ルナティックドーンシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

RPG

「ルナティックドーン」シリーズは
アートディンクから展開されている
ロールプレイングゲームで、
主にPCで展開されているシリーズになります。

その後、家庭用ゲーム機向けにも
いくつかのタイトルが発売され、
PC-FXで発売された「ルナティックドーンFX」から始まり、
プレイステーション1や2にもタイトルが発売されました。

こちらでは、そんなルナティックドーンシリーズ
全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素を
それぞれご紹介していきます。

スポンサーリンク

ルナティックドーンの秘密を知る!

家庭用ゲーム機版の
ルナティックドーンシリーズ全作品の
隠し要素と裏技を順番にご紹介していきます。

上の目次にもタイトルが表示されていますが
下記の順番でご紹介していくので、
自分のプレイ中のタイトルや、
興味のあるタイトルを、それぞれ参考にしてみて下さい。

・ルナティックドーンFX(PC-FX)
・ルナティックドーンⅢ(プレイステーション1)
・ルナティックドーン オデッセイ(プレイステーション1)
・ルナティックドーン テンペスト(プレイステーション2)
・ゲームアーカイブス版

今後も、家庭用ゲーム機版の
ルナティックドーンの新作が発売されることがあれば、
その都度、こちらの方にタイトルを追記していきます。

ルナティックドーンFX 隠し要素・裏技

(PC-FX用ソフト)
1995年11月24日発売

・キャラクターが歳を取らなくなってしまう
①キャラクターメイキングの誕生日設定まで進める
②誕生日の設定で「2月」以外の好きな月を選択する(どの月でも可能)
③「29日」「30日」「31日」のいずれかを選択する。
④設定後、誕生日設定を再度行い「2月」を選択する
⑤日付の設定は行わず、Ⅱボタンを押してキャンセルをする。
成功すると誕生日が2月の存在しない日付になってしまい、
ゲーム中でキャラクターが歳を重ねない状態になってしまう。

スポンサーリンク

ルナティックドーンⅢ 隠し要素・裏技

(プレイステーション1用ソフト)
1998年12月17日発売

「ルナティックドーンⅢ」の隠し要素や裏技の情報は
特にありません。

ルナティックドーン オデッセイ 隠し要素・裏技

(プレイステーション1用ソフト)
1999年12月2日発売

「ルナティックドーン オデッセイ」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

ルナティックドーン テンペスト 隠し要素・裏技

(プレイステーション2用ソフト)
2001年2月8日発売

「ルナティックドーン テンペスト」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

ゲームアーカイブス版について

2007年4月26日配信(ルナティックドーンⅢ)
2009年4月22日配信(ルナティックドーン オデッセイ)

プレイステーション3やPSPのサービス、
ゲームアーカイブスでは
プレイステーション1で発売された
ルナティックドーンシリーズの2作品が
配信されています。

こちらのゲーム内容や隠し要素・裏技は
プレイステーション1当時と同じになりますので
隠し要素・裏技については
PS1版の項目を、それぞれご覧ください。

スポンサーリンク

攻略本は発売されているの?

ルナティックドーンシリーズの攻略本は
複数発売されており、
ルナティックドーンⅢやルナティックドーンオデッセイの
攻略本はプレイステーション1版のものも発売されています。

テンペストやFXの方の攻略本は残念ながらありませんが、
発売されているタイトルをプレイしている場合は
攻略本を探してみるのも良いかとは思います。
(※ただし、発売から年数が経過しているので
中古の書店などで見つけるのは割と難易度が高いかと思います。
探すならネットで探すのが一番手っ取り早いでしょう)

PCでは他シリーズも展開

ルナティックドーンシリーズは
家庭用ゲーム機向けには「全体の一部」しか発売されておらず、
発売されていないものも存在します。
一応、シリーズ全体の流れとしては下記の通りとなっているので、
遊ぶ際の参考にしてみて下さい。

・ルナティックドーン(初代)※PCのみ
・ルナティックドーンⅡ ※PC-FX版はこの作品をベースにしたもの
・ルナティックドーン 開かれた前途 ※PCのみ
・ルナティックドーン 前途への道標 ※PCのみ
・ルナティックドーンⅢ ※PS1で発売
・ルナティックドーンⅣ ※PCのみ
・ルナティックドーン オデッセイ ※PS1で発売
・ルナティックドーン 第三の書 ※PCのみ
・ルナティックドーン テンペスト ※PS2で発売

以上が、発売された順番になっています。
このうちの約半分の作品はPCでのみ遊べるようになっていて
家庭用ゲーム機版は発売されていない状態でした。

なお、このあとに
「ルナティックドーン 始まりの書」というタイトルが
これもPC向けに発売予定になっていましたが
こちらは発売中止となり、発売されることはありませんでした。

続編が発売される可能性は?

ルナティックドーンシリーズは
メインのPCでの展開を含めて最後に発売されたのが
2001年となっているため、
既に20年以上が経過しています。

その後、2009年に上記で紹介した「始まりの書」がPC向けに
発売予定となっていましたが、これは中止となっていて、
それ以降は音沙汰がありません。

当時からしても、久しぶりの新作が開発中止になり、
その後さらに10年以上が経過しているところを見ると、
これ以上の新作の発売は
限りなく難しいのではないかと考えられます。

出るとしても、過去作の移植ぐらいに
なるのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました