作って!たい焼きのレビュー!たこ焼きより戦略性がUP!

パーティゲーム

「作って!たい焼き」は、
2024年2月にニンテンドースイッチ向けに
配信されたソフトで、
その名の通り”たい焼き”を作っていくゲームです。

3分間でハイスコアを競う、
スコアアタックがメインとなっている作品ですね。

こちらを実際に遊んだ感想を
お話していきます。

スポンサーリンク

「作って!たこ焼き」の事実上の続編

こちらの作品は、2023年に同じメーカー(SAT-BOX)から
配信された「作って!たこ焼き」の事実上の続編で、
今度はたこ焼きではなく、たい焼きを作るゲームに
なっています。
(参考⇒前作 作って!たこ焼きのレビュー

感覚的には前作と同じように楽しめる作品で、
メニュー画面やモード構成なども
「作って!たこ焼き」と同じです。
(色などは違います)
そのため、作って!たこ焼きを遊んだことがある人は
スムーズに馴染めるのではないかと思います。

私自身も「作って!たこ焼き」を遊んでいたので、
懐かしみながら、すぐに馴染むことができました。

タイトル画面やメニュー画面のBGMも
「作って!たこ焼き」の時と同じですが、
ゲーム中のBGMは違う曲になっています。

たこ焼きより戦術性が増した気がする

たこ焼きよりも、たい焼きの方が作る手順が
少し増えているので、
たこ焼きの時よりもハイスコアを目指すための
戦術性がより増した印象ですね。

また、たい焼きを焼くための鉄板も、
右側の方が早く焼けやすいなど、
焼けるまでの時間にも差があるので、
色々とやり方を工夫することでさらにスコアを
伸ばせる感じになった気がします。

前作よりも、色々な戦略の組み立て方があるので、
個人的には「たい焼き」の方が、よりお気に入りです。

若干、たこ焼きよりも複雑にはなりましたが
それでも、あくまでも”たこ焼きと比較して”の話で、
そんなに難しいというわけではないので、
この点も安心です。

スポンサーリンク

ルールはとても簡単。説明もアリ

ルール自体はとても簡単で、
上で”たこ焼きよりは複雑になった”とは書きましたが
それでもゲーム自体は非常にシンプルなので、
誰にでも楽しむことができる作品になっています。

一応、最初にチュートリアルもあるので
(チュートリアル自体も長々とやる感じじゃないので、
早くゲームを始めたい人でも、そんなに負担には
ならないと思います)
ルールに関しても安心です。

なお、switchのダウンロードソフトは
日本語非対応の作品が多いですが、
この作品はしっかりと日本語にも対応しているので、
その点に関しても安心ですね。

スコアアタックが楽しい作品

前作にあたる「作って!たこ焼き」と同じように
オンラインによるハイスコアランキングが存在していて、
気軽にハイスコアを競うことができます。

このスコアアタックは前作同様に非常に良い感じで、
1回のプレイ時間も3分という短時間なので
ついつい繰り返し遊んでしまう感じで、
バランス良い内容であると思います。

ランキング自体は前作同様、
「今日」「今週」「累計」みたいな感じに
いくつかのカテゴリーに分かれています。

そんなに溢れるほど人がいるわけではないので、
ちょっと頑張れば、世界100位に入れたりするので、
モチベーションが上がるかも…しれません!

前作と同じく基本は「スコア」のみ

前作でもそうでしたが、
基本的にやることは”スコアアタック”が中心に
なります。
何かクリアしていくような要素や、
アンロックしていくような要素はありませんので、
スコアアタックに魅力を感じることができない場合や、
オンラインスコアランキングを利用できない(オンライン環境が使えない)
ような場合だと、盛り上がりに欠ける内容になってしまうかと思います。

一応、対戦やオフラインランキングもありますが、
なかなかそれだけで長々と遊ぶことは
難しいと思いますし、
”自分がスコアアタックを楽しめるのかどうか”で、
考えてみると良いと思います。

前作の時も書きましたが、
何かプレイしていくごとに経験値のようなものが入って
プレイヤーの称号みたいなものがランクアップするような
仕組みが搭載されるだけでも、やり込み要素に繋がると思うので、
そういったものが入っていると、
さらに良いゲームになるのではないかな?とは思います。
(価格的に限界はあると思いますが、そのぐらいなら
そこまで手間にもならないと思いますし)

たい焼きの作り方

一応、作中でのたい焼きの作り方を解説しておくと、

①材料を右側のくぼみに入れる
②右側に入れた材料の上に餡子を置く。
③左側のくぼみに材料を入れる
④右側の材料から煙が出て来たら、左側と合わせる
⑤キラキラが出たら、箱詰めして完成

という手順になります。
文章だと分かりにくいと思いますが、
最初にチュートリアルもあるので、
そこで、すぐに分かるかと思います。

ただ、今回は色々と手順を変えることもでき、
③~④の部分は特に、自分なりに順番を変えても
問題なく完成できるので、
自分にとって一番やりやすく、素早くたい焼きを
作れるような方法を見つけ出していくことも、
このゲーム攻略の秘訣のひとつになります。

スポンサーリンク

「作って!たこ焼き」とどっちがオススメ?

どっちも基本的な部分は同じなので、
”自分の好きな食べ物”の方でも良い気がしますが
強いて言うなら、よりシンプルなのは”作って!たこ焼き”の方で、
戦略性が高いのは”作って!たい焼き”の方になる印象ですね。

とにかくシンプルなのを求めるならたこ焼き、
ちょっと戦略性があるのを求めるならたい焼き、という感じで
自分の好きなほうを選んでいくと、良いのではないかと思います。

続編は存在するの?

本作の続編として、
2024年4月に「作って!いか焼き」が発売されました。
(⇒作って!いか焼きのレビュー

たい焼きから、かなり早い段階での新作発売ですね。
いか焼きのレビューは↑に用意してあるので、興味があればどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました