍(PS2)
6位・地球防衛軍3(XBOX360)
7位・地球防衛軍4.1シャドウオブニューディスペアー(PS4)
8位・地球防衛軍4.1ウイングダイバーザシューター(PS4)
9位・THE地球防衛軍タクティクス(PS2)
10位・アースディフェンスフォース インセクトアルマゲドン(PS3)
11位・地球防衛軍2ポータブルV2(Vita)

一番好きなのは?
地球防衛軍4ですね。
5も良いですし、ゲーム的には5の方が全然完成度も高いと思うのですが、
5をやった時点で、少しシリーズ全体に飽きが来ていたのか、
それほど長続きしませんでした笑

(追記)
その後、6が抜きました(笑)

2回目のものは
地球防衛軍4.1と地球防衛軍2ポータブルの順位が
低いのは、2回目にプレイしたものだからですね。
特に4.1は4より圧倒的に完成度としては高いですが、
先に4をプレイしていたので、個人的には4よりランク下です

微妙だったのは…?
地球防衛軍は携帯ゲーム機向けじゃないなぁ、
ということで、ポータブルはビリです。
タクティクスとアースディフェンスフォースに関しては
本編とはだいぶ違いました…。

地球防衛軍4.1 ザ シャドウオブニューディスペアーの感想

PS3とXBOX360で発売された地球防衛議運4の
PS4版です。
単なる移植ではなく、グラフィックがパワーUPしているほか、
亜種(赤いハチなど)の敵が追加、
さらにはエヌギヌスという新しい怪物も追加されています

これは凄い!
地球防衛軍4(PS3)もプレイ済みなのですが、
この4.1本当にすごいです。
0.1の進化とは思えないぐらい(笑)
グラフィックは鮮明になりましたし、
何より処理落ち、ほとんど無くなりました。
言うならば超・快適!
問題になっていたバグやステージ開始時のロードの長さなども
改善されています
これぞ完璧な地球防衛軍4!ということですね。

追加ステージは?
新しい敵・エルギヌスに関連したステージが追加されています。
それ以外の追加ステージは無い、と一応言っておきます。

亜種?
「4」では追加コンテンツ購入時にしか出現しなかった
赤いハチなどの「亜種」と呼ばれる敵がメインモード内に
登場します。
色違いで少し強くなっているだけですが、
新鮮味があります。

せっかくのエルギヌス、でも面倒くさい!
追加されたエルギヌス…
倒すにはバラムと呼ばれる兵器を使うのですが
結構面倒くさいです(汗
1VS1のステージはまだよかったのですが
終盤のエルギヌスが大量に出てくるステージ。。
あれは個人的には苦行でした・・・
ちなみにバラム…
思ったより動作がノロノロ…鈍いです。
まぁ、大きいので仕方ないですけど。

追加コンテンツも遊んでみました
せっかくなので追加ステージも全て遊んでみました。
マザーシップやアースイーターが低空飛行していたり、
アルゴが複数一度に登場したり、
素早くて気持ち悪い緑色のアリが登場したり、
DLCならではのシチュエーション盛りだくさんでした。。
面倒なコースもありますが、
一度見ておくのも良いかもしれませんね
(お金はかかりますけど)

地球防衛軍4(PS3)を既に持っているのですが、
持っている身でも、個人的に問題なく楽しめました!
特に処理性能関連の向上がうれしいですね!
新ステージはバンバンと追加されているわけではありませんが、
まぁ、程よい感じではあったと思います。

4.1の変更点は?

新しい敵!
新しい巨大怪獣・エヌギヌスが登場します。
エヌギヌス関連のミッションも4つほど追加しますね。
その他、既存の敵の色違い(変異種)なども登場し、
追加コンテンツのみだった敵も登場します。

ミッションリニューアル
既存のミッションも変異種が登場したりと、リニューアル
されています。
敵の配置なども若干変化(変異種に変更されていたり)するので
新しい戦術が必要なステージも…。

ライト装備
洞窟系のステージは、周囲が暗くなり、ライトで照らしながら
進んでいくようになりました。
まぁ、よく考えたら洞窟の中が明るい!っていうのは
おかしいですよね(笑)

味方車両
味方EDF隊員の車両が戦場に登場します。
序盤ではあっけなく戦車が破壊されたり(笑)してますが、
助かるステージもありますね。。
邪魔になるステージもありますけれど…

味方の体力表示
自分の指揮下に入れたEDFの隊員たちの体力が表示されるように
なりました。まぁ…表示されていても、それほど便利!ってわけでも
ありませんが、多少の参考にはなるかと思います。

歩行要塞バラム
エヌギヌスと戦うため、巨大ロボットが登場。
実際に搭乗して、使用することができます。
他にも地底での戦闘用兵器、デプス・クロウラーというものも
登場します。(実は使ったこと無いw)

グラフィックなど
プレイステーション4での発売になったので、グラフィックは
向上しましたね。加えてロード時間の短縮、バグなどの修正など
快適にプレイできる変化・調整が施されていますね

数値上は「0.1」の変化ですが、内容的にはかなり遊びやすく
なっている印象ですね。
今から地球防衛軍4を購入するのであれば、この4.1の購入をおすすめします!

地球防衛軍4のレビュー

地球防衛軍シリーズのナンバリングタイトルの一つで、
プレイステーション3とXBOX360で発売されました。
レンジャーとウイングダイバーに加えて、エアレイダーとフェンサーが
初登場したのが、このシリーズ作品になりますね

ボリュームが凄い!
とにかくボリュームが凄い!の一言に尽きるゲームですね。
5はもっと凄いですが、これでも十分すぎるボリュームでした。
数百時間は遊びましたし、個人的にはシリーズの中でも
一番遊んだ作品が、この地球防衛軍4です

敵も凄い!
敵も凄まじいですね。あらゆる種類が出現します。
ラスボスにあたるアースイーターの出現はなかなかインパクトが
ありましたし、演出的にも、過去の地球防衛軍シリーズを
凌駕している作品だと思います

読み込みやバグ…
プレイステーション3版をプレイしましたが、
読み込み時間が少し長い事、そしてバグで時々フリーズ
することがあるのはザンネンでした。特に、4つ足のステージで
フリーズされると絶望します^^

今買うなら…
発売日当時に購入したので、仕方がないですが、
今から買うならプレイステーション4で発売された「「4.1」の
方を購入することをおすすめします。こちらはバグも治ってますし、
読み込みも改善されており、まさに完全版と言える内容です。

地球防衛軍シリーズの中で、個人的に一番遊んだ作品が、
この地球防衛軍4であることは確かです。
後半は、毎日のように武器集めをしていたのは、良い思い出です。
もちろん、5も面白いですけどね!

スポンサーリンク

4の関連商品まとめ!

バージョンアップ版と関連ゲーム
4のバージョンアップ版となる作品、
「地球防衛軍4.1 ザ・シャドウオブニューディスペアー」が
プレイステーション4で発売されたほか、本作をベースとした
シューティングゲーム、
「地球防衛軍4.1 ウイングダイバーザシューター」も
プレイステーション4で発売されています

追加コンテンツ
追加ミッションが有料でいくつか配信されました。
追加ミッションでしか対決することのできない敵
なども一部登場するので、興味のある方はダウンロード
してみるのも良いかもしれません。

攻略本は?
地球防衛軍4の攻略本は発売されていません。
地球防衛軍シリーズで攻略本が出ているのは
2と5、そして外伝のアースディフェンスフォースと、
シンプルシリーズガイドに1の攻略が載っているだけですね

サントラは?
地球防衛軍4のサウンドトラックCDは発売されていません。
ゲーム内にサウンドテストもないため、実際にステージに
入ってBGMを楽しむしかありません。
そもそも、EDFシリーズのサントラは今のところ1つも出ていませんが。

地球防衛軍4は、シリーズの中でも、人気作品ではありますが、
攻略本も、サウンドトラックCDも発売されていません。
関連商品の展開は非常に少ない作品ですね。
4は、ゲームの中で、楽しみましょう。

地球防衛軍3のレビュー

XBOX360で発売されたソフトです。
人気アクションゲーム、地球防衛軍シリーズの一つで、
迫りくる巨大な敵を一気に殲滅するゲームになっています
「2」まではシンプルシリーズとして展開されていましたが
3からはフルプライスになりました。。

グラフィックはパワーUP!
PS2⇒XBOX360になったので、グラフィックは
ある程度パワーUPしましたね!
そこまで「綺麗~」という感じではないのですが、地球防衛軍シリーズに
個人的にはグラフィックをそこまで求めていないので、
これで良いか…という感じです。

相変わらず面白い!
フルプライスになっても、基本的な内容は変わらず、
相変わらず面白い作品だと思います。
特に内容が複雑になったりだとか、そういうことも無かったですね。
シンプルシリーズ時代と同じです。

敵…
「2」までの世界観は一度リセットされ、「3」からはまた新しい敵が
登場。今回は「フォーリナー」と言う敵。敵に名前がついたのは
これが初めてでしたね…
まぁ…アリとか蜘蛛とか…敵自体はあまり変わりないですけれど…(笑)

「2」より薄い…
ザンネンな事に、面白いのですが、内容は2より薄いですね…
ステージ数は20ほど減っていますし、
敵の種類も減っている印象。
また、兵科も陸戦兵しか無くなったので内容としては
2より薄くなっています。

BGM
BGMは…似たような雰囲気ですが、1&2とは別のBGMに。
個人的に作戦司令本部?のメニュー画面の曲は好きです。
(まぁメニュー画面は1も2も3も4も好きなのですが…)

「2」より弱体化した、とはいえ、かなり楽しめました。
やはり地球防衛軍シリーズは色々と粗はありますが、
個人的には楽しいです。

3の関連商品まとめ!

2機種で発売!
地球防衛軍3は2機種で発売されています。最初に
発売されたXBOX360版と、その後に発売された
プレイステーションVita版ですね。
Vita版は、要素が追加されています。

攻略本は?
地球防衛軍3の攻略本は発売されていません。
攻略本が発売されている地球防衛軍シリーズは、
2と5、そしてアースディフェンスフォースインセクトアルマゲドン
の3タイトルだけになっています

音楽CDは?
地球防衛軍3の音楽CD…
これも発売されていません。現在のところ、地球防衛軍シリーズの
サウンドトラックCDは、発売されたことがありません。
いつか、発売される日が来るのでしょうか。

サウンドテストはあるの?
地球防衛軍3のゲーム内に、サウンドテストはありません。
ただし、比較的ゲーム内の曲は聴こうと思えば
すぐに聞くことはできるので、その点は良いかもしれません!
楽曲は実際に曲がかかる場面で楽しみましょう!

続編の…
続編の地球防衛軍4は3の直系の続編で、
地球防衛軍3に登場した登場人物や、敵キャラクターが
一部継承されています。5はまた別世界でのお話なので、
3が好きな方は4を遊んでみると良いかもしれません

地球防衛軍3は最初がXBOX360の発売だったからか
シリーズの中では、一番売れ行き等、微妙な
タイトルになってしまってはいますが、面白さにおいては
変わらないので試してみるのも良いかと思います

THE地球防衛軍2のレビュー

プレイステーション2で発売された作品で
地球防衛軍シリーズの第2弾です。
ぺイルウイング(現在のウイングダイバー)が初登場したシリーズでもあり、
1から大幅な進化を遂げた作品です。

シンプルシリーズとは思えない!
色々なシンプル2000シリーズのソフトをプレイしましたが
これは最早別格ですね。
やり込み要素とボリュームが段違いです。
今でこそフルプライスのソフトに出世しましたが
当時はこれが2000円だったのですから驚きです。

大幅パワーアップ!
地球防衛軍1でも十分凄かったですが、この2は特に凄いですね。
ステージも敵も何もかも大幅にパワーアップです。
全部クリアしようとすれば間違いなく数百時間コースですよ^^

ラスボスに恐怖!
最初は前作と同じマザーシップとの戦いですが、後半になると
浮遊都市アダンという神のようなマザーシップが現れます。
最初見た時はまさに絶望しました!
と、いうよりあの攻撃は凄すぎます。。

処理落ちに恐怖!
仕方のないことですが、処理落ちにも恐怖しました。
演出が当時のプレイステーション2の性能に全く追いつくことが
できておらず、処理落ちが悲惨な状態になっていました。
特にソラスキング(大怪獣)が出てくるステージはコマ送りです^^

激ムズ…
普通にクリアするだけならそれほどでもないですが、
最高難易度のインフェルノをクリアしようとすると激ムズです。
実はインフェルノは諦めました(笑)
攻略本もギャグみたいなことしか書いてないですし。
(体力〇万でのごり押し みたいなw)

シンプル2000シリーズでは間違いなく最強の出来栄えだと
個人的には思います。
色々と粗はあるのですが、それでも十分、今でも楽しめる作品に
仕上がっていると思います。

2インフェルノガイドのレビュー

プレイステーション2用ソフト、
THE地球防衛軍2の攻略本です。
インフェルノクリアに重点を置いた攻略を
掲載しているようですが…

小ネタもあり!
EDF隊員図鑑など、小ネタも掲載されているので
こういう部分は読むと楽しいです
ただ、メーカー非公認と書いてあるので
あくまでも編集部の妄想(?)ということなのでしょうね。。

これはギャグなのか?
インフェルノをクリアする方法…
どれどれ見てみよう
…!?!?!?

読んでびっくり!

衝撃の文言が。
「インフェルノをクリアするなら体力は最低5万は欲しい」

あ?
何言ってんだ?

そんなに体力UPできるなら誰も困りませんよ。
何百時間かかると思ってるんですか。。

他にも、
「インフェルノは体力5万でも力押し」
「ステージ、赤波はアーマーを稼げる。
赤波は1日1時間のキャッチコピーで
体力UPに励もう」

駄目だこりゃ。。。

面白いけど役には立たない
地球防衛軍2の読み物としては良いですが
攻略面では約に立ちませんね。
インフェルノクリア方法は誰にでも分かるけど
できないゴリ押し戦法。

敵の体力は非公開。

シークレット武器(ライサンダーZとか)の
獲得方法も非公開。
知りたい情報が載っていません。
これはつらい。

「攻略本」ではなく「ファンブック」として
考えましょう…ね?

ついでに…
ページ数少ないのに後半はカラーですらありませんでした。。
モノクロのページも多いのです。

地球防衛軍2ポータブルV2の感想

地球防衛軍シリーズの一つで、
プレイステーション2で発売された作品を移植したPSP版を
さらにプレイステーションVitaに移植した作品ですね。
新要素なども追加され、パワーアップしています。

PS2で遊んだけれど
プレイステーション2で発売された
「THE地球防衛軍2」を発売日に購入して、遊んでいます。
そのため、2度目のプレイだったのですが、安かったので
購入してみました!携帯ゲーム機のEDFはこれが初めてです!

4を遊んでいたので・・・
もちろん、ゲームとしては面白いのですが、
これをプレイする前に、既に、プレイステーション3の
地球防衛軍4を遊んでしまっていたので「古臭いような・・・」というのが
正直な印象になってしまいました・・・

要素は増えている!
しかしながら、THE地球防衛軍2の時代に比べて、要素は
増えていたので、その点に関しては、楽しむことができました。
目新しい敵(色違い)なども登場していたので、そういう部分は
楽しかったですね。

据置の方が・・・
ただ、一応クリアまで遊んでみて思ったことは
据置ゲーム機でやった方yが、地球防衛軍は遥かに面白い、
ということでしょうか。携帯ゲーム機だとなんだか迫力にかけるような、
そんな気がしてしまいました!

悪くはないですが、個人的には地球防衛軍シリーズは据え置きゲーム機の
方で遊びたいなぁ、というのが本音でした。
PS2時代に散々やり込み要素まで遊んだので、今回に関しては
クリアしてあっさりとプレイを終えています。

THE地球防衛軍のレビュー

宇宙からの侵略者たちを地球防衛軍”EDF”の隊員となって
ひたすら倒していくアクションゲームです。
敵は巨大かつ大量。圧倒的な物量さと絶望感を
味わうことのできるゲームです。
最初はシンプル2000シリーズの一つとしての発売でした

他のシンプルシリーズとは…
この地球防衛軍、当時購入する前、
私は他のシンプルシリーズと同程度の存在としか
考えていませんでした
(迷った挙句同日発売のTHE戦車を先に買ったぐらいです)

しかしプレイしてみると
荒い部分はあるものの、圧倒的なやり込み要素と
完成度で「これは他のシンプルシリーズとは違う!」
…という感想を持ちました(笑)
シンプルシリーズだと思ってみくびっていた、
そういうことですね。

今でもシンプルシリーズ内一番のお気に入りです

圧倒的やり込み要素
このゲーム、各ステージごとに5つの難易度が用意
されており、それぞれクリアマークがついたり、
全ステージクリアで武器が手に入るので、
膨大な時間やり込みできます!
シンプルシリーズでここまで遊べるのか!
という感じでしたね。

虫…?
アリ系の敵がうじゃうじゃと出てきます。
巨大化しているとはいえ、
虫嫌いにはきついものがあるかもです。
赤色のアリが大量に出てくるコースは
個人的に「キモッ!」と思いましたw

む…難しい…
このゲーム、低い難易度では爽快感を味わえるゲーム
ですが、難易度が上がると一転、地獄になります。
特に終盤のステージは難しい。。
一人でコントローラー2つつないで協力プレイ状態に
したりとあらゆる方法を試して
ようやくクリアできた、、という感じです。。

マザーシップ!
地球防衛軍のラスボスはいつも圧倒的。
本作のラスボス マザーシップもド派手な攻撃と
圧倒的大きさで初めて見たときは圧倒されたものです。
…が、後々のシリーズをプレイして
思い知らされました。
こんなのまだまだ序の口だったのだと。。

荒い部分…
流石に良い部分だけではありません。
敵が大量ゆえ、処理落ちが激しいです
場合によってはコマ送りになることも。。
あとはバイクに乗ってる際にアリに踏まれると
異空間(?)に飛ばされたりすることもあります(汗

凄く面白いです。
2000シリーズということで
荒い部分も目立ちますが、
それでも十分遊べる傑作だと思います。

初代の隠し要素まとめ

特典武器を入手する
各難易度で全ステージをクリアすると、
クリアした難易度に応じて、特殊な武器を入手することができます。
難易度と入手できる武器は下記の通りです。

イージーを全てクリア…
サッカーGR試作

ノーマルを全てクリア…
スプラッシュGR試作

ハードを全てクリア…
ファイブスターSR-B

ハーデストを全てクリア…
ルシフェルS

インフェルノを全てクリア…
ジェノサイド砲

となっています。
特にジェノサイド砲は非常に強力で、
ほとんどの敵を一撃で葬り去ることができます。

ルシフェルSの派手な演出もなかなか
見ごたえのあるものだと思いますよ!

なお、インフェルノでいきなり全部クリアした場合でも
手に入るのはジェノサイド砲だけですから、
全ての難易度をクリアしていく必要があります

隠し要素は上記のみ
地球防衛軍の隠し要素は特典武器のみです。
他にアンロックされる要素などは存在しません。
ただ、この特典武器は、なかなか面白いので
ぜひ使ってみることをおすすめします。

達成難易度は…?
ハーデスト以上ぐらいになると、正直なところ、
相当難しいです。
インフェルノのオールクリアはかなり
てこずりました…。
特に24面は相当きついです。

最近のEDFには…
最近の地球防衛軍シリーズにはこういった特典の
武器が無くなってしまったのはザンネンです。
この特典を目指すのもまた、楽しみの一つだったのですけれど…
最近は特典武器は無いことがほとんどです

全ての難易度、全ステージをクリアすれば
初代地球防衛軍の全ての要素をアンロックできます。
そう簡単ではないですが、頑張っていきましょう!
最近の地球防衛軍よりは、カンタンなはずです!

THE地球防衛軍タクティクスのレビュー

プレイステーション2で発売されたソフトで
地球防衛軍シリーズの一つなのですが…
アクションゲームではなく、ウォーシミュレーションゲームです。
マス目を移動して戦っていく感じのゲームですね。
アクションゲームではありません

全然違うゲーム
同じなのは世界観だけでゲームは別物です。
ウォーシミュレーションゲームに地球防衛軍のグラフィックと
サウンドを貼りつけしたゲームだと思っても良いでしょう。
私はもちろんわかっていて買ったのですが、
全然ゲーム性は違います

世界観は…
世界観は同じですね。声や音楽、グラフィックまで
同じです。ストーリー展開も「2」と同じで敵も
「2」と同じなので、なじみのある世界です(笑)

あまり面白くはない…
ゲーム自体はそれほど面白くないですね…
ステージは豊富なのですが、どこのステージも
同じようなことをやらされている印象。
全体的に地味な印象は拭えません。

インベーダー側も…
クリアすると、侵略者側も遊べるようになります。
地球防衛軍シリーズ唯一のインベーダー操作。
これだけはそこそこ楽しめました!
ソラス仲間にしたい!とか…(笑)
インベーダー収集にははまりましたね…

戦闘シーン
一応、3Dグラフィックによる戦闘シーンが
あるのですが、ショボすぎて(笑)わらいました。
1VS1の戦いを見せられても…
地球防衛軍は大群との戦いがウリですし…

普通のシンプル2000シリーズとして考えると
「こんなもの」なのですが、
地球防衛軍シリーズとして考えると酷い出来栄え、
という印象ですね。
まぁ、ファンディスクと言うことにしておきましょう!

アースディフェンスフォース インセクトアルマゲドンの感想

PS3とXBOX360で発売されたソフトで、
海外のゲーム開発メーカーによって開発された
海外製の地球防衛軍です。要するにスピンオフ作品ですね。
いつもとはちょっと違う地球防衛軍を楽しむことができます

これじゃない感が…
確かに雰囲気などは似ているのですが、何と言うのでしょう…
なんか、これじゃない感があります。
やっぱり、どうしても洋ゲー臭が出てしまっているというか、
地球防衛軍シリーズの魅力が消えてしまっている感じです。

ステージが長く、少ない!
地球防衛軍シリーズは数多くのステージと、
手軽にプレイできるほど良い長さのステージが魅力の
一つだと思うのですが、このゲームは1ステージ1ステージが
とても長いです。
途中セーブもできないので、やられるとかなり面倒ですし、
クリアできたとしても疲れます。。
ステージが長いせいか、ステージも15しかありません。。

敵が固い!
敵が無駄に固いですね!そして数がいつもの地球防衛軍に
比べると少ないです。
武器の効果音などもイマイチ爽快感にかける印象です。。

打ち切りエンド?
最終ステージで、おなじみのマザーシップが登場するのですが、
決着がつくことなく、エンディングになってしまいます。
まさに打ち切り状態…。
中途半端なところで終わってしまうのは、あまり良い印象
ではありませんね…

雰囲気は…
雰囲気は一応、地球防衛軍なような感じです。
ただ、地球防衛軍シリーズを料理しようとして、
失敗してしまった、、そんな感じのするゲームです。

ストーリー(通信)
ストーリーも…いつものような馬鹿らしさではなく、
狙って滑っているような感じがするような…。
まぁ、これは日本的な好みか、海外的な好みか、、
ってことかもしれませんが。。

地球防衛軍シリーズとしてみて、レビューを書いたので
結構厳しい感想に…。
普通のアクションゲームとしてみれば、そこそこ
楽しめるかもしれません。。

シリーズ全体のBGM感想!

地球防衛軍シリーズはゲームの特性上、
どうしてもプレイ時間が長くなる+曲数がそれほどないので
BGMも自然と覚えてしまいますね。
特にシリーズを通してメニュー画面のBGMは印象強いです。
外伝作品のアースディフェンスフォースを含めて、
メニューのBGMはどれも印象強いですね。

1と2のBGM
1と2は同じBGMです。2は少しだけ新曲が増えてますね。
このときのメニュー画面のBGMはシリーズを通しても印象深い曲です。
また、赤色のアリが初登場した、海岸のステージのあの不気味なBGMも
印象強いです。
ちなみにTHE地球防衛軍タクティクスも同じBGMが流用されていますね。

3のBGM
3が一番印象薄いですかね…
ただ、メニュー画面のBGMは印象に残っています。
個人的に3自体が一番プレイ時間が短いので、そのせいだと思いますが…

4のBGM
4は相当プレイ時間が長いので、BGMもよく覚えています。
特にメニュー画面のBGMはカッコイイ感じですね。
ステージのBGMも良い感じです。
ただ、ドラゴンが出てくるステージの暗い感じのBGMは、
ドラゴン面倒臭い~!というイメージしかありませんね笑

アースディフェンスフォースのBGM
海外版開発の地球防衛軍のスピンオフ作品。
メニュー画面のBGMは印象に残ってますが、他には
あまり印象に残ってませんね…。
まぁ、ゲーム自体もそれほどではないのですが…

地球の復興はどうなっているの?

壊滅的打撃…
地球防衛軍シリーズは、どのシリーズでも地球側が
壊滅的打撃を受けています。
最後にはインベーダーの撃退には成功していますが、
その被害は相当なものであると予想されます。。

その後は?
地球防衛軍1と3はその後の世界が描かれており、
インベーダーがもたらした技術によって、早いスピードで
復興が進み、無事に人類の文明は復興しているようです。
1の続編にあたる2、そして3の続編にあたる4では
それぞれ何事も無かったかのように全世界が復活しています

2と4は?
2と4のその後は不明です。
地球防衛軍シリーズは偶数作品が終わると何故か作品が
一回リセットされるので、その後はどちらの作品も
描かれていません

世界の終末?
しかしながら「2」と「4」は終盤に進めば進むほど
戦況が絶望的になり、まるで「世界の終り」を思わせるかのような
発言をオペレーターがしています。
世界各国のどこに通信しても通信がつながらず、
残されたのは自分たちだけだと。。

しかしその真相は…
「4」での終盤の会話を聞く限り、他の国が全滅しているわけでは
なく「電波妨害」が真相のようです。
事実、4の終盤でEDF本部が攻撃兵器の使用を許可しており、
壊滅しているわけではなく、連絡をとれる状況ではない、というのが
真相のようです。

恐らく復興している・・・
2と4では敵も強力でしたし、復興もさらに早いスピードで
進むことが予想されます。
恐らくは1、3の時と同じように短期間で復興するものと思えます。
ただし、2の浮遊都市アダン、4のアースイーターで本当に
インベーダーが全滅したのかは分かりませんが・・・。

何故2回ごとに世界観がリセットされるのかは謎ですが、
おそらく復興はしていると思います。
しかし、ということは「5」はまだ敵が本気ではない
バージョンということですかね(汗
(6で本気出す)

墜落したマザーシップはどうしているの?

作品の最後には必ずマザーシップを落としますよね。
1ではマザーシップ、2では浮遊都市アダン、3ではマザーシップ、
4ではアースイーターを落としています。
あれの後処理、どうなっているのでしょう?

消えるわけではない
落としたからと言って、都合よく消えるわけではないようです。
「墜落するぞ!」みたいな通信もかかっており、
そのため、実際にマザーシップが落ちていることは
間違えないものと思われます。

爆散している?
爆発して粉々になっている可能性もありますね。
その場合、がれきの山になっているとは思いますから、
片づけは相当な苦労が伴うと思われます。
EDF隊員たちががれきを片付けているのでしょうか。。

爆発しなかった場合は?
地球防衛軍4.1ウイングダイバーザシューターを
見る限り、フォーリナーのマザーシップは爆発せずに
落っこちています。
あの場合どうするのでしょう?科学者が解析でも行うのでしょうか。
放っておくとまた再起動しそうで恐ろしいですけど・・・

上空で迎撃…?
地球防衛軍4の序盤で、地球に飛来するマザーシップを上空で
破壊しています。
これは…破片の雨が降り注ぎそうですが、
そうも言ってられない状況なのかもしれませんね!

おそらく…
マザーシップ撃墜後は、マザーシップがどのような形に
なったにせよ、EDF隊員たちが涙ぐましい作業で、
がれきの山を片づけているのだと思います。
…哀愁を感じます(笑)

たぶんEDF隊員の仕事は復興も含まれているでしょうから
マザーシップ撃退後はその後片付けからですね^^
そう考えるとEDFの仕事も大変そうです。。

シリーズあるある!

処理落ち…
地球防衛軍1,2の頃は処理落ちが酷かったのが良い(?)思い出。
特に2のソラスキングのステージは酷かったですね^^
コマ送り状態でしたし…
あとは大量のアリに囲まれたときとか…

武器が出ない!
狙った武器が出ない…
地球防衛軍シリーズ経験者なら誰でもあると思います。
2でライサンダーを狙ってソラスキングを倒し続けたりとか…
4でも武器を狙ってクレーター(?)のステージやり続けたりとか…

一人で2人プレイ
難しいステージをクリアするため、一人で2人協力プレイモードを
プレイして、2人の兵士を動かしてクリアを狙う…。
以前はよくやりました(笑)
皆様の中にもやったことのある方はきっといる…はず

一匹残して…
アリを一匹残して、ステージ内のアイテム回収。
前転を繰り返しながら足の遅い兵士でひたすらアイテム
回収をしていると、なんだか悲しくなってきます。
4などでは仲間が追加され、
アイテム回収中に仲間が倒されてしまい絶望^^

ラスボス…
ラスボスのその大きさに個人的にはいつもびっくり。
1のマザーシップですらかなり大きく見えたものですが、
今や1のマザーシップは子供に見えるぐらい。
特に2、4は凄すぎました。。

夢を買った…
THE地球防衛軍タクティクス。ジャンルはシミュレーションですが
地球防衛軍なら面白いはず!ということで購入…
結果、、、そこまで面白くはありませんでした(笑)

夢を…その2
プレイステーション3などで発売された海外によるスピンオフ、
アースディフェンスフォースインセクトアルマゲドン。
地球防衛軍の海外開発版だと聞き、購入。
しかし結果は…モッサリしていて微妙でした。

他にも、1と2で地面を突き抜けてエアバイクが空から
降って来たりだとか、
アイテム回収中に蜘蛛の攻撃喰らってゲームオーバーに
なったりだとか、色々ありましたw

シリーズの時系列

地球防衛軍シリーズのストーリー上の時系列は下記の通りです。

1⇒2&タクティクス
3⇒4&ウイングダイバーザシューター
5⇒6
アースディフェンスフォース

行ごとにパラレルワールドとなっており
別世界の物語なので、
例えば、1&2と3&4の世界は別、ということになります。

すべて同じ世界の出来事ではない
1と2、3と4、そして5と6。
今のところ本編2作品ごとに歴史がリセットされて
また別世界での戦い、と言う設定になっているようです。
全てに繋がりがあるわけではありません。
そのため、5から始めても全然大丈夫、ということです。

最初の世界
1と2、そしてタクティクスの世界では
インベーダー(名称不明)の襲撃を受けていました。
2とタクティクスはジャンルが違うだけなので
ストーリー展開は同じです。

2番目の世界
3と4で描かれた「フォーリナー」との戦いが行われた世界。
この世界のEDFは結構発展していた感じでしょうか。
フォーリナー撃破後、どうなったのかは不明です。
ちなみに「ウイングダイバーザシューター」は、
4の中間の物語です。

3番目の世界
5で描かれた「プライマー」と戦った世界。
今までで一番現実的な世界でしょうか。
EDFが不利なのに勝ってるような報道をするニュースなど
ある意味リアリティがありました。
6では続きが描かれます。

外伝世界
アースディフェンスフォースで描かれた世界。
「ラヴェジャー」との戦いが描かれていました。
この世界の戦いは決着がつきませんでしたが続編が
出る可能性は無さそうですね。

本部の罠とは何か?

ゲーム中ではEDFの本部と通信が交わされます。
その本部の通信内容が適当だったり、辛辣だったりすることから
プレイヤーの間でついた名前のようですね。
確かに通信を聞いていると、なかなかシュールはものもあります

基本的なパターン
ステージセレクト画面で「敵はいません」のようなことを
本部が説明しているのにも関わらず、ステージ開始直後に
前後から挟み撃ちにされて、本部が「罠です!」と発するシーン。
そういったものが本部の罠の基本的なパターンのようです

真面目に言うと…
決して本部が罠を実際に張っているわけではなく、
単純に本部の情報分析ミス的なことなのだとは思いますが、
ネタとして本部の罠、というのが定着しています。
侵略者は未知の存在ですから、情報が解析できないのは
仕方のない事だとは思いますが…。

辛辣な本部
本部が辛辣なのも、本部の罠と言われる要因の一つのようです。
壊滅状態で撤退の許可を求める部下に
「撤退は許可できない 踏みとどまれ」と発言したり、
なかなか厳しいです。
3では情報提供をした隊員に
「今更そんな情報が何だと言うのだ!」と暴言を吐いています^^

安全な場所に
世界各国が壊滅しているような状況でも、何故かEDF本部は
シリーズを通して壊滅することはありません。
5では危ない場面もありましたが、それでも本部は生き延びており、
安全な場所で高みの見物、とまで言われているのだとか…

本部とのやりとりも地球防衛軍シリーズの魅力の一つだと思います。
本部がインベーダーと結託している説まで見かけたことがありますが
なかなか面白いですね…^^
でも、本部って本当にどこにあるんでしょうね??

シリーズ関連書籍まとめ

地球防衛軍
初代地球防衛軍の単体での攻略本は出ていません。
ただ、「シンプル2000シリーズ攻略本 バトル編」というものが
発売されており、その中に、THE地球防衛軍の攻略ページが
存在します。攻略本としてはそれ一つですね。

地球防衛軍2
PS2版「THE地球防衛軍2」の攻略本が
ソフトバンクより発売されています。
これがシリーズ最初の攻略本でした。
(中身はペラペラですが…)
また、PSP版「地球防衛軍2ポータブル」の攻略本も
発売されています。
マスターズガイド、というタイトルでソフトバンクからの発売です。
ちなみに、2をベースとしたシミュレーションゲーム
「THE地球防衛軍タクティクス」の攻略本は発売されていません。

地球防衛軍3
XBOX360とプレイステーションVitaで発売されましたが
攻略本や関連書籍の類は発売されていません。
攻略サイトなどを活用しましょう。

地球防衛軍4
シリーズ最大レベルのヒット作品ですが、こちらも
攻略本の類は一切発売されていません。
プレイステーション3とXBOX360版もそうですし、
PS4の「4.1」、
PS4の「ウイングダイバーザシューター」、どれも攻略本は
発売されていません。

地球防衛軍5
オフィシャルガイドブックがエンターブレインより発売。
ファミ通から地球防衛軍シリーズの攻略本が発売されるのは
初めてだったりします。
ただ…あまり実用性はないみたいですが…

アースディフェンスフォース
海外製のスピンオフ作品。
攻略本がソフトバンクより発売されています。
今年には新作(開発会社が違うので続編ではない)の
「アイアンレイン」も発売されますね。

関連書籍はあまり多くはありませんが、そこそこ発売は
されています。
ただし、ゲームの特性上、あまり攻略本に実用性が
無いのは事実だったりします

タイトルとURLをコピーしました