脳を鍛える大人のNintendoSwitchトレーニングのレビュー!

その他ジャンル

脳を鍛える大人のNintendoSwitchトレーニング は、
2019年12月に発売された
ニンテンドースイッチ向けソフトです。

かつてDSで大ヒットを記録した
川島教授の脳トレシリーズの最新作ですね。

過去作品から厳選されたトレーニングと
ニンテンドースイッチならではの新作トレーニングを
収録している作品です。

こちらを実際に遊んだ感想や注意点を
解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

TVモードではかなり制限あり

商品説明を見ると
「TVモード対応」となっています。
確かに対応はしているのですが、
”かなり制限がある”ので、
この点は注意したいところです。

携帯モードで遊べないニンテンドースイッチ本体は
現時点では発売されていませんので、
スイッチさえ持っていれば
”買ったけど遊べない”ということには
なりませんが、「TVで遊びたい」という人に
とっては、重要な部分だと思いますので
書いておきます。

遊べるのは「お手軽」というモードのみで、
メインとなる「トレーニング」のほうは
「携帯モード」か「テーブルモード」でしか
遊ぶことができません。
(タッチ操作があるので仕方ないと言えば
 仕方ないですが)

元々携帯モードで遊ぶ人には
関係ないと思いますが
TVモード中心の人は覚えておきましょう。

スイッチライトの場合も制限あり

一方で、ニンテンドースイッチライトの場合も
制限があり、
「後出勝負テスト」「指計算」「指体操」
「野鳥数え」「旗上げ」「箱数え」は
遊ぶことができません。

別売りでJoy-conを購入し
無線接続をすれば、遊べますが
そのままだと充電ができず、
充電器も別途購入する必要が出てきてしまうため、
結構割高になってしまいます。

スポンサーリンク

手軽に遊べる作品

感想としては、手軽に遊ぶことのできる作品、
という感じですね。
シンプルに遊ぶことのできるものが多いので、
誰でもわかりやすく、
家族で遊ぶような人には、特に遊びやすい
作品に感じます。

ゲーム自体は、実際に脳が鍛えられているのか
どうかは別として、
確かに頭の体操にはなりそうな、
そんな感じの内容です。
どれもあっさり遊べる感じのミニゲーム集的な
感じなので、短い時間でも遊べます。
(実際に3つトレーニングをすると
川島教授から「今日はもう十分脳は鍛えられたでしょう」などと
言われるので、長時間プレイを想定した作品ではありません)

逆に言うと、1日あたり長時間やりこむような
感じのスタイルではないので(やることもできはしますが)
がっつりゲームとして遊びたい人には
向いていないかと思いますね。
毎日コツコツと、10分ちょっとぐらいずつ
遊ぶような、そんな作品です。

ダウンロード版のほうが楽かも?

私は元々パッケージ版派なので、
どのゲームも、パッケージ版が出ているものは
パッケージ版を買います。
脳トレに関してもパッケージ版を買いました。

が、これに関して言うと
ダウンロード版の方が遊ぶことだけを
考えるなら楽ですね…

と、いうのも毎日ちょっとずつプレイする感じに
なる人がほとんどだと思うので、
そのちょっとのプレイで、ソフトを出し入れしたり
するのは、案外、面倒になったりするものです。

脳トレ以外のパッケージソフトを遊んでないなら
脳トレをセットしたままにしておいても良いのですが
脳トレ以外のスイッチソフトも遊んでいる場合は
ダウンロード版の方が、毎日続ける、という点に
おいてもだいぶ楽になるのではないでしょうか。


東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング|オンラインコード版

パッケージ・ダウンロードにこだわりがないなら
ダウンロードの方が遊びやすいはずです
(私はそれでもパッケージ派なので、
後悔はしていませんが、遊びやすさは
絶対ダウンロード版でしょう…)

タッチペンは快適!

パッケージ版にはタッチペンが付属されています。

これは”なくてもプレイできる”のですが、
あるとより操作しやすいですね。
そこらの100円のタッチペンよりも、
スポンジ?のようなものが先端についていて
柔らかい感じの使いやすいタッチペンです。

ダウンロード版の場合はこれはついてきませんが、
まぁ、指でも操作はできますから、
遊べない、ということではありません

ちなみに、指でもやってみましたが
やりやすさだけで言えばタッチペンの方が
上な感じですね…。

タッチやセンサーの反応はどう?

脳トレはタッチ操作や、センサーを使った
手の形を識別する操作など、
あまり他のスイッチソフトでは
使わない操作があります。

私も、センサーを使った操作は
このゲームで初めて使った気がしますね…。

で、反応ですが、
まず、手の形に関しては、
これは、まぁ、多少しにくいこともありましたが
特に気になるほどのレベルではなく
意外と快適でした。

タッチ操作に関しても、そうですね。
計算の答えを書くテストなどに関しても
「5」が私の場合は少し反応しにくい感じでしたが
他は特に問題は感じませんでした。

ただ、この点は、個人によって大きく差は
出ると思いますから
人によっては反応しにくかったり、
ということはあるかもしれません。

スポンサーリンク

やりこみは薄め

ゲームの種類はそんなに多くないので
やりこみ要素としては薄めです。

ゲームと言うより、
あくまでも頭の体操ソフト、みたいな感じで
考えておくのが良いでしょう。

一応、数独や細菌撲滅などの
ゲーム性が強めなものも入っていますが、
それでも、長く”ゲームとして”
やりこむのは難しいような気がしますね。

あくまでもゲームではなく
”頭の体操”ぐらいに考えて購入を検討する、
というのがベストであるかと思います。

タイトルとURLをコピーしました