侍道シリーズ全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素まとめ

アクション

スパイクとアクワイアのタッグにより展開されている
「侍道」シリーズ全作品の隠し要素と裏技をまとめました。

隠しコマンドやクリアで解放される要素などを
初代から最新作まで、
それぞれご紹介していきます。

プレイの際の参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

侍道シリーズ全作品の秘密を知る!

侍道シリーズ(初代のみ題名が「侍」)全作品の
隠し要素と裏技を順番に解説していきます。

上の目次から気になるタイトルを選択して
ご覧ください。

今後もシリーズの新作が発売されるようなことがあれば
こちらに追加していきます。

侍(初代)隠し要素・裏技

(プレイステーション2用ソフト)
2002年2月7日発売

・VSモード解放コマンド
タイトル画面でL1+R2を押しながら、右と□を同時に押す。

・体力回復コマンド
ゲーム中にポーズをし、
L1とL2を押した状態で「上、下、上、下、左、右、□」と入力する。
成功すると体力が回復する

・刀硬度回復コマンド
ゲーム中にポーズをし、
R1とR2を押した状態で「右を7回、左、下、上、□」と入力する。
成功すると刀の硬度が回復する。

・刀入手コマンド
刀蔵の画面を開き「L1、上、下、R2、左、右、L1、上、下」と
入力後に「L1+L2+R1の3つを押しながら□ボタンを押す。
成功すると刀をランダムで1本、入手することができる。

・全てのキャラクターを開放する
メインモードの主人公を設定する画面で、
ネームエントリーにカーソルを合わせた状態にし
「L1、R1、L2、R2、L2、R1、L1、左、左、左、左」と入力後に
R2を押しながら□を押す。
成功するとゲーム中に登場するキャラクターが全て使用可能になる。

・VSモードで技を開放できるコマンド
VSモードでポーズをし、R1を押した状態で
「左、左、右、右、L1、L1、L2、L2、L1、右、左」と入力する。
成功すると、すべての技を使用することができるようになる。

・「万次」を使用することができる
ゲーム中で貯められるGPを2000以上貯めたあとに
本編を開始、名前を「万次」にしてから
カーソルを動かさず、スタートボタンを押してゲームを開始する

・キャラクターの目が光る
R1ボタンを押しながら左スティックを回す。

スポンサーリンク

侍 完全版 隠し要素・裏技

(プレイステーション2用ソフト)
2003年1月16日発売
※武器、登場キャラ、イベントなどを追加したバージョンアップ版

隠し要素や裏技は「侍(初代)」と同じになりますので
↑の「侍(初代)」の項目を参考にして下さい。

侍道ポータブル 隠し要素・裏技

(PSP用ソフト)
2008年9月18日発売

・主人公を変更するコマンド
主人公の設定画面で、名前にカーソルを合わせて
「L、R、L、R、L、L、R、□」と入力する。

・刀を入手する
キャラクター設定画面の刀蔵の画面で
「下、下、下、下、右、右、左、左、左、右」と入力する

・最強の刀を入手できる
キャラクター設定画面の刀蔵の画面で
「上、上、下、下、左、左、左、左、左、右」と入力する

・対戦の技を増やすコマンド
対戦モードをプレイ中にポーズをして
「L、R、L、R、L、L、R、□」と入力する

侍道2 WAY OF THE SAMURAI2 隠し要素・裏技

(プレイステーション2用ソフト)
2003年10月9日発売

・体力回復コマンド
ゲーム中にポーズをかけてL1+R1を押した状態で
「下、上、右、左、下、上、□」と入力する

・気力回復コマンド
ゲーム中にポーズをかけてL2+R2を押した状態で
「右、左、右、左、下、下、□」と入力する

・お金が増えるコマンド
ゲーム中にポーズをかけてL1+L2を押した状態で
「左、左、上、下、下、上、□」と入力する

・町民の勢力を上昇させるコマンド
天原全体マップを表示した状態で、「L1、R1、L1、R1、L2、R2、△」と入力する。

・主人公のモデルを開放するコマンド
主人公選択画面を開き「名前」の部分に
カーソルを合わせた状態で「L1、R1、R2、L2、L1、R1、R2、L2、□」と入力する。

侍道2 WAY OF THE SAMURAI 2 決闘版 隠し要素・裏技

(プレイステーション2用ソフト)
2004年11月3日発売
※PS2版の「2」に対戦モードなどを追加したバージョンアップ版

・「サムライウェスタン」の主人公が対戦で使えるようになる
メインメニューの「おまけ」を選び、サムライウェスタンのディスクを読み込ませる

・前作のキャラが使えるようになる
メインメニューの「おまけ」を選び、侍(PS2)のディスクを読み込ませる。

※上記以外の隠し要素は侍道2(PS2)と同じになりますので↑を
参考にして下さい。

スポンサーリンク

侍道2ポータブル 隠し要素・裏技

(PSP用ソフト)
2009年9月3日発売

・ソフトリセットができる
ゲーム中にL+R+スタート+セレクトを同時押しする。

侍道3 隠し要素・裏技

(プレイステーション3&XBOX360用ソフト)
2008年11月13日発売(PS3)
2009年2月26日発売(XBOX360)

・侍点で隠し要素を開放
本編をプレイすると入手できる侍点が
一定数に達するごとに隠し要素が解放されていく
(主人公のパーツ、難易度、血の色変更、透明人間モード、
スタッフメッセージなどがそれぞれ解放される)

侍道3 Plus 隠し要素・裏技

(プレイステーション3用ソフト)
2009年10月29日発売

「侍道3 Plus」は侍道3のバージョンアップ版です。
隠し要素や裏技は基本的に3と同じなので↑をご覧ください。

侍道4 隠し要素・裏技

(プレイステーション3用ソフト)
2011年3月3日発売

※隠し要素はそれぞれ条件を満たしたあとに
ゲーム内ポイントで購入する形で解放されていく。

・難易度「超難しい」が解放される
ゲーム本編を「難しい」でクリアする。

・体形の変更が可能になる
ゲーム本編を「希望の光」でクリアする。

侍道4 Plus 隠し要素・裏技

(プレイステーション3用ソフト)
2012年1月26日発売

「侍道4 Plus」は侍道4のバージョンアップ版です。
隠し要素や裏技は基本的に4と同じなので↑をご覧ください。

侍道外伝 KATANAKAMI 隠し要素・裏技

(プレイステーション4&ニンテンドースイッチ用ソフト)
2020年2月20日発売

・隠しダンジョン「まほろば」が出現する
ゲーム本編をクリアする。
(※松ノ洞地下2階の舟から移動可能)

・血の色を変更する機能の追加
ゲーム本編をクリアする。

・「人物変更」が追加される
ゲーム本編をクリアする。

・用心棒が追加される
ゲーム本編をクリアする。

・特殊な刀の設計図を入手できる
ゲーム本編をクリアする。

サムライウエスタン 活劇侍道 隠し要素・裏技

(プレイステーション2用ソフト)
2005年1月1日発売

・「サバイバルモード」が追加される
難易度ノーマルでゲーム本編をクリアする。

・難易度「ハード」が追加される
難易度ノーマルでゲーム本編をクリアする。

・「鬼男魂」を入手できる
難易度ノーマルでステージ16をクリアする。

・「走馬灯」を入手できる
難易度ハードでエクストラ6をクリアする。

・「村雨」を入手できる
難易度ハードでエクストラ9をクリアする。

・「タケフジ」を入手できる
難易度ハードでエクストラ10をクリアする。

・「雲焔」を入手できる
難易度ハードでエクストラ13をクリアする。

・「十曼獄」を入手できる
難易度ハードでエクストラ16をクリアする。

・「キングGB」を入手できる
難易度ハードで全ステージをクリアする。

・「神仏拵」を入手できる
難易度ノーマルとハードの全ステージでORE-RULEを達成する。

・エクストラステージが解放される
ゲーム本編のステージ6、9、10、13、16でORE-RULEを達成してクリアする。

・歴代主人公のモデルが使用可能になる
「DISK CHANGE」の項目を選び、PS2の「侍」「侍 完全版」「侍道2」
いずれかのディスクを挿入する。

・敵の攻撃が遅くなるコマンド
ゲーム中にポーズして「L2、R2、上、右、下、左」と入力する。

・敵の攻撃が速くなるコマンド
ゲーム中にポーズして「L2、R2、右、下、左、上」と入力する。

・ライフを1にするコマンド
ゲーム中にポーズしてL1とR1を押しながら
「下、上、右、左、下、上」と入力する。

・達人ゲージを1にするコマンド
ゲーム中にポーズしてL2とR2を押しながら
「右、左、右、左、下、下」と入力する。

・デモ画面のキャラクターが巨大化する
タイトル画面でセレクトボタンを押しながら
「L1、R1、下、上、左、右」と入力する。

・アクセサリー巨大化コマンド
タイトル画面でセレクトボタンを押しながら
「左、右、下、下、上、下、右、右、左」と入力する。

・主人公のレベルリセットコマンド
GROW UP画面で□と○を押しながら
「×、×、△、×、△、△、×、△、L3、R3」と入力する

・武器のレベルリセットコマンド
WEAPONの画面で△と□を押しながら
「左、右、セレクト、L3、R3、右、左、セレクト、R3、L3」と入力する。

タイトルとURLをコピーしました