ブリガンダインシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

シミュレーション

ブリガンダインシリーズは、
ファンタジーの世界を舞台とした
国盗りのシミュレーションゲームで、
家庭用ゲーム機向けにもいくつかの作品が
展開されました。

こちらでは、そんなブリガンダインシリーズ全作品の
隠し要素・裏技・クリア後要素を
それぞれご紹介していきます。

スポンサーリンク

ブリガンダインの秘密を知る!

ブリガンダインシリーズ全作品の
隠し要素・裏技を順番にご紹介していきます。

上の目次にタイトルが表示されているので
自分のプレイ中のタイトルや
興味のあるタイトルをそれぞれ参考にしてみて下さい。

今後も、ブリガンダインの新作が
発売されるようなことがあれば
こちらに追記していきます。

ブリガンダイン 幻想大陸戦記 隠し要素・裏技

(プレイステーション1用ソフト)
1998年4月2日発売

・「シュトレイス」を仲間にすることができる
ゲーム開始後に、他国よりも先に帝国の領土を占領すると
シュトレイスを仲間にすることができる

・「ソレイユ」を仲間にすることができる
シュトレイスがクエストに出ていない状態で、帝国を壊滅させると
ソレイユを仲間にすることができる。

・自軍でシャドウへのクラスチェンジが可能になる
①帝国滅亡後にクエストでシラハを仲間にする
②男性騎士をレベル10以上かつ、AGI・STRの両方が60以上になるように育成する
③クラスチェンジを行うとシャドウへのクラスチェンジが可能になる。

・「バトル後の壁紙ロード」の設定が可能になる
L1ボタンとR1ボタンを押しながらオプションを選択する。

・「守りのブローチ」を入手できる
①帝国滅亡後に発生するクレストでミレ、ミラの二人を仲間にする
②「①」で仲間にした二人を同じ月にクエストに派遣する。
条件を満たすと「守りのブローチ」を入手できる。

・ゲームスピードを上げることができる
ゲーム開始後R1ボタンかL1ボタンのどちらかと、
〇ボタンか×ボタンのどちらかのボタンを押し続ける。
(例 L1+〇やL1+×、R1+〇、R1+×)
条件を満たすとユニットの移動やメッセージの速度が通常よりも早くなる。

・オープニングをスキップすることができる
ゲームの難易度選択でスタートを押しながら決定し、
ゲーム開始までスタートボタンを押し続けると
オープニングのイベントをスキップすることができる。

スポンサーリンク

ブリガンダイン グランドエディション 隠し要素・裏技

(プレイステーション1用ソフト)
2000年5月18日発売

・「ミュージックモード」が解放される
ストーリーモードを一度クリアする(難易度や国は自由)
※リコレクションの「その他」の項目内に出現する

・隠しシナリオが解放される
ストーリーモードを難易度「上級」でクリアする。
(※国はどこでも可能)
その後、リコレクションでクリアデータをロードした上で
ニューゲームのマルチプレイヤーモードを選択すると
隠しシナリオが選択できるようになっている。

・リコレクションの収集率を確認できる
リコレクションのグループ選択画面が表示されている状態で
「上、左、下、右」の順番に入力する。

・アルディスとピュロを仲間にすることができる
①ストーリーモードを開始する(国はどこでも可能)
②クエストで低確率で発生する「不思議なかくれんぼ」イベントを発生させる
③自軍の拠点を3か所以下かつ、モンスターの数に空きがある状態にする。
条件を満たすとアルディスとピュロを仲間にすることができる。

・ヒュードの隠しイベントを見ることができる
①ストーリーモードを開始する(国はどこでも可能)
②「ヒュードの発見」を発生させる(215年9月ティールの節以降にクエストを行うと一定確率で発生する)
③「ヒュードの恋」を発生させる(ヒュードをクエストに向かわせると一定確率で発生する)
④216年11月~12月の間にヒュードとリムライトを同じ拠点に配置する(イベントが発生する)
⑤精霊祭りのイベントの後に特殊なイベントが発生する。

・ハレーの隠しイベントを見ることができる
①西アルメキアでストーリーモードを開始する
②拠点を14か所以上に増やすことでハレーの仕官イベントを発生させる
③ハレーをカドールと同じ戦場に向かわせる(イベントが発生する)
④「③」まで条件を満たした状態で自軍の拠点が26か所以上になるか、
4か所以下にすると「ハレーとの別れ」が発生する。
⑤イベント発生後、クエストで特殊なイベントが発生する。

・メッセージを早送りすることができる
メッセージが表示されているタイミングで□ボタンを押しっぱなしにする。

・ユニットの移動を早送りすることができる
ユニット移動の場面で□ボタンを押しっぱなしにする。

ブリガンダイン ルーナジア戦記 隠し要素・裏技

(ニンテンドースイッチ&プレイステーション4用ソフト)
2020年6月25日発売(ニンテンドースイッチ版)
2020年12月10日発売(プレイステーション4版)

・チャレンジモードが解放される
ゲーム本編を一度クリアする。

新作が発売される可能性は?

ブリガンダインの新作が発売される可能性は
あるのかどうか。

こちらに関しては2020年にも新作が
発売されていることから、
またしばらく合間は開くとは思いますが
新作が発売される可能性もまだあるかとは思います。

ただ、国内では最新作の売上は
それほど高いわけではなかったために
セールス面を考えるのであれば
新作の発売もなかなか難しい部分も
出て来るのも事実かもしれません。

出るとしてもまた、かなり先になるのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました