ダライアスシリーズのレビューと考察!敵との決着はつくの?

ダライアス

横スクロールシューティングゲームと言えば、
グラディウス、ダライアス、R-TYPEあたりが
浮かぶ人も多いのではないでしょうか。

最近ではグラディウスとR-TYPEの新作はすっかり発売
されなくなってしまいましたが、今でもダライアスは
新作が発売され続けています。
(※追記 アールタイプも2021年にようやく新作が出ましたね!)

そんなダライアスシリーズの攻略や考察、レビューを
書いて行きます!

スポンサーリンク

ダライアスシリーズとは?シリーズ一覧!

タイトーから展開されている横スクロールシューティングで、
グラディウスやアールタイプと並び立つ存在です。
巨大な海洋生物型のボスキャラクターやゾーン分岐、
アーケードにおけるワイド画面などが特徴的なシリーズですね。

機種ごとの発売タイトル一覧
※バーチャルコンソール等の過去の作品をそのままDL系統は除きます。

〇プレイステーション4
・ダライアスバーストクロニクルセイバーズ
・ダライアスコズミックコレクション
・ダライアスコズミックリベレーション
・アーケードアーカイブス ダライアス
・GダライアスHD
・ダライアスバースト アナザークロニクルEX+

〇プレイステーション
・Gダライアス
・ダライアス外伝

〇プレイステーションVita
・ダライアスバーストクロニクルセイバーズ

〇PSP
・ダライアスバースト

〇ニンテンドースイッチ
・ダライアスコズミックコレクション
・ダライアスコズミックリベレーション
・GダライアスHD
・ダライアスバースト アナザークロニクルEX+
・ダライアスバーストCSコア+

〇スーパーファミコン
・ダライアスツイン
・ダライアスフォース

〇ゲームボーイアドバンス
・ダライアスR

〇セガサターン
・ダライアス外伝
・ダライアスⅡ

〇PCエンジン
・ダライアスプラス
・スーパーダライアス

色々な機種に幅広く発売されていましたが
最近ではプレイステーションサイドに発売されることが
ほとんどになっています。
かつてはセガサターンなどでも展開されていました。

最近ではシューティングゲームはダウンロード専売に
なってしまっていることも多いですが、
ダライアスシリーズは比較的パッケージ版も発売されやすい
状態になっています。

シューティングゲーム自体が時代的に厳しいので、
なかなかダライアスシリーズといえど、新作の発売は
厳しいかとは思いますが、横STGの中では息のあるほうなので
今後も可能性はあると思います

現時点での最新作はPS4とVitaで発売された
ダライアスバーストクロニクルセイバーズですね。
なかなかボリュームのある作品なのでSTG好きなら
たっぷり楽しめるはずです。
(後の作品は移植などがメインです)

シリーズ考察!敵との決着はつくのか?

ダライアスシリーズには2つの敵勢力が存在します。
一つは、シリーズを通しての主な敵「ベルサー」
そしてもう一つは、Gダライアスなどに登場した「シーマ」

数々の作品でこの勢力と戦いが続いていますが
未だに決着はついていません。
今回はこの2つの組織について考えていきます!

ベルサー
まずシリーズのメインとなる敵、ベルサーから。
攻撃的生命体で知性を併せ持つ集団。
その目的は宇宙全土の支配とまで言われています。
ベルサーの特徴は圧倒的物量ですね。
とにかく軍団の量が多く、また、グループごとに分かれて
活動しており、1グループを倒しても、別のグループが
壊滅したグループの侵略活動を引き継ぐため、なかなか
完全全滅できない、というのが現実的なところのようです。

グループ同士干渉せず、個々の持っている技術も異なり、
また、侵略した相手から技術を回収し、
自分たちでは何の開発も行わないなど、
独特な社会を形成しているようです。
人類と敵対関係にある他、
シーマとも敵対関係にある状態で、
対話による争いの終結は不可能な感じです(汗

最新作のダライアスバーストクロニクルセイバーズに
おいても主力艦のギガンティックバイトが破壊され、
グループは壊滅したようですが、
恐らくまた他のグループが現れて人類への侵攻を
続けるのでしょう。。

シーマ
シーマはGダライアスの主な敵となる存在です

人類よりも進化した生命体で、個体という概念ではなく、
全個体間で情報を共有しているなど、
人類とは大きく異なる生態系を持つ存在のようです。

機械技術が大きく発達しており、ベルサーにも引けを取らない
巨大な軍勢であることがうかがえますが
ベルサーに比べると謎な点が多く、
「バースト」では人類を導く(?)ような行動も見られ、
その行動原理は不明です。

クロニクルセイバーズでは久しぶりに敵としても登場し、
アジュールナイトメアなどの戦艦を投入、
ベルサーや人類と3つ巴の戦いを繰り広げます。

ベルサーにも攻撃していることから、ベルサーと
協力関係などにあるわけではないようです

使用している戦艦が酷似していますが、これは
ベルサーがかつて、シーマのGTを回収しており、
そこから技術を盗んだことによるものと思われます

ベルサーとの戦いは今後も続くでしょうし、
その壊滅はかなり困難な気がします。
シーマの動向や目的も未だに謎が多く、こちらも油断できませんし、
ダライアスの世界の戦いはまだまだ続きそうですね…

シーマが味方してくれれば、一気にベルサー壊滅…
なんて可能性も0ではありませんけれど…。

スポンサーリンク

クロニクルセイバーズのレビュー

人気横スクロールシューティングゲーム、
ダライアスの最新作です。
アーケードで稼働していた「アナザークロニクル」の
移植+新作となるCSモードが収録されており、
膨大なステージ量が用意されています。

シューティングゲームが好きであれば、
とても長く遊べます。
私もたっぷり遊びました(笑)
クロニクルモードに3000エリア、
CSモードに200エリアが用意
されており、各エリアごとに数ステージ用意
されているので、全てクリアしようとすれば
もうムゲンに遊べてしまいます。

ただ、同じような雰囲気のステージや
同じボスとの戦いを繰り返すので飽きてしまう
可能性もアリマスネ。

私もさすがに全ステージクリアは
できませんでした。。
CSモードの方はほとんど遊びましたが。。

モニターを2台並べる、などの環境を
整えれば別ですが、通常遊ぶ場合、
CSモード以外は全て画面が横長に
なってます。
慣れるまで、結構狭く感じるので、
この点はまぁ、、残念といえば残念でした。
アーケードモード遊んだ後にCSモードを
プレイすると「うわ~快適~」という感じです。

なかなか良い曲が揃っています。
繰り返しプレイしていると覚えてしまいますね。
ちなみに、ダライアスバーストのCDは4種類出ているので
集めると大変です!
お気に入り曲はカニとウミウシ。

個人的にパッケージ派なのですが、PS4版は
ダウンロード専売だったので、諦めてダウンロード版を
購入しました。
しかしながら、2017年春にパッケージ版が発売…!
しかし、今更パッケージを買う気にはなれず…
最初から発売して~~!!

個人的にはシューティングゲーム最高傑作だと思います。
スコアアタックをしないと結構すぐに
全ての要素を遊べてしまうシューティングゲームが多い中、
このダライアスはとても長く遊べます。
と、いうより遊びきれないほどです(笑)

色々残念な点もありはしますが、
しっかり遊べる1作だと思います。

クロニクルセイバーズ PS4とVitaの違い

基本的な内容はプレイステーション4、Vita、PC版共に
同じです。特定のバージョンでしか遊ぶことのできない
要素などは存在していません。

どの機種で遊ぶかによって、操作感覚などは当然変わりますね。
また、グラフィックに関しては、やはり大画面でプレイできる分、
プレイステーション4版などの方が若干綺麗に見えるかと思います。

プレイステーション4版とウィンドウズ版はローカルマルチプレイに
対応しています。
Vita版は基本一人プレイなので、ローカルマルチプレイを
することはできません。

当初、プレイステーションVita版にのみパッケージ版が
存在し、残りのプレイステーション4とウインドウズ版は
ダウンロード版のみの販売でした。

しかしながら、後にプレイステーション4版でも
パッケージ版が発売されました

ランキングの形式なども機種によって若干異なります。
これは気にするほどではないとは思いますが、
そういう違いもある、ということだけ書いておきます。

プレイステーションVita版やプレイステーション4版には
限定版が存在します。
それぞれ、収録内容が若干異なる形になっており、
アレンジサントラなどが付属されています

ゲーム内容などに関しては基本的には同じですが、

・販売形式
・ランキング形式
・操作感覚&画面の見え方
・限定版の有無

このあたりにだけ、違いがありますね…。

クロニクルセイバーズPS4版限定版の中身

いつもの事ですが、通常版と限定版でゲーム内容に違いはありません。
限定版の方に、ゲーム以外の色々なグッズが付属されている形です。
なので、ゲームだけ遊びたい!という方は迷わず通常版でOKです!

それでは続いて限定版の中身について見ていきます。

その前に価格について確認しておきましょう。

通常版が5800円+税
限定版が9800円+税

4000円の差がありますね。
これから紹介する中身を見て、プラス4000円
出す価値があるかどうか、判断して下さいね。。

①描き下ろしパッケージ
限定版はオリジナルの描き下ろしパッケージの中に
入っています。この限定版でしか見ることのできない
オリジナルデザインですね。
カンタンに言ってしまえば限定版の外箱ってことです。

②オリジナルアレンジアルバム2

③シルバーホークバースト フィギュア
シルバーホークのフィギュア2Pカラー、3Pカラー、4Pカラーの
3体セットです。1Pカラーはついていません。
それぞれに台座もついているみたいですね。
なお、このフィギュアの対象年齢は15歳以上とのこと。

限定版に付属されているのは上記3つの特典です!

まとめておくと、
・描き下ろしのパッケージ
・オリジナルアレンジアルバム2(CD)
・シルバーホークバーストフィギュア(2P~4Pカラー)

となっています

クロニクルセイバーズ関連商品まとめ!

プレイステーション4とプレイステーションVita、PCの
3機種でそれぞれ発売されました。
最初、パッケージ版はVita版だけでしたが、後にプレイステーション4でも
パッケージ版が発売されています。

ダライアスバーストクロニクルセイバーズには攻略本は発売されておらず、
設定資料集も発売されていません。
シューティングゲームの攻略本の類はなかなか発売されないので、
これは自然の流れと言えますね。

サウンドトラックCDは4種類が市販されています。
基本BGMを収録した「ダライアスバースト オリジナルサウンドトラック」、
そしてクロニクルセイバーズで追加されたBGMを収録した
「クロニクルセイバーズ オリジナルサウンドトラック」、
さらに、一部BGMを収録した「アナザークロニクル オリジナルサウンドトラック」
最後にアレンジBGM収録の「ワンダーワールド」の4種類です。
これら4種類を全部集めないとすべての楽曲を聞くことはできません。
また、限定版の特典に、アレンジ版BGMを収録したアルバムも
入っています。

追加コンテンツはとして、
他のメーカーのシューティングゲームとのコラボが
実現する追加コンテンツが収録されています。
それぞれ配信されているので、興味のある方は追加コンテンツを
ダウンロードしてみましょう

書籍方面での展開がイマイチですが、
サウンドトラックCDは非常に豊富に発売されていますね。
すべてを集めようとすると大変なので、
まずはダライアスバーストオリジナルサウンドトラックを
購入するのが良いかと思います

スポンサーリンク

ダライアスバーストのレビュー

Gダライアス以降、久しぶりの新作として発売された
作品です。バーストシリーズの第1弾となったソフトでも
ありますね。アーケードからの移植ではなく、当初は家庭用
オリジナルの作品として発売されました。

久しぶりの新作ですが、しっかりとダライアスの雰囲気が継承
されており、違和感なく楽しめました。
少しコンパクトな印象はあるものの、ちゃんと「ダライアスをやってる!」
という感触を味わうことはできます!

私は発売から数年後にPSPを買ったので
そのあとに中古で探しましたが、結局なかなか見つける
ことはできず、ダウンロード版を購入することになりました。
本当はパッケージ版が欲しかったのですが(汗

ダライアスシリーズらしい、異様な雰囲気の音楽です!
結構耳に残るBGMも多かったですね!
メインテーマや、GTとの戦いのBGMは個人的にお気に入りで
サントラも購入しました!

Gダライアスなどに比べると若干ステージ分岐が少なく、
全体的にコンパクトな印象を受けました。
もちろん、それでも良いのですが、もう少し内容が深ければ
さらによかったのに…とは思いましたね!

後にバーストシリーズの新作、
ダライアスバーストクロニクルセイバーズが発売されたので
そちらもやってみました!
そちらは、やり込み要素も満載の傑作です^^
今から買うならそちらをおすすめしますよ!

現代(もう結構前ですけど)において
シューティングゲームがパッケージで発売されるのは貴重ですから、
良い事だと思います。
グラディウスもR-TYPEも発売されなくなってしまった今、
個人的にダライアスシリーズを応援しています!

Gダライアスのレビュー

ダライアスシリーズの一つで、ダライアスの物語上
最古の物語を描く作品です。
敵とのビームの打ち合いなども魅力でした。
プレイステーション版はアーケード版の要素に加え
新要素も追加されています。

私がダライアスシリーズを初めてプレイしたのは
この「Gダライアス」でした。
ルート分岐や独特な雰囲気など、最初は驚きましたが
今ではこの雰囲気もお気に入りです。

アーケード版から追加された要素が多いので良いですね。
VSBOSSモードも、BOSSの設定が豊富なので
なかなか充実したモードになっています。

敵を一定時間仲間として使うことのできるシステムと
そこから大出力のビームを放つことのできるシステムは
なかなか良いシステムです。
特に、ビーム同士の撃ちあいはなかなか爽快感があります。

ダライアスシリーズはグラディウスやR-TYPEと比べても
かなり独特な雰囲気に包まれた作品だと個人的には思います。
独自の文化が出来上がっている、というような感じでしょうか。
他の2つには無い魅力があります!

BGMがかなり良いです!
独特な曲が多いですが、サントラまで購入しました。
なんというか…聞けば聞くほど味が出る、みたいな感じです。
お気に入りはAdamとKIMERAⅡですね。

グラディウス⇒R-TYPE⇒ダライアスの順番に
デビューだったので、これが一番最後ではありますが、
かなり楽しめました。
ダライアスは今でも好きなシリーズの一つです!

PS版Gダライアス攻略!隠し要素まとめ

コンテニューが無限になる
合計で100回コンテニューを行うと、
オプションのクレジットの項目に「フリープレイ」が
追加されて、フリープレイに設定すると無限にコンテニューを
行うことができるようになります。
これの達成を手っ取り早く行うには、
オプションで残機数を1にして何度もやられまくればOKです^^

エンディングムービーを鑑賞できる
ゲームを一度クリアすると、エンディングムービーを
自由に鑑賞できるようになります。
ただし、鑑賞できるようになるのは自分が見たエンディングのみ
なので、全てのエンディングを見れるようにするためには
全部で5回、クリアする必要があります。

ムービーを全て鑑賞できる
エンディングムービーはコマンド入力でも見ることができます。
そのコマンドは、
オプションモードの「ムービー」にカーソルを合わてから、
十字キーを、左、右、左、右、と入力した後に、
L1+L2+R1+R2を押しながら○ボタンorスタートボタンで
決定すると全てのムービーを見ることができるようになります

難しいのは?
隠し要素のアンロックで達成が難しいものはありません。
クリアは5回クリア(コンテニューなどの制限はなし)で出現しますし
フリープレイも根気さえあれば簡単に出すことができます。
Gダライアスの隠し要素で難しいものはないですね。

シューティングゲームの中ではそれほど隠し要素の多い
作品ではありませんが、地道にプレイして出現する
タイプのものが多いので、コツコツ達成を目指していきましょう!

Gダライアス 関連商品まとめ

Gダライアスはプレイステーション1で発売されました。
その後、PS2で発売されたタイトーメモリーズ下巻にもGダライアスが
収録されており、現状では、そのどちらかでGダライアスを遊ぶことが
可能になっています

攻略本は2種類ほど発売されています。
今から入手するのはなかなか難しいものもありますが、
ネットなどで探せば、見つかるかと思います。
攻略情報を読みたい方は、見てみると良いかと思います。

サウンドトラックCDも発売されています。
ゲーム内のBGMを楽しむことができるので、
楽曲が気になる方は、購入してみるのも良いかもしれません。
宇宙のようなデザインがジャケットになっています

GダライアスのBGMをアレンジしたアレンジアルバムも
発売されています。
未来完了というタイトルですね。かなり独特なアレンジに
なっては居ますが、好きな人は好きだと思います。

また、プレイステーション4とプレイステーションVitaで発売された
ダライアスバーストクロニクルセイバーズに、
GダライアスのBGMが一部流用されています。
Gダライアスを懐かしみながら楽しむのも良いかもしれません

シューティングゲームだと、関連商品の発売は
少なくなってしまうものですが、Gダライアスは攻略本も
サントラも発売されており、豊富な商品展開が
行われています。入手はなかなか難しいですが、
探してみるのも良いかと思います。

アーケードアーカイブス版ダライアス レビュー

ハムスターが展開するアーケードアーカイブスシリーズの一つで、
最近でも新作の展開が続いている人気シューティングゲーム、
ダライアスシリーズの初代となる作品を、プレイステーション4向けに移植したものです。
遊びやすいように、色々な機能が搭載されています。

ダライアスシリーズはGダライアス(PS)で初プレイして、
その後はダライアス外伝やダライアスバーストシリーズをプレイはしていましたが
初代のダライアスについてはプレイしたことがありませんでした。
そのため、配信されることを知り、発売日にダウンロードしました!

最新のダライアスバーストクロニクルセイバーズをプレイしていると、
かなり時代を感じさせる雰囲気にはなっていますが、
この頃からしっかりとダライアスの基礎は完成されていた印象です。
懐かしい、という感じは個人的にはありませんが楽しめました。

ダライアスバーストクロニクルセイバーズでは過去作のBGMも
使われています。初代ダライアスのBGMもクロニクルセイバーズで
散々聞いていたので、あ、このBGMは!という一般のダライアスプレイヤーとは
反対方向の楽しみ方をしたものです^^

この時代のシューティングゲームはやはり難しいですね…!
グラディウスシリーズなども過去のものはクリアしていますが、
このダライアスも一筋縄ではいかない難しさで、クリアするのには
なかなか時間がかかりました^^

初代のダライアスをプレイすることができてよかったです。
この作品で、とりあえず家庭用の移植の一部を除いてダライアスシリーズは
一通りプレイすることができました。
今後も新作が出れば、ぜひ購入していきたいところです

タイトルとURLをコピーしました