シューティングラストリゾートのレビュー!アケアカNEOGEO版の感想! SNKから発売された横スクロールシューティングゲーム「ラストリゾート」を実際に遊んだ感想をお話していきます。アールタイプと似ている、などとも言われますが実際に似ているのかどうか、ラストリゾート2は出ないのか、攻略本やサントラはあるのかもお話します。 2021.02.15シューティング
シューティングRolling Gunner+OverPowerのレビュー!違いは? 「Rolling Gunner+OverPower(ローリングガンナー+オーバーパワー」の感想をお話していきます。先に配信されているダウンロード版とは何が違うのか、限定版と通常版の違いは何か、売上予想・実際の売上結果についても、まとめました。 2021.02.14シューティング
シューティングドラゴンスピリット&ドラゴンセイバーシリーズ 隠し要素・裏技まとめ ドラゴンを操作するシューティングゲーム「ドラゴンスピリット」と、その続編「ドラゴンセイバー」全作品の隠し要素と裏技をご紹介していきます。ファミコン版、PCエンジン版はもちろん、バーチャルコンソール版まで、細かく解説していきます。 2021.02.13シューティング
シューティングLost Wing(ロストウィング)のレビュー!人を選びそうな一面も。 3Dシューティングゲーム「Lost Wing(ロストウィング)」を実際に遊んだ感想をお話します。世界観や難易度の部分はもちろん、良い点・悪い点を詳しく解説していきます。発売されている機種や、続編、パッケージ版の有無についてのお話もまとめました。 2021.02.11シューティング
シューティングGダライアス レビュー!機種ごとの違いや裏技も徹底解説! ダライアスシリーズのひとつ「Gダライアス」を徹底解説します。実際に遊んだ感想はもちろん、どの機種で遊べるのかどうか、機種ごとの違いは何か、隠し要素や裏技はあるのかどうか、ステージ構成、攻略本やサントラは出ているのかどうか、それぞれお話します。 2021.02.09シューティング
シューティング究極タイガーシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ! 東亜プランのシューティングゲーム「究極タイガー」シリーズ全作品の隠し要素・裏技をそれぞれご紹介します。隠しコマンドなどもご紹介。また、究極タイガーの前作にあたる「タイガーヘリ」や「東亜プランシューティングバトル1」の裏技も掲載しています。 2021.02.04シューティング
シューティングRESOGUN(レゾガン)のレビュー!ステージの変化が乏しいSTG! 円柱状のステージで戦うシューティングゲーム「RESOGUN(レゾガン)」を実際に遊んだ感想をお話していきます。爽快感溢れる演出などもありますが、その反面、全体的に地味な雰囲気や世界観もあり、良い部分を悪い部分が打ち消している印象を感じます。 2021.02.03シューティング
シューティングR-TYPE FINAL2(アールタイプファイナル2)レビュー! R-TYPE FINAL2(アールタイプファイナル2)を実際に遊んだ感想をお話していきます。売上の予想とその結果、ステージ構成とボス名称の一覧、隠し要素などのお話から、通常版と限定版の違い、どの機種で遊べるのかまで、徹底解説します。 2021.01.29シューティング
シューティングメタルブラックのレビュー!演出やサウンド・隠し要素も解説! タイトーから発売された横スクロールシューティングゲーム「メタルブラック」を実際に遊んだ感想をお話していきます。非常に癖の強いシューティングゲームで「人を選ぶ」作品なのも事実ですが、根強いファンがいるのもまた事実な作品になっています。裏技も紹介します! 2021.01.27シューティング
シューティングストライカーズ1999のレビュー!機種ごとの違いや続編のお話も! 彩京から発売されたシューティングゲーム「STRIKERS1999(ストライカーズ1999)」を実際に遊んだ感想をお話していきます。ストライカーズシリーズの今後はどうなるのか、どの機種に発売されているのか、機種ごとの違いは何か、もお話します。 2021.01.06シューティング