ラングリッサーシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

RPG

人気シミュレーションRPGシリーズ
「ラングリッサー」シリーズ全作品の
隠し要素・裏技・クリア後要素を
ご紹介していきます。

第1作目がメガドライブに登場して以降、
多数のハードに展開された
人気シリーズとなっています。

スポンサーリンク

ラングリッサーの秘密を知る!

ラングリッサーシリーズ全作品の
隠し要素・裏技・クリア後要素を
順番にご紹介していきます。

上の目次にタイトルが表示されているので
自分の気になるタイトルやプレイ中のタイトルを
それぞれ参考にしてみてください。

今後も、新作が発売されることがあれば
こちらの方に追記していきます!

ラングリッサー(初代)隠し要素・裏技

(メガドライブ用ソフト)
1991年4月26日発売

・シナリオセレクトが可能になる
ゲーム中のマップを縮小モードに変更し、
カーソルを上から2段目の左から2列目の部分に合わせた状態で
Bボタンを押しっぱなしにする。

・サウンドセレクトが可能になる
ゲーム中のマップを拡大モードに変更し、
カーソルを上から2段目の左から2列目の部分に合わせた状態で
Bボタンを押しっぱなしにする。

・アイテムが揃った状態でゲームを開始できる
兵士&アイテムの配属画面で左上、A、Bを押しっぱなしにすると、
アイテムが揃った状態でゲームを開始することができる。

スポンサーリンク

ラングリッサー 光輝の末裔 隠し要素・裏技

(PCエンジン用ソフト)
1993年8月6日発売

・隠しストーリーを遊ぶことができる
ゲーム本編を一度クリアし、
メニュー画面で「最初から」にカーソルを合わせた状態で、
セレクト、ランボタン、Ⅰボタンの順番に押しっぱなしにする。

・ビジュアルセレクトが出現する
タイトル画面で下+Ⅱボタンを押しっぱなしにする。

・シナリオセレクトを利用できる
ゲームのロード画面で、任意のデータにカーソルを合わせて
右or左のどちらかとランボタンを押しながらⅠボタンを押す。

・隠しショップを利用できる
出撃準備の画面の際に、ショップにカーソルを合わせた状態で
Ⅱボタンを100回押す。

・ほぼ全てのアイテムを入手できる
出撃準備の画面の際に、アイテムにカーソルを合わせた状態で
Ⅱボタンを100回押す。
成功すると、元々所持していた全てのアイテムが消える代わりに
ゲーム内の全種類(ラングリッサー、アサルトスーツ除く)の
アイテムを入手することができる

・ビジュアルシーンを停止することができる
ビジュアルシーンの最中にセレクト+Ⅱを同時に押す。

・ナレーションが再生される
旧システムカードでゲームを起動する。
起動後にナームが登場するので、セレクトボタンとⅡボタンを
押しっぱなしにする。

ラングリッサーⅡ 隠し要素・裏技

(メガドライブ用ソフト)
1994年8月26日発売

・ステージセレクトが可能になる
ステージ1以降をクリアした状態でセーブしたデータを用意しておき、
ロード画面で、セーブデータにカーソルを合わせた状態で
「左、右、スタート、C」の順番に入力する。
成功するとロードの横の部分に数字が表示されるので、
その数字でステージを選択することができる。

・隠しショップを利用できる
兵士配属画面で「A、B、A、B、上、下、左、右、スタート、B」の順番に入力し、
ショップを選択する。

・サウンドテストを利用できる
ゲーム中に自分のターンになったタイミングで、
マップの左上から見て右に2番目、下に2番目の部分にカーソルを合わせて
Bボタンを押し続ける。

・魔獣「あにき」を召喚できる
①「きん肉の神殿」で鉄アレイを購入する
②へインを「サモナー」に暮らすチェンジさせる
③へインに「①」で入手した鉄アレイを装備させる
④レベル2の状態になったら、召喚を選択する。
上記の手順をこなすと「あにき」という魔獣を召喚できるようになる。

・タイトル画面に隠しキャラが登場する
オープニング終了後、タイトル画面に移動する直前のタイミングで
右下+Bを押しっぱなしにする。

デア ラングリッサー 隠し要素・裏技

(スーパーファミコン用ソフト)
1995年6月30日発売

・サウンドテストを利用することができる
ロードの選択画面で「左、右、セレクト、A」の順番に入力すると、
サウンドテストを利用することができる。

・シナリオセレクトを利用することができる
データロード画面で、シナリオをクリアした時点のセーブデータに
カーソルを合わせて「上、下、上、下、左、右、セレクト、A」の順番に
入力する。
成功するとカーソルを合わせていたデータの部分に数字が表示され、
そこで好きなシナリオを選んでプレイすることができる。

・隠しショップを利用できる
シナリオ開始前にアイテム装備画面のコマンドを選択し、
「購入」にカーソルを合わせた状態で
「左、右、右、下、右、上、A」の順番に入力する。

・「筋肉の神殿」に挑戦できる
①シナリオ6の「聖地レイテル」をプレイする
②マップの左上から数えて右に2マス、下に6マスの場所へ
エルウィンを移動させる
③そのままシナリオをクリアすると、調べますか?という
表示が出て来るので「はい」を選択する。
※②で所定の場所にエルウィンが止まったあとは、エルウィンを
移動させても問題なし。

・「クイズでゴー」に挑戦できる
①シナリオ「空のかけ橋」をプレイする
②マップの右上から数えて左に11マス、下に17マスの場所へ
エルウィンを移動させる
③そのままシナリオをクリアし、選択肢で「はい」を選ぶ。
※②で指定の場所に止まったあとに、エルウィンを移動させても問題ない。

・「どこかで見た連中」に挑戦できる
①シナリオ「ゴーアヘッド」をプレイする
②マップの右上から数えて左に11マス、下に17マスの場所へ
エルウィンを移動させる。
③そのままシナリオをクリアし、クリア後の選択肢で「はい」を選択する。
※②で指定の場所に止まったあとに、エルウィンを移動させても問題ない。

デア ラングリッサーFX 隠し要素・裏技

(PC-FX用ソフト)
1996年4発26日発売

・隠しシナリオに挑戦できる
ゲーム本編をクリアし、エンディングが最後まで終わったら
セレクトボタンを押しながらランボタンを押し、リセットする。
その後、タイトル画面でスタートにカーソルを合わせた状態にし、
「Ⅴ、Ⅲ、Ⅵ、Ⅳ、左、右、Ⅰ」の順番に入力する。

・シナリオセレクトができる
タイトル画面からロード画面に進み
「右、下、上、左、Ⅵ、Ⅴ、Ⅳ、セレクト、Ⅲ、Ⅰ」の順番に入力する。

・サウンドやムービーを自由に鑑賞できる
タイトル画面から、セーブデータロード画面に入り、
任意のセーブデータにカーソルを合わせた状態で、
「上、下、上、下、左、右、セレクト、Ⅰ」の順番に入力する。

・ビジュアルを鑑賞できる
タイトル画面からロード画面に進み
「上、下、上、下、左、右、セレクト、Ⅰ」と入力する

・隠しショップを利用できる(その1)
アイテム装備画面で「購入」にカーソルを合わせた状態で
「上、左、右、下、右、右、Ⅰ」の順番に入力する。

・隠しショップを利用できる(その2)
アイテム装備画面で「購入」にカーソルを合わせた状態で
「左、上、下、右、左、セレクト、右、上、左、下、右、セレクト、Ⅰ」の
順番に入力する。

スポンサーリンク

ラングリッサー Ⅰ&Ⅱ スペシャル版 隠し要素・裏技

(プレイステーション1用ソフト)
1997年7月31日発売

※下記の隠し要素は全てゲーム内の「Ⅰ」「Ⅱ」どちらでも利用可能。

・シナリオセレクトを利用できる
セーブデータのロード画面で、シナリオを複数クリア済みの
セーブデータにカーソルを合わせて
「右、下、上、左、R1、□、スタート、セレクト、△、○」と順番に入力すると、
シナリオセレクトが可能になる。
(※前のシナリオに戻ってプレイし、セーブした場合
再びそこからクリアしていく必要があるので注意)

・テストモードを利用できる
データロード画面で「上、下、上、下、左、右、セレクト、○」の順番に入力する。

・隠しショップを利用することができる
アイテム装備の「購入」にカーソルを合わせた状態で
「上、左、右、下、右、右、○」の順番に入力する。

・隠しショップを利用することができる(その2)
アイテム装備の「購入」にカーソルを合わせた状態で
「左、上、下、右、左、セレクト、右、上、左、下、右、セレクト、○」の
順番に入力する。

ラングリッサー ドラマティックエディション 隠し要素・裏技

(セガサターン用ソフト)
1998年2月26日発売

※各裏技は収録タイトルの「Ⅰ」「Ⅱ」どちらでも使用可能。

・シナリオセレクトが可能になる
データロード画面で、シナリオをクリアした際にセーブした
データにカーソルを合わせて「右、下、上、左、R、Y、スタート、X、Z、C」の
順番に入力する。

・サウンドやムービーを鑑賞できる
データロード画面で、シナリオをクリアした際にセーブした
データにカーソルを合わせて「上、下、上、下、左、右、X、C」の
順番に入力する。

・隠しショップを利用することができる
出撃準備の際の「アイテム装備」⇒「購入」にカーソルを合わせた状態で
「上、左、右、下、右、右、C」の順番に入力する。

ラングリッサーⅠ&Ⅱ 隠し要素・裏技

(プレイステーション4&ニンテンドースイッチ用ソフト)
2019年4月18日発売

「ラングリッサーⅠ&Ⅱ」のPS4/スイッチ版の
クリア後に追加される要素などは特にありません。

クリア後もデータを引き継いだ状態で、
シナリオなどをプレイすることができます。

ラングリッサーⅢ(セガサターン)隠し要素・裏技

(セガサターン用ソフト)
1996年10月18日発売

・シナリオセレクトを利用できる
シナリオクリアの時点まで進めたセーブデータがある状態で、
ゲーム中(作戦準備・出撃などのタイミング)でデータロードを
選択し、ファイル選択画面で好きなデータにカーソルを合わせた状態で、
「右、X、左、Y、A」の順番にボタンを入力する。

・サウンドテストを利用できる
タイトル画面で「Z、A、Y、左、X、右、C」の順番に入力する。

・隠しショップを利用できる
ゲーム中の出撃画面でショップを訪れ、
購入・売却の選択が表示されている状態で「Y、A、下、X、B」の順番に入力する。

・真のエンディングを見ることができる
〇シナリオ34までにフレアを仲間にする。
〇ヒロインのいずれかに告白を成功させる
〇ラングリッサーをいずれかのキャラが装備している状態にしておく
〇シナリオ34で主人公orエマーリンクでファーナに接近して説得する
〇シナリオ34でエマーリンクをアルテミュラーに接近させる。
〇ラングリッサーを装備したキャラでアルテミュラーを撃破する。
全ての条件を満たすと、真のエンディングを見ることができる。

・指揮官を自動配置できる
マップへの配置画面でコマンド⇒指揮官の順に選択し、
XとYとZを同時に押す。

・オープニングムービーが4分割で再生される
ゲーム起動時のメーカーロゴ(メサイヤ)が、消える瞬間の
タイミングで、2P側のコントローラーのスタートボタンを連打する。
成功するとオープニングが4分割で再生される。

・おまけのメッセージを聞くことができる
ゲーム本編をクリアし、スタッフロール終了後に3分ほど
そのまま放置する。

・フレアを仲間にすることができる
〇シナリオ7の際にフレアに主人公を接近させる(こちらから攻撃してはいけない)
〇シナリオ14でフレアと会話になった際に「剣をひけ」と選択する
〇シナリオ17でフレアと会話になった際に「悩みを言ってくれ」を選択する
上記全ての条件を満たすと、シナリオ31でフレアが仲間になる。

・隠しシナリオに挑戦できる(その1)
①シナリオ4をプレイする
②1ターン目に主人公とルインを隣接させる
③村人たちに西に逃げるように指示する
④ピエールに接近後に会話が発生するので「仲間の方向感覚を試した」を選択する
⑤シナリオをクリアすると、ティリスから質問されるので
「ムっとする」と選択する。

・隠しシナリオに挑戦できる(その2)
①シナリオ10をプレイし、南東に出現したド・カーニに主人公で接近する。
②会話イベントの際に「傷が治ったか」を選択する
③ケー・ツカイロの隣接し、会話を行う
④会話の中の選択肢で「欲しい」を選択する
⑤主人公とソフィアを隣接させる。
⑥ソフィアとの会話の際に「石をもらってくれ」を選択する
⑦ソフィアをケー・ツカイロに隣接させる。

・隠しシナリオに挑戦できる(その3)
①シナリオ27をプレイする
②マップに青く光っている場所があるので、全ての個所を順番に訪れる
③各地点での質問で「おがむ」「ポージング」「とりあえずおどる」をそれぞれ選択する。

・隠しシナリオに挑戦できる(その4)
①シナリオ35をクリアする
②前述のシナリオセレクトを利用してシナリオ34をプレイする
③アルテミュラーの説得を成功させた上でクリアする。
④クリア後の質問に「楽勝だった」と答える。

・隠しシナリオに挑戦できる(その5)
①シナリオ25をクリアする
②前述のシナリオセレクトを利用する。

ラングリッサーⅢ(PS2)隠し要素・裏技

(プレイステーション2用ソフト)
2005年10月27日発売

PS2版ラングリッサーⅢ独自の隠し要素・裏技は
特にありません。
一部セガサターン版の要素を流用できます。

ラングリッサーⅣ 隠し要素・裏技

(セガサターン用ソフト)
1997年8月1日発売

・サウンドテストが可能になる
タイトル画面(「PRESS START BUTTON」が表示されているタイミング)で
「A、Z、Y、X、A、Z、X、Y」の順番に入力する。

・シナリオセレクトが可能になる
データロード画面で好きなデータ(中断データでは使用できない)に
カーソルを合わせた状態で、「L、Y、右、R、R、A」の順番に入力する。

・隠しショップを利用することができる
ショップを選択後に「Y、A、下、X、B」の順番に入力する。

ラングリッサーV The End of Legend 隠し要素・裏技

(セガサターン用ソフト)
1998年6月18日発売

・「声優さんより」が追加される
ゲーム本編を一度クリアする
※声優のスペシャルメッセージが聞けるモード

・シナリオセレクトが可能になる
データロード画面で、シナリオクリア時点の状態でセーブした
ファイルにカーソルを合わせて「A、上、R、Z、下、Z、C」と入力する。

・サウンドテストが利用できる
タイトル画面で「右、右、左、Z、A、X、Y」の順番に入力する。

・隠しショップを利用できる
ショップのメニュー画面で「R、下、L、Y、X、B」と入力し、
購入を選択すると、隠しショップを利用することができる。

・オープニングムービーの表示が変わる
ゲーム起動時のメーカーロゴが表示された画面でLボタンを押し、
そのままオープニングが始まるまでボタンを押し続ける。

ラングリッサーⅣ&V ファイナルエディション 隠し要素・裏技

(プレイステーション1用ソフト)
1999年1月28日発売

・シナリオを自由に選ぶことができる(Ⅳ&Vノーマル)
データロード画面でセーブデータのいずれかにカーソルを合わせて
「□、上、R1、△、下、セレクト、○」の順番に入力する

・シナリオを自由に選ぶことができる(Vハード)
データロード画面でセーブデータのいずれかにカーソルを合わせて
「R1、R1、L1、L1、□、左、△、○」の順番に入力する。

・隠しショップを利用することができる
ショップ画面で「R1、下、L1、上、□、×」の順番に入力する。

ラングリッサー トリビュート 隠し要素・裏技

(セガサターン用ソフト)
1998年12月23日発売

「ラングリッサー トリビュート」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

ラングリッサー ミレニアム 隠し要素・裏技

(ドリームキャスト用ソフト)
1999年11月3日発売

「ラングリッサーミレニアム」の隠し要素や裏技の
情報は特にありません。

ラングリッサーミレニアムWS THE LAST CENTURY 隠し要素・裏技

(ワンダースワン用ソフト)
2000年3月9日発売

「ラングリッサーミレニアムWS ザ ラスト センチュリー」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

ラングリッサー リインカーネーション 転生 隠し要素・裏技

(ニンテンドー3DS用ソフト)
2015年7月23日発売

・2周目に挑戦できる
ゲーム本編を一度クリアする。
※一部要素を引き継いで2周目に挑戦することができる。

タイトルとURLをコピーしました