ゲーム

ゲーム

2025年はSwitch1でも大丈夫?Switch2を慌てて買う必要はあるのか解説!

ニンテンドースイッチ2を買わなくても、2025年はSwitch1で大丈夫かどうかを詳しく説明していきます。Switch1向けにこの先も新作ソフトは出るのかどうか、遊べないソフトが増えたりはしないのかどうか、様子見のメリットはあるのかどうか、解説します。
ゲーム

ゲーム版 鬼滅の刃シリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

ゲーム版「鬼滅の刃」シリーズ全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素をそれぞれご紹介していきます。隠しキャラクターの解放条件や隠しステージの解放条件、モードの解放条件など、全作品分の秘密をそれぞれ解説すると共に、攻略本の有無についても、ご紹介していきます。
ゲーム

蒼穹紅蓮隊シリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

エイティングより展開された縦スクロールシューティングゲーム「蒼穹紅蓮隊」シリーズ全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素をそれぞれまとめました。隠し機能の解放条件や隠しコマンドなど、初代から最新作まで、全作品分それぞれご紹介していきます。
ゲーム

Switch2発売以降の任天堂タイトルは、どれが2専用で、どれが1でも遊べるの?

ニンテンドースイッチ2の発売後に任天堂から発売されるタイトルのうち、どれがスイッチ1でも遊べるのかどうかを分かりやすく解説します。マリオカート、ドンキー、カービィのエアライダー、メトロイド、ポケモン、トモコレ、リズム天国など各タイトルごとに解説します
ゲーム

ニンテンドースイッチ2の発表を見た感想!若干苦戦しそうな気配も。

ニンテンドースイッチ2の発表を見た上での感想をお話します。価格面、本体のスペックや機能面、ソフトラインナップ、Switch1の今後の展開など、それぞれの部分に対する感想を詳しくお話すると共に、Switch2がどうなっていくのかも考えていきます。
ゲーム

プレイステーション5本体(CFI-2000A01)レビュー!価格が最大の欠点。

薄型モデルとして発売されたプレイステーション5本体(CFI-2000A01)を実際に使用した感想をお話していきます。良かった点、気になった点、今後のPS5の改善点、初期設定は簡単だったかどうかなど、それぞれの部分を詳しくお話していきます。
ゲーム

Switch2の発売までの流れを徹底予想!発表・イベント・発売の流れ!

Switch2とも言われるニンテンドースイッチの後継機の発表⇒発売までの流れを徹底予想します。当サイトでは「プレスリリース」⇒「発表イベント」⇒「発売」の順を辿ると予想しており、発売時期は2025年後半~2026年春と予想しています。
ゲーム

2025年のゲーム業界予想~switchの後継機の有無によって大きく変化~

2025年のゲーム業界がどうなっていくのかを予測していきます。2025年は「Switch後継機」が出るか、出ないかによって大きく変わる年で、出ない場合は「停滞」(大きな変化なし)の1年に、出る場合は「変化」の1年になります。その流れを予測していきます。
ゲーム

PS5の3回目の値上げの感想。元販売店店長が考える今後への影響。

プレイステーション5の3度目の値上げに対する感想をお話していきます。3度目の値上げによる影響はどのようなものになるのか、今後考えられる悪影響、改善するとしたらどうすれば良いのかなどなど、元ゲーム販売店店長の経験も元にお話をしていきます。
ゲーム

トライジール・トゥエルブスタッグシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

トライアングルサービスから展開されている縦スクロールシューティングゲーム「トゥエルブスタッグ」「トライジール」「デルタジール」系作品全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素をそれぞれご紹介していきます。ちょっとした裏技などをまとめてあるので、参考にどうぞ!
スポンサーリンク