「タクティクスオウガリボーン」は
2022年11月に発売された
シミュレーションRPGゲームです。
オウガシリーズの一つで、
「タクティクスオウガ」をリメイクした作品になっています。
完全新作ではありませんが、
オウガシリーズの久しぶりのシリーズ作品となる作品ですね。
こちらを実際に遊んだ感想や、売り上げの予想などを
それぞれお話していきます。
2度目のリメイク作品
タクティクスオウガリボーンは、
1995年10月6日に発売された
スーパーファミコン用ソフト「タクティクスオウガ」の
2度目のリメイクにあたる作品です。
初代のスーパーファミコン版は
プレイステーションやセガサターン、Wiiなどにも移植されています。
リメイクに関しては
1度目は2010年11月11日にPSP向けに
「タクティクスオウガ 運命の輪」のタイトルでリメイクされていて
今回の「タクティクスオウガリボーン」は、その運命の輪をベースに
更にリメイクを施した作品になっています。
「リボーン」の変更点とは?
タクティクスオウガ「リボーン」になって
何が変わったのか…。
主な変更点は下記の通りになっています。
※PSP「運命の輪」をベースに
更に下記の要素が変更・調整されています。
・グラフィックの高解像度化
・UIの一新
・サウンドのパワーアップ(生演奏による再レコーディング)
・新規楽曲の追加
・カットシーンのフルボイス対応
・声優のキャスティングの変更
・バトルデザインのリメイク
などが主な変更点になります。
また、それに加えて、
ハードの特性による要素も
(PS5/PS4はトロフィー、スイッチは持ち運びも可能など)
楽しむことができるようになっており、
過去作品と比べても、さらに進化している
タクティクスオウガとなっています。
発売機種は4機種。基本的な内容は同じ
タクティクスオウガリボーンは
下記の4機種に発売されます。
・プレイステーション4
・プレイステーション5
・ニンテンドースイッチ
・PC(Steam)
基本的な内容は変わらず
”この機種版じゃないと遊べないモードがある”とか
”この機種版じゃないと仲間にならないキャラがいる”とか
そういうことはありません。
ハードの特性による変化
(PS系はトロフィー対応、スイッチは持ち運びもできるなど)は
ありますが、それ以上の変化はありません。
※私がプレイするのはプレイステーション4版になります。
個人的な購入動機。タクティクスオウガは初プレイ
私自身は、”タクティクスオウガ”はこれまで
プレイしたことがなく、
スーパーファミコン版もPS1版も、PSPのも、
一度も遊んだことがありません。
ただ、オウガシリーズに関しては
NINTENDO64で発売された「オウガバトル64」で、
シリーズ初体験を果たし、
かなり長い間遊べたので、思い出深い作品の一つになっています。
その後「伝説のオウガバトル(SFC)」も少し遊びましたが
”据置機で続編が出たらいつか遊びたい”と思ったまま
それ以降は、シリーズ作品を遊ぶことはありませんでした。
(PSPの運命の輪は当然知ってましたが据置ではなかったので)
そして今回、新作ではないとは言え、
遊んだことのない「タクティクスオウガ」のリメイクであること、
そして据置機での発売であることから
購入を決意し、PS4版を予約しました。
スイッチもありますが、基本的にTVモードでのプレイが多いため
今回はトロフィーなども考え、PS4版のほうを選びました。
個人的な感想
タクティクスオウガリボーンを実際に遊んだ感想を
お話していきます。
・グラフィックは昔のスタイル
グラフィック自体は昔ながらのスタイルで、
綺麗にはなっていますが、現代の新作のような画像ではありません。
私は全然大丈夫なのですが、
人によっては「あれ?」と思う人ももしかしたらいるかもしれませんので、
事前に画像は見ておいた方が良いですね。
・初プレイなら新作気分で楽しめる
↑で書いた通り、私はオウガバトル64をまともに遊んだっきり、
ほとんどシリーズはプレイしておらず、
タクティクスオウガは未プレイでした。
そのため、私にとっては新作気分で楽しむことができています。
オウガバトル64で使われていた曲(マップとか ※本来はこっちが先ですが)も
あったりと、懐かしい気持ちになります。
・フルボイスも良い感じ
今回のリボーンはフルボイスになっています。
私は初プレイなので、ボイスがなかった時のタクティクスオウガは
分かりませんが、声優陣もなかなか豪華で良い感じです。
・UIや表示なども〇
ゲームのUIや表示は現代風(?)になっていて、表示も
なめらかな感じですし、見やすいと思います。
ウィンドウの動きなどを見ていると
”最近作られたんだな”というのを実感できる動き(?)をしています。
・難易度は相当高い
序盤はそうでもありませんが、2章後半ぐらいから急激に
難易度が急上昇し、主要キャラがボスとして出て来るコースは
”かなり強い”です。
3章あたりは特に手こずりましたね…(4章に行く頃には多少慣れましたが…笑)
特に2章でレオナールというキャラと少人数で戦うところは
「これ勝てるの?」と思ったぐらいに恐ろしい難易度でした。
巻き戻しなどの救済もありますが”かなり”難易度は高いです。
・レベルキャップはいらない気がする
ゲーム中には進行に応じて”レベルの上限”が決められており、それ以上
自分のレベルは上がりません。
ただ、敵は”レベル上限より上”で平気で出てきたりしますし、
難しいと感じる人が”レベルを大幅にあげて挑む”という逃げ道も
塞いでしまっているので、レベル上限は個人的には
いらないような気がしますね。
・PS4版の動作
特に問題はありません。
PS5との縦マルチで迷っている人も、買い控えする必要はないと思います。
クオリティ(見た目やロードなどの)を求められるゲームではないですからね。
私はPS4版ですが、この感じならスイッチ版も問題なく動くと思います。
・総評
人を選びそうですが、私は好きです。
ただ、難易度は”相当高い”ので、覚悟は必要ですし、
人によっては挫折する可能性もあります。
救済要素も多少はありますが、限定的ですからね。
あと、上では書きませんでしたがBGMはとても良い感じでした!
タクティクスオウガリボーンの売上予想
(2022/9予想)
タクティクスオウガリボーンの初週売上を
予想していきたいと思います。
まず、オウガシリーズ自体がこの10年以上、新作が
出ていないこともあり、予想は非常に難しいです。
唯一、過去作品のデータで参考にできるのは
PSP「タクティクスオウガ 運命の輪」になりますが
これの初週売上は16万~17万程度でした。
ただ、今回は”2度目のリメイク”であることや
10年以上の年月が流れ、ゲームの売れ方も変わっていることなどから
予想は非常に難しいところです。
ただ、DL版の拡大(DL版は発表される売上に含まれません)や、
2度目のリメイクであることなどから、
PSP版よりも売上数字は落ちることが予想されます。
(DL版除外でもパッケージ売上を伸ばしているシリーズもありますが
オウガはそうならないと予想)
かなり難しいところですが、
好調のスイッチでも発売されることなどを踏まえると、
3機種合計で8~9万程度の売上になるのではないかと予想します。
機種ごとの比率としては
PS4とスイッチが同じぐらい(各3~4万ずつぐらい)で、
PS5版だけ他2機種よりも低い売上で1~2万程度になるのではないかと
予想します。
PSPのタクティクスオウガ以外は、さらに古いタイトルに
なってしまい、売り上げを見てもあまり今の売上予想には
参考にならないと思いますので、
今回はこのような形で売上を予想していきます。
実際の売上結果は…?
タクティクスオウガリボーンの実際の
売上結果をご紹介していきます。
実際の売上結果は
Switch/36783本
PS4/12668本
PS5/7805本
と、なりました!(ファミ通)
PS4版だけ予想を大きく下回ってしまいましたが
他は大体予想通りでした!
合計すると5万後半、と言ったところですね。
その際に追記していきます。
隠し要素や裏技・ラスボスについて
〇隠し要素・裏技
タクティクスオウガリボーンの
隠し要素・裏技・クリア後要素については
⇒オウガシリーズ全作品の隠し要素&裏技の記事の方に
まとめてありますので、そちらでご覧ください!
〇ラスボス
ラスボスは「ドルガリア」と呼ばれる敵です。
異常に強いので、かなりの覚悟が必要ですね(汗)