スーパーファミコン

シミュレーション

シムアースシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

シムシリーズの一つ「シムアース」全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素をご紹介していきます。スーパーファミコン、メガドライブ、PCエンジンそれぞれのバージョンごとに隠しコマンドなどを解説しています。また、続編が出る可能性はあるのかについても語ります。
格闘ゲーム

龍虎の拳シリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

SNKからネオジオなどを中心に展開された格闘ゲーム「龍虎の拳」シリーズ全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素をそれぞれまとめました。隠しキャラクターの解放条件や、隠しコマンドなどを初代から最新作、外伝作品も含め、全作品分ご紹介していきます。
アドベンチャー

ふぁみこんむかし話シリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

任天堂から展開されている「ふぁみこんむかし話」シリーズ全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素をまとめました。ファミコンディスクシステム版はもちろん、ファミコンミニ版やバーチャルコンソール版も解説すると共に、新作が出る可能性はあるのかどうかも、お話します。
RPG

ソードワールドシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

テーブルトークRPGを原作としたゲーム「ソード・ワールド」シリーズ全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素をそれぞれまとめました。スーパーファミコンで発売されたタイトルはもちろん、ニンテンドーDSで発売されたタイトルについても解説していきます。
RPG

アレサシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

ゲームボーイやスーパーファミコンで展開されたロールプレイングゲーム「アレサ」シリーズ全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素をまとめました。隠しアイテムの入手条件や、ちょっとしたテクニックなどを初代から最新作まで、全作品分ご紹介していきます。
アクション

スーパースコープシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

スーパーファミコンの周辺機器「スーパースコープ」の専用ソフト・対応ソフトとして発売されたゲームたちの隠し要素・裏技・クリア後要素をご紹介していきます。ヨッシーのロードハンティングやスーパースコープ6など各ゲームの隠しコマンドなどを解説します。
アクション

レッキングクルーシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

任天堂から展開されたアクションパズルゲーム「レッキングクルー」シリーズ全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素をまとめました。初代から最新作、移植版まで含めて隠しキャラクターの解放条件などを、それぞれ解説します。プレイの際の参考にしてみてください。
マリオ

マリオブラザーズ(初代)のレビュー!今とは大分異なる作品!

ファミコンなどで発売された「マリオブラザーズ(初代)」を実際に遊んだ感想をお話していきます。”マリオブラザーズ”と言うと横スクロールアクションを思い浮かべる人も多いと思いますが、最初はそうではありませんでした。売上や続編についても語ります!
シミュレーション

テーマパークシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

エレクトロニックアーツから展開されている遊園地経営シミュレーションゲーム「テーマパーク」シリーズ全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素をまとめました。資金を稼ぐ裏技や、ちょっとしたバグによる裏技などを初代から最新作まで、全作品分ご紹介します。
RPG

アルバートオデッセイシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

サンソフトから展開されたシミュレーションRPGシリーズ「アルバートオデッセイ」全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素をまとめました。サウンドテストの解放条件や、ちょっとした裏技などを初代から最新作、外伝作品まで含め、全作品分ご紹介していきます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました