つっぱり大相撲シリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

スポーツ

「つっぱり大相撲」シリーズは
テクモなどから展開されていた相撲のゲームで、
ファミコンで最初に登場後、
任天堂系のゲーム機を中心に、
複数のシリーズが展開された作品です。

こちらでは、そんな「つっぱり大相撲」シリーズ全作品の
隠し要素・裏技・クリア後要素を
順番にご紹介していきます。

スポンサーリンク

つっぱり大相撲の秘密を知る!

つっぱり大相撲シリーズ全作品の
隠し要素・裏技を順番にご紹介していきます。

上の目次にタイトルが表示されているので
自分の興味のあるタイトルや
プレイ中のタイトルをそれぞれ参考にしてみてください。

今後も、万が一新作が発売されるようなことがあれば
こちらの方にその都度、追記していきます。

つっぱり大相撲(ファミコン)隠し要素・裏技

(ファミコン用ソフト)
1987年9月18日発売

・特殊な力士が完成する
パスワード入力画面で「きえやておせねねせあめみすにやさ」と入力する。

・まわしに異変が起きる
押しを3回、つっぱりを1回行った状態でつりを決める。

・特殊な技を決めることができる
つっぱりを3回行ったあとに、体力ゲージが光ったタイミングで
投げを行う。

スポンサーリンク

つっぱり大相撲 平成版 隠し要素・裏技

(PCエンジン用ソフト)
1992年12月4日発売

・稽古の練習を自由に行うことができる
タイトル画面で「上、上、下、右、下、左、ラン」の順番に入力する。

・横綱の状態からゲームを開始することができる
力士作成の際に
目を左から2番目のものに、鼻を右から2番目のものに、口を左から4番目のものに設定し、
しこ名を「七九三十」に設定する。
条件を満たすと、最初から横綱の状態の力士を使うことができる。

・最強状態の力士でゲームを開始することができる
力士作成の際に、
目を右から1番目のもの、鼻を左から2番目のもの、口を右から2番目のものに
設定し、しこ名を「光満山」にする。
条件を満たすと最強パラメーターの力士でゲームを開始することができる。

つっぱり大相撲 立身出世編 隠し要素・裏技

(スーパーファミコン用ソフト)
1993年3月26日発売

・隠し力士を使用することができる
タイトル画面で、「A、X、A、X、R、L、R、L」の順番に入力する
成功すると画面上に表示されている力士が増え、
「しょうしん」モードで隠し力士を選ぶことが可能になる。

・隠し部屋が出現する
タイトル画面で「L、R、L、R、X、A、X、A」の順番に入力し、
対戦を選択、へやをえらぶの中に入ると、
花風部屋という隠し部屋が出現している。

・サウンドテストを利用することができる
タイトル画面で「L、R、X、A」の4つのボタンを同時に押す。
成功するとサウンドテストを利用することができる。

・特殊な決め技
試合中に押し2回、つっぱり1回の順番に決めて、
その後に「つり」を行う。

つっぱり大相撲 Wii部屋 隠し要素・裏技

(Wii用ソフト)
2009年4月14日発売

「つっぱり大相撲 Wii部屋」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

※Wiiウェアでの配信のため、現在は配信が終了しており、
新たに購入することはできない状態になっています。

バーチャルコンソール版について

2007年5月15日配信(Wiiバーチャルコンソール版)
2013年6月19日配信(ニンテンドー3DSバーチャルコンソール版)
2014年10月8日配信(WiiUバーチャルコンソール版)

Wiiなどで展開されたバーチャルコンソールでは
つっぱり大相撲のファミコン版が
それぞれ配信されていました。

いずれもファミコン版の移植になりますので
隠し要素・裏技については
ファミコン版の項目を、それぞれ参考にしてみてください。

なお、バーチャルコンソールは既に配信が終了しているため
今から新たに購入することはできません。

スポンサーリンク

ニンテンドークラシックミニ版について

2016年11月10日に発売された
「ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータ」には
ファミコン版の「つっぱり大相撲」が収録されています。

こちらに関しても
ファミコン版の「つっぱり大相撲」の項目を参考にして下さい。

スイッチオンライン版について

ニンテンドースイッチのスイッチオンライン加入者向けのサービス
「ファミリーコンピュータNintendo Switch Online」にも
ファミコン版の「つっぱり大相撲」が収録されています。

こちらも隠し要素・裏技はファミコン版と共通になりますので
そちらの方を参考にしてみてください。

新作が発売される可能性は?

「つっぱり大相撲」の新作が発売される可能性は
あるのかどうか。

こちらに関しては、
可能性としては”低い”と思われます。

相撲のゲーム自体、現在ではほとんど発売されることはなく、
元々売上自体もそこまで良かったわけではありません。
つっぱり大相撲シリーズ自体もWiiウェアで配信されたものを
含めたとしても、既に10年以上新作が登場していない状態で、
今から仮に新作を発売したとしても、
売上的に大ヒットを望めるような感じはありません。

そのため、新作の発売となると
非常に厳しいのではないかと考えられます。

ただ、過去作品の移植という形であれば
バーチャルコンソールやニンテンドークラシックミニ、
switchオンラインなどなど、
色々なタイミングで行われているので
この先の時代でも、過去作品の移植であれば
定期的に行われる可能性は十分にあるかと思います。

ただ、完全新作となるとやはり、今の時代では
なかなか厳しい印象です。

タイトルとURLをコピーしました