デビルメイクライシリーズはカプコンから
展開されているアクションゲームシリーズですね。
スタイリッシュアクションとして
プレイステーション2で初めて発売されて、
以降人気シリーズの仲間入りを果たしました。
こちらでは歴代シリーズのレビューやネタバレを
語って行こうと思います。
シリーズの時系列についても、まとめておきました!
⇒デビルメイクライ5は別記事に
まとめてありますので、そちらでご覧ください。
シリーズ一覧
デビルメイクライシリーズの一覧です。
どの機種で遊べるかもまとめました。
〇デビルメイクライ
プレイステーション2、プレイステーション3(HDに収録)、
XBOX360(HDに収録)
〇デビルメイクライ2
プレイステーション2、プレイステーション3(HDに収録)、
XBOX360(HDに収録)
〇デビルメイクライ3
プレイステーション2、プレイステーション3(HDに収録)、
XBOX360(HDに収録)
※スペシャルエディションは要素を追加した作品です
〇デビルメイクライ4
プレイステーション3、XBOX360、
プレイステーション4、XBOXONE
※スペシャルエディションは要素を加えた作品です
〇デビルメイクライ5
プレイステーション4、XBOXONE
プレイステーション5、XBOXSeries
※スペシャルエディションは要素を加えた作品です
〇ディーエムシーデビルメイクライ
プレイステーション3、XBOX360
※海外ではPS4版なども発売(日本の本体でプレイ可能)
以上、6作品が発売されています。
シリーズ本編としては1から5が発売されています。
ディーエムシーデビルメイクライは外伝作品になっており、
海外のゲームメーカーが開発した作品のため、
シリーズ本編とは内容が若干異なっていますね。
デビルメイクライの1と2と3スペシャルエディションを
HD化して収録した
「デビルメイクライHDエディション」が発売されています。
プレイステーション3とXBOX360で発売。
シリーズ作品をまとめて遊べるので
なかなかお買い得な作品になっています。
ゲーム以外の展開として
小説がデビルメイクライ1、デビルメイクライ4(2巻)
発売されているほか、
漫画版のデビルメイクライ3(2巻までで途中終了)なども
発売されています。
シリーズの時系列!
デビルメイクライシリーズの物語は、現在発売されているものだと、
3⇒1⇒4⇒2の順番になっています。
かなりごちゃ混ぜです(笑)
上の時系列どおり遊んでも良いですし、
1から順番でも大丈夫です。
1から順番に遊んでも、物語が理解できない!ということはありませんし、
4からでも別に大丈夫だとは思います。
ただ、4だけは他作品のキャラなども出てくるので、
出来れば1か2か3からプレイしたほうが良いと思います。
1は初代なので、当然物語も分かりやすいですし、
3は時系列的に最初の作品なので、理解できます。
2はあんまり他作品とのかかわりがないので(笑)
ディーエムシーデビルメイクライは
海外開発のスピンオフ作品なので、世界観は
1から4とは無関係の作品です。
同名のキャラクターが出てくる全く別世界の作品なので
特に物語上のつながりはありません。
小説版の時系列。
4の小説はそのまま4の物語ですが、1の小説はダンテの過去を
描く作品です。
ただ、3などと一部矛盾しているので、あくまでも
パラレルワールド扱いなのかもしれません
(一応、時系列的には1の前というかたちです)
デビルメイクライはそこまでストーリー重視ではないので
どこから遊んでも平気ですが、あえて時系列順に遊ぶのも
おもしろかもしれませんね。
デビルメイクライ4のレビュー
デビルメイクライシリーズの第4弾です。
プレイステーション3とXBOX360で発売、
HD機のゲームとしては初登場となりました。
新しい主人公ネロとシリーズ伝統の主人公、ダンテの戦いを描きます。
個人的にはシリーズの中でも快適な作品に仕上がっていると思います。
敵をサクサク倒しながら進める感じですね!
デビルメイクライシリーズとしての爽快感がしっかりと表現
されていると思いますよ。
魔剣教団と呼ばれる組織との戦いでした。
ネロとダンテの絡みもなかなか面白いですし、
シリーズの中でも良いストーリーだったと思います。
個人的なお気に入りキャラは「クレド」ですw
BGMもなかなか良い感じです。
ネロ操作時の戦闘曲がお気に入り。
また、オープニングテーマも良い感じですね!
シングルCDを中古で買いました笑
相変わらずやり込み要素もしっかりと用意されていて
遊び応えのある作品に仕上がっています。
相変わらずダンテマストダイは難しい…。
中盤からはダンテに切り替わってネロが来た道を戻るような感じ
なのですが、個人的にはこれは気になりませんでした。
使い回しと言えばそうですが、
ダンテとネロの対応の違いを見るのもなかなか良かったです。
後にプレイステーション4とXBOXONEで
スペシャルエディションが発売されています。
プレイステーション3版を遊びましたが
今から買うならPS4版の方が良いかもしれませんね。
デビルメイクライシリーズの中でも完成度の高い作品だと
思います。今であればPS3版なんかは特に安く買えますから
アクションゲームが好きならおすすめです!
4のネタバレ!作中の犠牲者は?
犠牲者1 バエル
悪魔の一体。凍りついた城の中でネロと遭遇、激戦を繰り広げた末に
ネロによって倒される。
犠牲者2 クレド
魔剣教団の騎士団長。キリエの兄でネロとも親しい。
後に教団のやり方に疑問を感じ、ネロを救うべく、サンクトゥスを
攻撃するも返り討ちに遭ってしまう。
犠牲者3 エキドナ
森を支配していた悪魔。ネロとの戦いに敗北、逃走後、
現れたダンテと対峙、戦いを繰り広げるも、ダンテに倒された。
犠牲者4 ダゴン
バエルと近種と思われる悪魔。ダンテの前に姿を現すも、
ダンテには敵わず始末された。
犠牲者5 ベリアル
炎獄で生き延びたとされる悪魔。序盤でネロとの戦いに敗北、
しばらく姿を現さなかったが、終盤でダンテの前に姿を現し、
敗北後にトドメをさされた。
犠牲者6 アグナス
魔剣教団技術局の長。帰天と呼ばれる儀式で悪魔化しており、
終盤でダンテと対決するも敗北し、戦闘後に始末された
犠牲者7 サンクトゥス
魔剣教団の教皇。”神”と一体となり、ネロと対決するも敗北。
最後はネロの手によって握りつぶされて最後を遂げた。
犠牲者、と言っても大抵は悪魔です。。
味方サイドでやられてしまったのはクレドのみ。
もう少し、クレドさんの活躍が見たかったような
気はしますね。。
小説版4は面白いの?読んだ感想!
プレイステーション3やXBOX360で発売されたソフト、
デビルメイクライ4の小説版です。
森橋ビンゴさんによる作品で、2巻まで発売されています。
他のデビルメイクライの小説はオリジナルストーリーのものが
多いですが、このデビルメイクライ4の小説は基本的にゲームの
展開に沿ってストーリーが展開されます。
しかしながら、詳しい物語背景などが分かるようになっており、
オープニングのダンテが教団を襲撃する前の、
ネロの行動やネロとキリエの関係、
レディとトリッシュの活躍など、ゲーム本編では分からなかった
部分までしっかりと描写されているので、
なかなか楽しめました。
それでいて、世界観を崩すようなこともなかったので、
お見事でした。
私はデビルメイクライ4自体をプレイしたのが随分前で、
小説の2巻はついこの間読んだので、
懐かしい…という印象でした。
やっぱりディーエムシーデビルメイクライより、
このデビルメイクライ4の方がどことなくしっくり来ます。
1巻で完結かと思いきや、2巻までありました。
1巻はネロ(サンクトゥスに取り込まれるまで)
2巻はダンテと最終決戦のシーンです。
2巻は最初見つけたとき、ん?薄!って思いましたが
作者様も気にしていたようで、あとがきに書いてありました。。
ゲーム版と同じですが、クレドとベリアル。
なかなか良いキャラクター達です。
ダンテも…4のは凄い渋くてよい感じです。
この顔、どこかで見たことがあるような気もしますが…(笑
デビルメイクライシリーズの小説や漫画は色々と出ていますが、
個人的にはこれが一番好きですね(今のところ)。
DMC4の声優一覧
2008年にカプコンから発売された作品で、
その後、プレイステーション4とXBOXONEで
スペシャルエディションも発売されました。
デビルメイクライ4の日本語音声の担当声優は下記の通りです
ネロ …石川界人
ダンテ …森川智之
キリエ …早見沙織
クレド …小山力也
グロリア …田中敦子
アグナス …内田夕夜
サンクトゥス …沢木郁也
トリッシュ …田中敦子
レディ …折笠富美子
バージル …平田広明
ベリアル …楠大典
エキドナ …高乃麗
バエル&ダゴン …廣田行生
ゲーム内のイベントシーンはフルボイスで展開されます。
アクションゲームなので、それほどストーリーシーンが
長いわけではないですが、十分に物語を
楽しめる内容かとは思います。
日本語版が収録されているのは、
デビルメイクライ4スペシャルエディション(PS4&ONE)に
なります。初代デビルメイクライ4は音声は英語になりますので
ご注意下さい!
デビルメイクライ3のレビュー
スタイリッシュアクションゲーム、デビルメイクライシリーズの
第3弾です。今回はダンテの兄、バージルが登場し、
兄弟の対決を主軸としたストーリーが展開されます。
体験版をプレイして、爽快なアクションゲームだな・・・というのが
第1印象でした。とにかくサクサクと敵を倒せる!
無双シリーズなどとはまた違う爽快感を味わうことができます。。
動作や読み込みなどのストレスも無い印象です。
初プレイのシリーズがたまたま「3」でしたが、
なんとデビルメイクライシリーズ、ストーリー上、
3が一番最古の話のようです。
と、いうことでちょうど良かったです(笑
このゲームのダンテ、とにかくいかれています。
3が最初だったので、これがダンテか!
って思っていましたが、後に1と2をプレイしてみて
「あ、、3のダンテが特別にイカレテイタンダな」と
気づきました(笑)
3のダンテはとにかくクレイジーです。
おそらく若かったのでしょう(笑
ダンテの兄、バージル。なかなかカッコいい風貌ですね。
ディーエムシーデビルメイクライの
小物バージル(笑)とは大違いです。
ちゃんとボスの風格を漂わせていますw
デビルメイクライシリーズ初プレイでしたが、
楽しめました
この3を遊んだおかげで以降「2」→「1」→「4」→「DMC」
と楽しむことができたので良いきっかけでした!
漫画版3の感想!どんな感じ?
プレイステーション2で発売されたデビルメイクライ3の
漫画版です。原作では描かれなかったエピソードや
より深い部分まで描写されています。
デビルメイクライ3の漫画版、ということで爽快に
進んでいく漫画かと思いましたが、
そんなことはなく、結構小難しい話を
グダグダとやる感じの漫画です。
オリジナルエピソードなんかも結構入ってくるのですが、
読み返さないとあまり意味が分からなかったり、、
そういう部分も結構ありました
(私がバカなだけかもしれませんが笑
これは好みの問題だと思いますが、
絵にクセがありすぎて、個人的にはイマイチかな~という
印象でした。
ちょっとダークと言うかなんというか・・・
このデビルメイクライ3の漫画、
調べた感じ、2巻までしか発売されていないようです。
しかし、2巻まで読んでみても物語が終わっている様子はなく・・・
結局、どうなってしまったのかわからずじまい。。
単行本が出ていないだけなのか、
それとも打ち切りになってしまったのか・・・。
続きが出たとしても新品では買いませんが・・・
漫画としては・・・あまりお勧めできないですね。
他に楽しい漫画はいくらでもありますし、
デビルメイクライ関連であれば
デビルメイクライ4の小説版の方が面白いです。
まぁ、デビルメイクライシリーズの大ファンで
コレクターアイテムとして持っておきたい!というのであれば
別ですが、あまりおすすめはしません。
単行本で完結もしてませんし・・・
DMC3の関連商品まとめ
デビルメイクライ3は複数機種で楽しむことができます。
プレイステーション2では通常版と、要素が追加されたスペシャルエディションが
発売されているほか、PS4、PS3、XBOXONE、XBOX360で
発売されたHDエディションにも収録されています
攻略本は多数発売されています。
エンターブレインの公式ガイドブックをはじめ、豊富な種類の
攻略本が発売されているので、自分の用途に合わせて
好きなものを選びましょう
デビルメイクライ3の漫画も発売されています。
こちらは、2巻までしか発売されておらず、単行本で
完結まで読むことはできないのですが、気になる方は購入してみるのも
悪くは無いかもしれません
デビルメイクライ3は設定資料集の類も発売されています。
スペシャルエディションの際に発売された設定資料集や、
デビルメイクライ4までの作品とセットで紹介される
設定画集などが存在しています
オリジナルサウンドトラックCDも発売されています。
デビルメイクライシリーズならではのスタイリッシュな
サウンドをCDで楽しむのもありですね。
なお、ゲーム内ではサウンドテストは存在しません
関連商品の多く存在するデビルメイクライ3。
遊んでみて気に入ったのであれば、色々な
関連商品に手を出してみるのも、悪くはないかと思います。
攻略本に、サントラ。豊富に発売されていますよ!
デビルメイクライ2のレビュー
デビルメイクライシリーズの第2弾。前作よりもよりアクション寄りに
なっています。主人公はダンテと新キャラクターのルシア。
ディスク2枚組で二人それぞれ異なるストーリーを楽しめます。
少し3などに比べるとモッサリした印象ですが、アクション自体は
楽しいですね。なんとなく病みつきになってしまう魅力が
デビルメイクライシリーズにはある気がします。
デビルメイクライ3ではとてもクレイジーな主人公だったダンテ。
後に1も遊びましたが、1でも程よくクレイジーでした。
しかし、2のダンテは何故か無口。
ほとんど喋りませんし、ばかげたことも何も言いません。
一体どうしてしまったのか?
ダンテならではの楽しみがありません。。
調べてみると時系列的に「2」が最後の物語とのこと。
きっとダンテも老けてしまったのでしょう・・・
シナリオは2つありますが、ルシア編はおまけですね…
似たような部分が多く、ダンテ編より短いです。
勿論、無いよりあった方が良いですが…
ダンテとやり取りするような悪魔が居ません。
ほとんどの悪魔は無言で突然現れて、あっけなく倒されていきます。
1,3、4、DMCはダンテとの掛け合いが楽しいですが、
2はダンテも悪魔も無口です(笑)
敵のボス、アリウスもイマイチな感じです。
ストーリー等は微妙ですが、相変わらずやり込み要素は
盛りだくさんで長く遊べます。
世界観は地味ですが、ゲームは遊べる、、
私としてはそんな印象を受けました。
デビルメイクライシリーズの中では最も暗い感じで、
どうしても地味な印象を受けてしまいますが、
ゲーム的にはそこそこ遊べる、そんな作品だと感じました
初代デビルメイクライのレビュー
カプコンの人気アクションゲーム、デビルメイクライシリーズの
第1弾です。スタイリッシュアクションとして発売されヒットを記録、
その後、シリーズが続いていくきっかけにもなった作品です。
私は「1」を最初に遊んだわけではなく、
シリーズ作品を3⇒2⇒1の順番で遊びました。
なので、多少「3」などと比べると劣化しているようにも見えてしまいましたが
それでも十分に楽しめはしました。
時系列的に「3」の後なので、3をやったあとにプレイすると
なんとなく違った感覚で面白いです。
普通に遊んだ方とは違う視点からストーリーを見れたというか…。
バージルさん…。
「1」は登場する悪魔が個性的な印象。
ファントムやグリフォンあたりはなかなか良いキャラをしてましたね。
ネロ・アンジェロも悪くはないと思います。
ムンドゥスさんもラスボスにふさわしい雰囲気。
(DMCのムンドゥスとは大違い笑)
2や3では、クリア後にミッションセレクトできるように
なりましたが1は無いみたいですね(知らないだけかもしれませんが)
クリア後のやり込みは、2や3に比べるとちょっとやりにくい!という
印象でした!
実はこの1を買う、数年前にバイオハザードに付属されていた「1」の
体験版を遊んだことがあります。
不思議とその時は興味を持てなかったので、買いませんでしたけど…
他の作品より少し遊びにくい印象を受けましたが、
ここから始まった、ということで遊んでおいて損はないかと思います。
意外と2や3より難しい!という印象を
個人的には受けましたね。
初代デビルメイクライの小説版レビュー
プレイステーション2で発売された初代デビルメイクライの小説版。
後池田真也さんによる小説です。
初代デビルメイクライの小説と言っても、初代のノベライズではなく、
初代デビルメイクライにいたるまでの物語が展開されます。
物語の主人公はトニー。最初誰?って思いましたが、
ダンテが人間界で名乗っている偽名でした(笑)
…ってことで主人公はダンテです。
ゲーム中では描かれない人間界での日常が見れたのはものめずらしかったです。
しかし次第にダンテの日常は悪魔によって侵食されていき、
最終的には情報屋一人の仲間を除いて、全員悪魔に消されてしまいます。
なかなかダークな展開でした。
敵の包帯男、ギルバの正体はダンテの兄、バージル、、というような
描写がなされていました。
デビルメイクライ3とは矛盾した展開ですね…。
まぁ、この小説は「3」が出る前の小説ですし、
個人的には特に気にはなりませんでした。。
作中では悪魔たちがダァァンテェエ、みたいな不気味な声で
ダンテを呼びます。
なんかこれを見てたら、ディーエムシーデビルメイクライを
思い出してしまいました(笑)
あれも、ダァンテェ…みたなうめき声がしょっちゅう聞こえてましたからね…。
個人的にはなかなかお気に入りな話でした。
特に中盤以降は結構一気に読んでしまいました…
おかげで睡眠時間が(笑)
ダンテの銃の誕生についても語られていましたね。
こういうバックストーリーが明かされる展開はなかなか好きです。
これがシリーズの正史ではないにしろなかなか良く出来てました
デビルメイクライ4の小説に続き、1の小説も読みましたが
なかなか良い小説でした。
書かれている方は違いますが、どちらもデビルメイクライらしさが
出ています。
初代デビルメイクライ攻略!隠し要素一覧
伝説の魔剣士モード出現
ハードでゲーム本編をクリアすると、伝説の魔剣士を
プレイヤーキャラクターにしたモードで遊べるようになります。
武器が少し変わったり、バトル中のBGMが変わったりと
若干の変化も楽しめるモードになっています。
イージーモード出現!
ミッション1でバイタルスターかイエローオーブを1個、
もしくはミッション2でイエローオーブを1個、
ミッション3でイエローオーブを2個使うと出現します。
どれか一つの条件を満たせばOKです。
ハードモード出現!
難易度ノーマルでゲーム本編をクリアすると
新たなる難易度、ハードが登場します。
なお、イージーにしてクリアした場合は出現しません。
ダンテマストダイ出現!
難易度ハードでクリアすると出現する難易度です。
ハード以上に難しくなっており、クリアするのは
なかなかに至難の業なモードです。
スーパーダンテモード出現!
難易度ダンテマストダイでゲームをクリアすると
出現するモードで、DTゲージが全く減らない状態の
ダンテを使ってゲームを楽しめるモードです。
ここまでくればデビルメイクライマスターを名乗っても
良いかと!
ディーエムシーデビメイクライのレビュー
こちらは海外で開発されたデビルメイクライシリーズの
スピンオフ作品です。
まず画面写真を見て思ったこと。
誰やコイツ
ラフな格好をした男。
これがダンテなのです。
そして兄・バージルも登場。
「3」のバージルからカリスマ性を全て抜いたかのような
何とも言えない容姿をしています。
この時点でちょっと笑えてしまいます。。。
で、ゲーム内容は
ちょっとモッサリしていますが
普通にデビルメイクライです。
要するに楽しめます。
ただ、いつものデビルメイクライのように
カッコいい!ではなく、
「笑え」ます。
・何故かいきなり全裸で登場するダンテ
・人質交換の際にこちら側の人質を始末して
味方だけ救出する卑劣なバージル。
・テレビ局のおっさんに最低な人間だと
言われるダンテ。
・あげく敵の親玉を倒した後に突然
裏切るバージル。
笑わせてくれます。
ムンドゥスがハゲのおっさんだったり、
何故か銀行かなんかのトップになって
人間界に溶け込んでいたり
もはややりたい放題です。
敵のやることも笑えます。
コーラみたいなドリンクに毒を混ぜ、
人間を操っていたり、
ニュース局のおっさんは実は悪魔で
偏ったニュースばかり放送していたり。。
やることが悪魔にしてはどことなく
低レベルで・・・(汗
ダンテは名倉ダンテ、なんて
呼ばれてしまってますし・・・。
ただ、個人的にはツッコミどころが多すぎてゲーム・ストーリーともに
楽しめました!
今なら安いので一回試してみてはどうでしょうか?
ディーエムシーデビルメイクライネタバレ!
物語内で犠牲になったキャラクター達を
それぞれ見ていきたいと思います。
犠牲者1 エヴァ
ダンテらの母親。スパーダとの間に子をもうけたため、
ムンドゥスらによって消されてしまう
犠牲者2 ハンター
ムンドゥスの配下。ステージ1でダンテの前に姿を現し、
執拗に追い回すも、ダンテとの戦いに敗れた
犠牲者3 サキュバス
悪魔の一人。人間を操るドリンク、ビリリティの製造元。。
工場に乗り込んできたダンテと対決するも、最後は通気口に
飲み込まれて最後を遂げる。
犠牲者4 ボブ・バーバス
ラプターニュースネットワークのキャスター。本体はリンボ側に
潜んでいる。乗り込んできたダンテとニュースを放送しながら対決。
しかしながら破れ去り、本体・人間体共にまとめて葬られた。
犠牲者5 リリス
ムンドゥスの愛人。クラブを経営しており、乗り込んできたダンテと
対決するも破れ去り、人質に。
後の人質交換の際にバージルに狙撃され犠牲に。
犠牲者6 キリングフェイス
リリスの中で育つムンドゥスの子供。人質交換の際に
リリスが倒れたことにより、共に亡くなった模様。
犠牲者7 ムンドゥス
悪魔の王。表世界ではカイル・ライダーとして君臨している。
STAGE19でダンテ、バージルの2人と対決、
激戦の末に敗れ去り、最後を遂げた。
犠牲者8 亡霊バージル
異世界でバージルに力を手に入れるよう促した謎の存在。
最後はさらなる力を欲したバージルに戦いを挑まれて消されてしまう
犠牲者、、と言うよりほとんど悪魔なので、
味方サイドは上手く生き延びた感じですね。。
バージル編のエンディングを見る限り、続きを作れそうな
感じもしますが。。
ディーエムシー2は出るの?物語の続きは?
ムンドゥスを倒したあと、バージルが人間を自分が統治する、と
本性をあらわにしたため、ダンテとバージルの戦いになります。
ラストステージでバージルを倒すと、バージルは
心を入れ替えたのか、ダンテの前から姿を消します。しかし…
追加コンテンツ、バージルダウンフォールでは、
ダンテのことを憎んでいることが明かされます。
また、ダンテとの戦いでの傷が想像以上に深かったらしく、
ダンテと別れたバージルは一度命を落としてしまいます。
その中で謎の”亡霊バージル”にそそのかされ、
数々の力を手に入れ、最終的にバージルは復活を果たし、
目が赤く光る、悪魔のような風貌となり、
悪魔を従え、いずこかへと立ち去るシーンで物語は
終わりました。
この後どうなるの?
ダンテやキャットへの復讐心に囚われたバージルは
恐らく、第2のムンドゥスとなり、悪魔を従えて
人間達に宣戦布告するのではないでしょうか。
今度はムンドゥスとは異なり、直接的な力で
人間たちを追い詰めていく気がします。
バージルがそのまま動き出せば、恐らくまた
ダンテとバージルの戦いになるでしょう。
そこにはキャットも巻き込まれるかと思います。
謎の異世界でダンテやキャットとは袂を別っているので
容赦することなく、バージルも攻撃を仕掛けてくるでしょう。。
今のところ、続編の発売予定はありません。
個人的には今更ディーエムシーデビルメイクライの2が
出るとは思えないのでこのストーリーの続きは想像の世界
でおしまいのような気がします^^
ディーエムシーのネタバレ!ステージごとの出来事
ミッション1「追跡」
〇ダンテ 登場
〇キャット 登場
〇ムンドゥス 登場
〇リリス 登場
〇ボブ・バーバス 登場
〇ハンター 登場
Xハンター、ダンテに敗れて始末される
ミッション2「廃墟の記憶」
〇バージル 登場
〇スパーダ 登場
〇エヴァ 登場
ミッション3「ネフィリムの血統」
ミッション4「監視する街」
ミッション5「魔法の粉」
ミッション6「刃を抱いて眠れ」
〇サキュバス登場
Xサキュバス、ダンテに葬られる。
ミッション7「落ちる空」
〇フィニアス 登場
ミッション8「不思議な眼」
ミッション9「内なる悪魔」
ミッション10「速報」
Xボブ・バーバス、ダンテに銃撃されて倒れる。
ミッション11「反逆者の運命」
ミッション12「彷徨する魂」
ミッション13「悪趣味なゲーム」
ミッション14「母親の愛」
ミッション15「最悪の裏切り」
Xリリス、人質交換の際にバージルに撃たれて倒れる。
ミッション16「大胆な計画」
ミッション17「炎獄の悪夢」
ミッション18「魔窟」
ミッション19「内なる悪魔と向き合え」
Xムンドゥス、ダンテとバージルによって倒される。
ミッション20「新たなる秩序」
バージルミッション1「地獄」
〇亡霊バージル 登場
バージルミッション2「空虚」
バージルミッション3「神の如き力」
バージルミッション4「訣別」
バージルミッション5「内なる悪魔」
X亡霊バージル、バージルに始末される
バージルミッション6「もう一つの結末」
海外ではPS4版のディーエムシーも発売!
海外ではPS4版も発売されています。
やはり…全然違いますね。
グラフィックが綺麗になっているのと、フレームレートが
圧倒的に進化しています。
プレイステーション3版では追加コンテンツ扱いだった
バージルダウンフォールも最初から収録されています。
追加コンテンツも全て入っているバージョンのようですね
特に追加要素があったような感じはありません。
本編+追加コンテンツ+グラフィック等の進化、
だけでしたね。
ただ、グラフィック関連の進化は見事の一言でした^^
で、一番嬉しいのがコレですね。海外版なのに日本語に
対応しているのです^^これが一番大きい!
オプションで日本語に設定すれば、オール日本語です。
トロフィーまでも^^
普通に日本でも発売できたと思うのですが(笑)
ただし、日本ではこのディーエムシーデビルメイクライの
プレイステーション4版は発売されていません。
恐らくもう発売されることもないでしょう。。
出せば数万本は売れたと思うのですけどね。
少しもったいない気はします。
アマゾンなどを利用すれば簡単に購入自体はできると
思います。気になる方は購入されてみてはいかがでしょうか?
シリーズのラスボスまとめ
デビルメイクライ
ラスボスはムンドゥス。
ダンテの家族のカタキでもある魔帝ですね。
なかなかのしつこさで、何度かダンテの前に立ちはだかることに
なる強敵です。
デビルメイクライ2
悪魔の覇王、アルゴサクス・ザ・ケイオスがラスボスです。
色々な悪魔が混ざったような姿。倒すと真の姿、
ザ・ディスペア・エンボディードになります。
ちなみにルシア編ではポゼストアリウスがラスボスで、
こちらは倒すとアリウス・アルゴサクスへと変化します。
どちらも2形態あるので長丁場の戦いに・・・
デビルメイクライ3
ラスボスはバージル。ダンテの双子の兄です。
巧みな剣技を使いこなす強敵です。
他の作品とは違い、形態変化とかはしないので、
純粋な戦いになります。
デビルメイクライ4
ラスボスはサンクトゥス。
魔剣教団の教皇です。悪魔の力を用いてネロを苦しめます。
倒すと、偽神となって、外での戦いに移行。
タイミングよく攻撃することで、偽神を倒すことができます。
ディーエムシーデビルメイクライ
スピンオフ作品。
ラスボスはバージル。ダンテの双子の兄です。
直前までダンテと協力関係にありましたが、最後の最後で
ダンテと意見が分かれ、対立。その場で戦うことになります。
形態変化などはありません。。
追加コンテンツのバージルダウンフォールでは、最後に戦うボスは
亡霊バージルというボスです。攻撃はバージルと同じ感じ。
バージルがラスボスの作品が多いですね。
結構しつこく形態変化をしたりする敵や巨大な敵が多い印象です。
「2」のアリウス(人間体)や「3」のアーカム
「DMC版」のムンドゥスなど、ラスボス候補(?)っぽく登場
したものの、ラスボスになれない人も居ました…