マリオカート64のレビュー!現在のマリカーの基礎を作り上げた作品!

マリオ

「マリオカート64」は
ニンテンドー64向けに発売された作品で
マリオカートシリーズ第2弾にあたる作品です。

現在のマリオカートの基礎を作り上げた作品と
言っても過言ではないですね。

そんな「マリオカート64」を実際に遊んだ感想や
売上・機種ごとの違いなどをお話していきます。

※私が遊んだのはニンテンドー64版です。

スポンサーリンク

どの機種に発売されているの?違いは?

マリオカート64を遊ぶことができるのは
現時点で4機種になっています。

・ニンテンドー64
・Wii
・WiiU
・ニンテンドースイッチ

この4機種となります。

「違い」としては基本的には同じ内容で、
ハードの能力やシステムによる「差」がある程度です。

スイッチ版のみ
フレンドとのオンラインに対応しているなどの違いがありますが
ステージの追加などは行われておらず、
基本的な内容は同じです。

パッケージ版が存在するのはニンテンドー64版のみで、
WiiとWiiUはバーチャルコンソール(ダウンロード専売)、
スイッチ版は単品での販売はされておらず
ニンテンドースイッチオンライン追加パックの特典として
配信となっています。

マリオカートの基礎となった作品

現在でも人気のマリオカートシリーズですが、
初代の「スーパーマリオカート」は今とはだいぶ違う雰囲気で、
視点や画面の構成、システムまで、だいぶ違う内容でした。

2作目にあたる、この「マリオカート64」から
今のような基本システムになったので、
そういった意味では現在のマリオカートの原点に
あたる作品とも言えますね。

私自身も小さいころによくプレイしていた作品で、
マリオカートシリーズの中でも非常に印象強い作品です。

スポンサーリンク

今プレイすると時代を感じるのは否めない

今の時点でプレイすると、だいぶ時代を感じるのは
否めません。
グラフィックはお世辞にも現代の水準からみると
だいぶ時代を感じますし、
操作性などに関しても、やはり現在のマリオカートと
比べると「…」という感じは拭えないです。

当時の思い出があったりだとか、
どうしてもすべてのマリオカートを遊びたい人だとか
そういった人でなければ
素直に最新作を遊んでいた方がいいと思いますね…笑

私は「64」に思い出がありますが
それでもやはり「今」のマリオカートのほうが
全体的な完成度は高いように思います。

ステージが個性的。変なショートカットも多い

ステージは非常に個性的で、
個人的には「クッパキャッスル」「ヨッシーバレー」が好きでした。

マリオサーキットは、当時タイムアタックイベントが
行われており、かなり走ったので印象的です。
(小さいころなので全然1分30秒の壁を全然破れませんでしたが笑)

ステージ数自体は「16」ステージと、
最近のマリオカートに比べると少ないですが
それでも当時は十分楽しめました。
(最近は新コース16+リメイク16で、32コース収録
されているケースが多いですね)

また、最近のマリオカートと比べて
「わざと落下したりすると行えるショートカット」が多い印象で、
コースアウトすると、ジュゲムが別の場所にワープ
させてくれるようなことも多かったです。

ヨッシーバレーやワリオスタジアムあたりは
だいぶひどいショートカットがありますね(笑)
ほとんどコースを走らずにゴールできてしまいます。

こういうのもある意味面白味の一つで、私は好きですが
逆に言うと、今よりもデバッグが雑だった部分も
あるのかもしれませんね。

アイテムはこの頃から豊富

アイテムに関してはこの頃から
十分豊富なイメージでした。

もちろん、最近に比べれば少ないですが、
こういうレースゲームもそれほどありませんでしたし、
当時としては十分な印象でしたね。

個人的には「偽アイテムボックス」が好きで
よくアイテムボックスのところに
混ぜて設置していました!

売上はどのぐらい?

売上に関しては日本国内で、
224万本(出荷本数ベース)と言われています。
既に新品が売れ残っているようなことは
まずないので、ほとんどが実際に売れた本数と
考えてよいでしょう。

ニンテンドー64ソフトの中では
国内トップの売上を誇っており、
非常に人気の高い作品であったことが分かります。

ただ、マリオカートシリーズは現在でも人気が高く、
シリーズトップの売上には、
この数字でも及んでいません。
224万本と言えば、他シリーズで考えると
とんでもない数なのですが
それでもシリーズトップに立てないほど、
マリオカートシリーズは売れている…ということになります。

スポンサーリンク

隠し要素や裏技は?

マリオカート64の時代は、まだ最近の
マリオカートとは違い、
マシンの種類(みんな同じカート)の概念とかは
なかったため、後から解放されていく要素としては
比較的少ないです。

150ccのすべてのレースで優勝すると
「ミラーモード」が解放されたり、
タイムアタックのマリオサーキットを
1分30秒以内にクリアすると
スタッフゴーストが出現したりするぐらいですね。

⇒マリオカートシリーズ全作品の隠し要素や裏技をまとめた
マリオカートシリーズ隠し要素・裏技
参考にしてみて下さい。

続編への影響は?

続編は多数発売されており、
現時点で、アドバンス⇒ダブルダッシュ⇒DS⇒Wii⇒7⇒8⇒8デラックスと
順調にシリーズを重ねています。

先ほど書いた通り、基本システムは
現在でもこの64のものをベースとしている感じですね。

なお、DS以降は「過去のステージのリメイク」が収録されるようになり、
64出身のコースも度々収録されています。

タイトルとURLをコピーしました