マリオのピクロスシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

マリオ

マリオたちが登場するピクロスゲーム
「マリオのピクロス」シリーズ全作品の
隠し要素と裏技をまとめました。

隠しコマンドや、
クリアすると解放される要素などを
初代から最新作まで、全作品分解説していきます

スポンサーリンク

マリオのピクロスシリーズの秘密を知る!

マリオのピクロスシリーズ全作品の
隠し要素と裏技を、
それぞれ順番に解説していきます。

・マリオのピクロス (ゲームボーイ)
・マリオのスーパーピクロス (スーパーファミコン)
・ピクロス2 (ゲームボーイ)

の順番で解説していきます。

なお、ニンテンドースイッチオンラインに収録されている
「マリオのスーパーピクロス」は
スーパーファミコン版と同内容ですので、
スーパーファミコン版の項目を
参考にしてみて下さい。

マリオのピクロス 隠し要素・裏技

(ゲームボーイソフト)
1995年3月14日発売

・「タイムトライアル」が追加される
キノコとスターの全てのステージをクリアすると
問題を解く速度を競うモード
「タイムトライアル」が追加される。

・続けてブロックを削ることができる
ゲームをプレイ中に
AボタンかBボタンを押しながら
十字キーを動かすと、ブロックを削る際に
連続してブロックを削ることができる。

・続けてマークをつけることができる
ゲームをプレイ中に
AボタンかBボタンを押しながら
十字キーを動かすと、マークをつける際にも
↑のブロックと同じように、続けてつけることが
可能になる。

・データ消去コマンド
セレクトボタンを押しっぱなしにした状態で
ゲームの電源を入れると
「ERASE?」と表示されるのでAボタンを押す。
なお、一度消去してしまったデータは
復活させることはできないので、実行の際には注意。

・フレームの色を変化させることができる
スーパーゲームボーイでマリオのピクロスをプレイし、
タイトル画面でコマンドを入力すると
フレームのカラーを
ゲームボーイブロス(当時のゲームボーイ)に
準じたカラーに変更することができる

変更できるカラーは下記の通り。

Aかセレクトボタンを押す …緑色
十字キー↑+Aorセレクト …黒
十字キー↓+Aorセレクト …白
十字キー←+Aorセレクト …黄色
十字キー→+Aorセレクト …赤色
十字キーの各方向を1回ずつ押した後にAかセレクトを押す…透明

※スーパーファミコン本体と周辺機器のスーパーゲームボーイが
必要になります。

スポンサーリンク

マリオのスーパーピクロス 隠し要素・裏技

(スーパーファミコンソフト)
1995年9月14日発売

・「スペシャル」が出現(マリオ)
マリオのピクロスの難易度レベル10をクリアすると、
マリオのピクロスに「スペシャル」が出現する。

・「エクストラ」が出現(マリオ)
ワリオのピクロスの「ウルトラ」をクリアすると、
マリオのピクロスに「エクストラ」が出現する。

・「スペシャル」が出現(ワリオ)
ワリオのピクロスの難易度レベル10をクリアすると、
ワリオのピクロスに「スペシャル」が出現する。

・「ウルトラ」が出現(ワリオ)
マリオとワリオ、それぞれのスペシャルをクリアすると、
ワリオのピクロスに「ウルトラ」が出現する。

・「エクストラ」が出現(ワリオ)
魔色のピクロスの難易度「エクストラ」をクリアすると、
ワリオのピクロスに「エクストラ」が出現する。

ピクロス2 隠し要素・裏技

(ゲームボーイソフト)
1996年10月19日発売
※タイトルに「マリオの」とついていませんが
他2作品と同じようにマリオやワリオが登場しており、
事実上のマリオのピクロスシリーズの新作となっています。

・ワリオのピクロスが出現する
マリオのピクロスのステージ1を全てクリアする。

・マリオのピクロスの各ステージの9問目が出現する
マリオのピクロスの各ステージの8問目までを全てクリアする。

・ワリオのピクロスの各ステージの9問目が出現する
ワリオのピクロスの各ステージの8問目までを全てクリアする。

・マリオのピクロスの各ステージの10問目が出現する
マリオの各ステージの9問目までを
一度もゲームオーバーにならず、かつギブアップせずにクリアする

・ワリオのピクロスの各ステージの10問目が出現する
ワリオの各ステージの9問目までを
制限時間ありにし、一度もゲームオーバーにならず、
かつギブアップせずにクリアする。

・ステージ10の11問目が出現する
ステージ10の問題を全てクリアする
(それぞれのキャラごとに出現)

・2人同時プレイが可能になる
スーパーゲームボーイでプレイし、本体にコントローラーを2つ接続する。
プレイ中に2P側のLとRとX以外のボタンを全て押すと、
画面にもう一つカーソルが表示されて、2P側で操作することが
できるようになる。
ただし、一定時間カーソルを操作しないと、2P側のカーソルが
消えてしまうため、再度同じ手順を行う必要がある
(※スーパーファミコン本体とスーパーゲームボーイが必要です)

・フレームの色を変更できる
スーパーゲームボーイでプレイし、タイトル画面で
十字キーのいずれかの方向を押しながらスタートボタンを押すと
押した十字キーに応じて、フレームの色が変わる。
(十字キー以外にもセレクトボタン+スタート、B+スタート、Y+スタートでも
それぞれ別の色に変わる
※要スーパーファミコン本体+スーパーゲームボーイ

・移動速度が速くなる
ゲーム開始後のマップ画面でBボタンを押しながら移動すると
通常よりも移動速度が速くなる。

・デモ画面をすぐに見る
タイトル画面が表示されている最中にAボタンとBボタンを
同時押しすると、デモ画面をすぐに再生することが出来る。

タイトルとURLをコピーしました