戦国時代を舞台とした漫画のレビュー!読破済み作品を語ります!

ゲーム以外

戦国時代を舞台にした漫画…
探してみると結構存在するものです。

ジャンプコミックスなどでもいくつか
そういった漫画が登場していますね。

こちらでは戦国時代を舞台とした
漫画についてのお話をしていきたいと思います。

スポンサーリンク

個人的な思い出

戦国時代を舞台とした漫画で
初めて読んだのは「左近」という漫画でした。
全部で6巻の漫画でしたが
なかなか面白かったものです。

歴史については学校の授業などである程度
知っていましたから、最終的にどんな流れになるのかは
ある程度予測はできてしまいますが
戦国時代を舞台とした漫画には漫画ならではの面白さも
ありますから、個人的には嫌いではありません。

左近以降も、いくつかの作品を読みました。

影武者徳川家康のレビュー

小説を原作とした漫画で、関ヶ原の戦いにおいて
徳川家康が命を奪われてしまい、その影武者である
世良田二郎三郎元信が本物の家康のふりをしながら
戦国の世を生き抜いていく、というストーリーの
漫画です

緊張感がある!
史実とは違う物語展開…ですが、
緊張感がありますね。
生き残ったのは影武者であるということを
隠しながら、世良田二郎三郎元信は生きていくのですが、
いつばれてしまうのか?-という緊張感があり、
なかなか良い物語に仕上がっています。
私が読んだのは漫画版ですが、
機会があれば原作小説も読んでみたいと思います。

アレ…主人公が?
この漫画、最初の方はおもしろいのですが、
途中からだれてくるような…。
影武者であることを隠し通すのが
メインで無くなるあたりから
ピークを過ぎてしまったような、、
そんな感じがします。
しかも後半、左近が主役になっていたような・・・
表紙も何故か5巻から左近ですし(汗

だ、第1部完?
この漫画は全6巻なのですが、
6巻の最後のページに「第1部完」と書かれています。
では第2部は…?
アレ?無い。。。
そうです、実質上の打ち切りなのです。

一応主人公を左近に変更した
SAKON(左近) -戦国風雲録-という漫画が出ており、
左近も同じ容姿となっていますが、、
家康は姿が違いますしねぇ…。
漫画の作画担当の原哲夫先生が
左近にはまってしまったのかもしれません。。

と、いうことで第1部しかないこの漫画ですが、
巻数も短いですし、歴史系が好きなら意外と
楽しめると思いますよ。
ちなみに、この漫画、
ジャンプコミックスです。
ジャンプコミックスではこういう漫画、
なかなか無いですよね。。

スポンサーリンク

SAKON(左近) 戦国風雲録のレビュー

1997年から2000年に連載された漫画で
原作:隆慶一郎さん、脚本:二橋進吾さん、漫画:原哲夫さんによる
作品ですね。
戦国時代を舞台としており、島左近の戦いを描いていきます。

事実上の…
6巻で第1部完 というカタチで終了してしまった
「影武者徳川家康」の事実上の続編(?)で
左近を主人公にリメイクした感じの漫画になっています。
左近も6巻で終わってしまうのですが、
今回はちゃんと完結していましたね…。

バトル!
戦国時代の漫画ですが、結構バトル漫画っぽくなってます
羅刹たちとの戦いはなかなか面白いですね。。
個人的には彼らが登場する第3巻以降がお好みです!

羅刹…
中盤以降の主な敵となる羅刹七人衆。個人的に一番手で登場した
鷹麻呂さんがツボでした。
左近に斬られるのですが「斬ったのは幻影だ」などと言いながら
逃亡していきます。
しかし実際には、幻影ではなく本体が斬られており、
逃亡先で倒れてしまう…という(笑)
本体を斬られたのに気付かないなんて…汗

最後は駆け足
最後はまた半分打ち切りのような状態になってしまったらしく
最後の方は駆け足による展開になっていましたね…。
まぁ、これはこれでちゃんと完結はできているので
悪くないと思いますが…

家康さん…
左近は影武者徳川家康に登場した時と同じ姿ですが、
家康は何か…変わっちゃいましたね。。
影武者徳川家康時代の時の方がスリムだった印象です(笑)

個人的にはなかなか好きな漫画です。
特に第3巻以降はなかなか面白いですね。
今度久しぶりに読み直してみようかな…?

TENKA FUBU 信長のレビュー

戦国時代の武将、織田信長を主人公とした漫画です。
少年マガジンで1996年から1998年に連載されました。
全9巻。作者はながてゆか さんです。

破天荒な信長
実際の信長もうつけ者と呼ばれる存在だったみたいですが、
この漫画の信長もかなり破天荒ですね。
現代風にアレンジされているような印象も。
そんな信長が次第に成長していく姿も見どころの一つでしょうか。

基本的には…
基本的には歴史上と同じような展開で物語は進んでいきます。
織田信長の台頭から、本能寺の変までを全9巻で描ききる感じです。
歴史について知っているとより楽しめるかも、です。。
これを呼んだ当時、既に戦国時代の事をある程度
勉強(?)していたので、親しみやすい作品でした。。

最後の展開は
本能寺の展開は基本的には同じなのですが、
明智光秀は「本当は~」みたいな感じの展開でしたね。。
本能寺の描かれ方は作品によって違うので興味深いです!

上杉謙信…
この作品の上杉謙信は…かなりヤバい感じですね。。
顔に筋が浮き上がっちゃってます。。
そんな謙信との直接対決も見てみたかったですが、
やはり歴史の流れにはあらがえないということで、
対決のないまま作品は終わりました(汗

信長を主人公とした少年漫画!ということで
貴重な存在ですね。戦国時代モノは10巻以内に
終わる作品も多いので、サックリと読めるのも
個人的には魅力の一つです!

タイトルとURLをコピーしました