勇者シリーズと呼ばれるロボットアニメ作品の
キャラクターたちが登場する
シミュレーションRPGシリーズ
「ブレイブサーガ」の全作品の
隠し要素・裏技・クリア後要素をご紹介していきます。
勇者シリーズに相当する各作品から
様々なキャラクターが登場、
オリジナルのキャラクターなども登場して活躍する
シリーズ作品になっています。
初代がプレイステーション1で発売されて以降、
ゲームボーイやプレイステーション2にも
シリーズ関連作品がそれぞれ発売されました。
こちらではそんな、ブレイブサーガシリーズ全作品の
隠し要素や裏技をご紹介していきます。
ブレイブサーガの秘密を知る!
ブレイブサーガシリーズの
隠し要素と裏技を順番にご紹介していきます。
上の目次にも記載されていますが、
下記の順番にご紹介していきますので、
自分のプレイ中のタイトルや、興味のあるタイトルを
それぞれ参考にしてみてください。
・新世代ロボット戦記 ブレイブサーガ(プレイステーション1)
・ブレイブサーガ2(プレイステーション1)
・ブレイブサーガ 新章 アスタリア(ゲームボーイ)
・新世紀勇者大戦(プレイステーション2)
今後もブレイブサーガシリーズの新作が
もしも発売されるようなことがあれば
その都度こちらに追記していきます。
新世代ロボット戦記 ブレイブサーガ 隠し要素・裏技
(プレイステーション1用ソフト)
1998年12月17日発売
「新世代ロボット戦記 ブレイブサーガ」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
ブレイブサーガ2 隠し要素・裏技
(プレイステーション1用ソフト)
2000年5月2日発売
・隠しユニット「カゲロウ」を入手できる
①前作(新世代ロボット戦記 ブレイブサーガ)をクリアする
②そのデータが入ったメモリーカードを使いデータをコンバートする
③本作でサブシナリオの第30話「警視庁ブレイブポリス」をプレイする。
・隠しユニット「スラッシュドッグ」を入手できる
①前作(新世代ロボット戦記 ブレイブサーガ)をクリアする
②そのデータが入ったメモリーカードを使いデータをコンバートする
③本作でエリア4をクリアする。
・隠しユニット「テスタロッサ」を入手できる
①ラビドリードッグ(※条件は下記)を開放する
②エリア5をクリアする。
・隠しユニット「ブラックマイトガイン」を入手できる
①前作(新世代ロボット戦記 ブレイブサーガ)をクリアする
②そのデータが入ったメモリーカードを使いデータをコンバートする
③本作でサブシナリオ第34話「アズラエルの神殿」をプレイする。
・隠しユニット「ラビドリードッグ」を入手できる
トレーニングでキリコを出撃させて、累計10回生き残らせてクリアする。
ブレイブサーガ 新章 アスタリア 隠し要素・裏技
(ゲームボーイ用ソフト)
2001年1月26日発売
・「開発勇者ハヤバーン」を仲間にすることができる
だれかのあし、だれかのうで、だれかのからだ、だれかのめがね、だれかのメットの
5つのパーツを集めた後に、
希望の神殿の最深部へと足を運ぶ。
新世紀勇者大戦 隠し要素・裏技
(プレイステーション2用ソフト)
2005年2月17日発売
・「勇者の証」を開発できるようになる
ゲーム本編を一度クリアする。
・「ゼロフォースセカンド」を最初から使用することができる
ゲーム本編を一度クリアする。
・胡蝶をユニットに加えることができる。
ゲーム本編を一度クリアし、2周目を開始、
シナリオ09で胡蝶を救出する。
・「レイゼルバーMKⅡ」が使用可能になる
ゲーム本編を一度クリアし、2周目を開始、
シナリオ42でディオマシンを撃破する。
・ストーリーが変化する
ゲーム本編を一度クリアし、2周目を開始、
シナリオ42でディマシオンを撃破する。
攻略本は発売されているの?
ブレイブサーガシリーズの攻略本は
発売されているのかどうか。
こちらに関しては全てのシリーズ作品で
攻略本が発売されており、
1から2、PS2版もゲームボーイ版も
全て攻略本がそれぞれ1種類以上は
発売されています。
新世紀勇者大戦などは
複数の攻略本が発売されているなど、
ちょうど、シリーズ自体が攻略本全盛期とも言える
時期に展開されていたこともあり、
攻略本自体は非常に豊富に用意されていました。
また、コミック版も発売されるなど、
関連書籍もいくつか展開されていましたね。
流石にもしも、今後、新作が出たりした場合は、
ブレイブサーガシリーズが展開されていた時代と
事情も変わってくるので、攻略本が
発売されるかは分かりませんが、
当時としても、攻略本は豊富に用意されている部類の
シリーズになっていました。
今から探す場合は、新品はまずないので、
ネットを中心に、中古で探してみると良いと思います。
ブレイブサーガの新作が発売される可能性は?
ブレイブサーガの新作が
発売される可能性はあるのかどうか。
これに関しては相当厳しい状態で
そもそもの話、原作となっている
「勇者シリーズ」と呼ばれる一連のロボットアニメ作品が
既に1997年に放送を終えており、
その後、2005年に15周年企画などが行われた以降は、
特に新番組などは放送されていません。
ゲーム自体も2005年を最後にそれ以降発売されていない状況なので、
今から新作が発売される可能性としては
限りなく0に近いシリーズ作品であると思います。
絶対に出ない!とは、よほどのことがなければ断言できませんが
この作品に限って言えば、限りなく可能性は低いと思います。