SEGA AGES サンダーフォースⅣのレビュー!違いも解説!

サンダーフォース

「SEGA AGES サンダーフォースⅣ」は
2018年にニンテンドースイッチ向けに配信された作品です。

1992年にメガドライブで発売された
サンダーフォースⅣを移植し、
そこに新要素などを加えた作品となっています。
当時よりも遊びやすい部分が増えている作品ですね。

私自身は、サンダーフォースⅣを遊ぶのは
初めてで、
Ⅵ⇒V⇒Ⅳというかなりおかしな順番で
遊んでいます(笑)

実施に遊んだ感想をお話していきます!

※同じくswitchで配信された「AC」については
 ⇒SEGA AGES サンダーフォースACのレビューの方で
 ご覧ください!

スポンサーリンク

原作との違いは?何が変わっているの?

SEGA AGES サンダーフォースⅣは今までの
「サンダーフォースⅣ」と何が違うのか。

まず、基本的な内容自体は
「サンダーフォースⅣ」のままで、
ステージが追加されたり、フルリメイクが行われたり、
ということはありません。
サンダーフォースⅣはサンダーフォースⅣ…という感じですね。

ですが、新規要素などが追加されて
遊びやすくなっています。

主な追加要素としては

・新機体「FIRE LEO-03 “ステュクス(STYX)」の追加
・日本語版のほか、海外版も収録
・充実のオプション(難易度や処理落ち、サウンド関係の設定)の搭載
・「KIDSモード」の搭載(セガサターン版の追加要素ベース)

などが挙げられます。

また、ニンテンドースイッチでの配信ですので、
当然、テレビ以外にも携帯ゲーム機のゲームとしても
遊ぶことが可能になっています。

「Ⅳ」は初プレイ!シリーズ逆行中…

私がサンダーフォースシリーズを始めてプレイしたのは
「Ⅵ」でした。
プレイステーション2で発売された、クソゲーと言われているやつですね。
(私自身はシリーズ初経験だったせいか「ごく普通の横シューティング」という
印象を抱きました。シリーズファンの状態からプレイするかどうかで
イメージが変わるのかもしれません)

その後、「V」をPS3のダウンロードで遊び、
そして「Ⅳ」をニンテンドースイッチで、という感じです。
(後に「AC(Ⅲのアーケード版)」もスイッチで2020年に配信されたので
 それも、Ⅳのあとに遊んでいます)

見事に逆行していますが
個人的にはこれの前に遊んだVよりも好きな感じですね。

程よい感じのグラフィック(Vは中途半端に3Dな感じなので)で、
遊びやすいように思いました。
(この後に遊んだACの方がさらに好きですが…)

初プレイでも、シューティングゲームが好きな私からすれば、
十分楽しめた作品ですね。

スポンサーリンク

縦に移動できる点が特徴的

Ⅳの特徴は縦移動が出来るシステムですね。

通常、横スクロールシューティングゲームは、横に自動で進んでいき、
上下移動は画面の範囲内で、という感じですが
サンダーフォースⅣは、画面外にも移動でき、画面が上下に
若干スクロールします。

現在でも、あまりこのシステムはないので、新鮮でした。

半面、好みは分かれそうな気もするのですが、
私自身は新鮮に楽しめました。

終盤のステージが無気味…

ステージ構成は非常に個性的な感じで、
個人的には砂漠のステージの見た目が
好きでした。

ただ、終盤はまるで地獄のような
気味の悪いステージが出てくるので、
最初は「なんだこれは!?」と思いましたね…!

評価マイナス、といううわけではなく
純粋に気味の悪さが出ていて
個性的でした。

BGMは個人的にはイマイチ

サンダーフォースⅣのBGMは個人的には
イマイチな感じで、
そんなに好きな感じの楽曲はありませんでした。

これは、あくまでも”個人の趣味”なので、
(実際、Ⅳの楽曲の評価は悪くないので)
私はには合わなかった、というだけですね…

BGMに関して言えば
サンダーフォースⅢ(AC)が個人的には
シリーズで一番良い感じだと思います。
ⅥのBGMもなかなか好きでした。
(Ⅲはサントラも買っています)

難易度はそこそこ高い

難易度に関してはサンダーフォースACやⅥと比べると
そこそこ高い印象で、
私は大丈夫でしたが、
シューティングゲームに慣れていない方が
遊ぶと、なかなか厳しい感じがします。

一番簡単な「KIDS」にしても
そこそこの難易度はあるので、
門前払い状態になってしまう可能性が
あるので、その点は注意した方が良いでしょう。

ニンテンドースイッチで遊べるサンダーフォースシリーズだと
実際に両方遊んだ感じでは
「サンダーフォースAC」の方がやさしい感じで
画面自体も「オーソドックスな横スクロールシューティング」なので
遊びやすいかと思います。

シリーズ初経験だったり、シューティングが
あまり得意ではない場合は、私が遊んだ感じでは
「サンダーフォースAC」のほうを選んだほうが良い感じはします。

ただ、途中セーブ機能があるので、
定期的にセーブ⇒やられたらロード作戦を使えば、
強引にクリアすることは、できます。

スポンサーリンク

いきなりⅣから遊んでも大丈夫?

ストーリーはあくまでもおまけレベルになりますので
いきなり”サンダーフォースⅣ”から遊んでも
問題はありません。
ゲーム内容が理解できない、とかそういうこともないはずです。

そもそも私も、先ほど書いたように
「サンダーフォースⅥ」から遊んでいるような状態なので、
いきなり「Ⅳ」からでも、いきなり「Ⅵ」からでも
特に問題はありません。

そもそも、サンダーフォースシリーズは
初代(1)がPC向けにしか発売されておらず
家庭用ゲーム機では遊べないので、
なかなか1から順番に遊ぶ、ということは
現代では難しくなっています。
(一応、Ⅱ以降は家庭用ゲーム機で発売されています。
スイッチでは現在、Ⅲ(AC)とⅣが遊べる状態ですね)

※隠し要素・裏技については
サンダーフォースシリーズ隠し要素・裏技の方で
ご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました