ゼルダの伝説スカイウォードソードは、
2011年11月にWiiで発売された作品です。
その後、WiiUにもダウンロードタイトルとして配信されました。
ゼルダシリーズの中でも最も古い時代を描く作品で
ストーリー演出にも力が入れられているのが
特徴的な作品になりますね。
スカイウォードソードについて語って行きます。
個人的な感想!
ゼルダの伝説シリーズの一つでWiiで発売された
タイトルです。濃密ゼルダ、とうたっており、いつもの
シリーズよりもコンパクトな世界にぎっしりと色々
詰まっているような作りが特徴的でした。
モーションプラス専用
Wiiモーションプラス専用ソフトでした。
そのためか剣の振る方向でダメージ!みたいな内容も
そこそこ多かったです。
ただ、これは正直ちょっと面倒でした…(個人的には)
楽しいけれど…
世界観もなかなか良い感じですし、濃密な感じは
確かに伝わってくるのですが、やはり個人的には
いつものように広いゼルダの方が好きです。
なので、ブレスオブザワイルドやトワイライトプリンセスの
方が個人的には好きですね^^
グラフィック
個人的にはリアル調の方が好きなので
トワイライトプリンセスタイプが好み。
ただ、これも悪いと言うわけではありません。。
独特な味は出ていると思います
ストーリー演出
ゼルダシリーズの中では力の入った作品だと思います。
おなじみのガノンドロフは登場せず、シリーズ最古の
物語とのことですが、なかなか楽しめました。
ダンジョンが小さくなった?
これは当時感じたのですが、トワイライトプリンセスの時と
比べると明らかにダンジョンが小規模になった印象です。
ブレスオブザワイルドでもこの流れは続いていますね。
最初は少し拍子抜けしました。。
評価は高いですが…
世間的にはかなり評価が高いですが(ファミ通も満点)
個人的にはトワイライトプリンセスは超えていない作品、という
印象です。もちろん、他のゼルダシリーズと比べてしまうと…というだけで
十分面白いのは間違いありませんけど!
Wii後期のソフトですが、発売日に購入して楽しみました!
色々と書いてはいますが、やはりゼルダシリーズは面白いですし、
今後もシリーズ展開が楽しみです!
スカイウォードソードHDは出ないの?
(追記)2021年2月、HD化が発表されました!
ゼルダの伝説 スカイウォードソードHDについては
別記事にまとめてあります!
※以下はHD版発表前に書いたものです※
64以降の据置機で発売された3Dゼルダは
実のところ、スカイウォードソード以外、必ず
移植などが行われています^^
時のオカリナ ⇒3DSに移植(3D)
ムジュラの仮面 ⇒3DSに移植(3D)
風のタクト ⇒WiiUに移植(HD)
トワイライトプリンセス ⇒WiiUに移植(HD)
スカイウォードソード ⇒なし
スカイウォードソードだけ移植版が無いのですね。
ダウンロード版は出ている
一応、WiiUで、Wiiソフトのダウンロード版として
スカイウォードソードも配信されています。
ただし、他の作品とは違い、ただの移植であり、
ダウンロード専売です。
ただ、WiiUで遊ぶので、
一応HDMIケーブル接続することは可能です。
今後発売される可能性は?
0ではありません。
もしかするとニンテンドースイッチにHD版が
出てくる可能性はあるかと思います。
ただ、操作体系も特殊でしたし、ブレスオブザワイルドが
予想以上(?)のヒットをしているので、
可能性は低そうな雰囲気はします
ゼルダ無双も
後続の外伝作品、ゼルダ無双もWiiU⇒スイッチに
ハイラルオールスターズDXのタイトルで移植されます。
そう考えると、据置ゼルダで(元々移植のは除く)
移植されてないのはスカイウォードソードだけ、という
ことになりますね。
スカイウォードソードは売上的には据置ゼルダの中でも
一番低い部類の作品になっていますが、
内容的には良い作品だと思います。
いつか、移植される日も来るかもしれませんね。
ファイのゼルダ無双での活躍
ゼルダの伝説スカイウォードソードに登場した
精霊で、後のマスターソードとなる存在とされています。
ゼルダ無双でも、初代ゼルダ無双から登場しており、
プレイアブルキャラクターとして使用できます。
時系列は不明
ゼルダ無双におけるスカイウォードソードとの時系列は不明です。
ファイが眠りについた後、再び目覚めたとも考えられますし、
スカイウォードソードの物語前である可能性も。
パラレルワールドなのかもしれませんね。
リンクとの出会い
シアの手によって、世界が繋がったあと、
スカイロフトにやってきたリンクとファイは
出会うことになります。
そこでファイは、ゼルダ無双の世界のリンクを暫定的に
マスターと認めて、力を貸していくことになります。
その後は…?
スカイロフトの魔物を撃退後も、ファイはリンクに協力し、
共にギラヒムを撃退します。
最終的にシアを打ち倒して元の世界に帰還しましたが、
ガノンの軍勢と戦うラナの呼びかけに応じて、再び援護に
駆けつけています。
リンクとの出会いの前に・・・
スカイロフトでリンクと出会う前に、スカイロフトで既に
一度魔物たちと対決しており、ギラヒムや黒の魔女軍と
対決しています。
しかしながら、戦いに敗れ去り、再起のときを待つために
一度眠りについています。
ゼルダの伝説スカイウォードソードをプレイした方にとっては、
ファイはとても馴染み深い存在だと思います。
結構トリッキーな感じのキャラクターで、流れるような攻撃が
特徴的になっていますよ!
ギラヒムのゼルダ無双での活躍
ゼルダの伝説 スカイウォードソードに登場した敵キャラクターで、
主の復活を目論み暗躍した存在です。
ファイと対を成す存在で、作中でも3度にわたり、リンクたちと
敵対した、主要な敵キャラクターでした。
ゼルダ無双では?
ゼルダ無双でも同様の存在として登場。
黒の魔女軍との戦いの際に、シアからガノンドロフの気配を
感じたことで、従うことに。
その後はリンクたちの軍勢と、スカイロフトや封印の地で対決したものの
敗れ去り、封印されてしまいました。
が、ガノンドロフの力で復活、今度はザント共々
ガノンドロフの手先として暗躍することに。
最後はゲルド砂漠で、ザント共々ハイラル軍に倒され、最後を遂げました。
狡猾な策略家
策謀を張り巡らせるタイプの人物で、
シアたちに降伏したあとも、心から従うような雰囲気ではなく、
ヴァルガにも警戒されていました。
自身の封印されしモノを復活させることが
最優先事項だったようですね。
プレイヤーキャラとしても
ギラヒムはプレイヤーキャラクターとしても使用可能です。
WiiU版ではアドベンチャーモードで、条件を満たすことに
より、使えるようになる感じですね。
範囲の広い攻撃なども持っており、なかなかに強力です。
レジェンドモードでは…
レジェンドモードではギラヒムは敵サイドとしての登場なので、
自分で操作する場面はありません。
ガノンドロフ編では仲間として同じ勢力で戦う場面は存在
しますが、そのぐらいです。
スカイウォードソードをプレイしていた人によっては馴染み深い
敵キャラクターだと思います。
余談ですが、ゼノブレイド2に登場したザンテツと同じ
声優さんが声を担当しているみたいですね。
ゼルダ無双における封印されし者
ギラヒムが仕える「終焉の者」の仮の姿です。
かつて女神ハイリアによって封印された終焉の者が、復活を果たそうと
現世に這い出てきている姿ですね。
スカイウォードソードに登場し、複数回対決します。
ゼルダ無双では?
ギラヒムが、何度も復活させようと、作中で試みています。
しかしながら、小さい状態で復活したりと、儀式は上手くいかず、
最終的にはリンクたちの前で巨大な状態で復活させることには
成功しましたが、結局、倒されてしまいました。
終焉の者にはならない
ゼルダ無双では、終焉の者として完全な姿を取り戻すことはなく、
封印されし者の状態でのみ登場します。
スカイウォードソードでは、最終的に完全復活を遂げて、
終焉の者として、リンクらの前に立ちはだかりました。
戦闘能力は?
ゼルダ無双では、他のボスキャラクターよりも強力な存在として
封印されし者は扱われています。
攻撃力も高いので、注意が必要ですね。
特に、アドベンチャーモードでの扱いは、他のボスと比べてかなり上位の
扱いになっています
倒すためには?
ゼルダ無双の封印されし者を倒すためには、脚の部分にある
爪の様なものを全て破壊する必要があります。
これを破壊することで、封印されし者がノックダウンするので、
その際に、どんどん攻撃していきましょう。
ゼルダ無双におけるやっかいな巨大魔獣の一人が
封印されし者ですね。他のボスキャラクターと比べても、攻撃能力が
高く、苦戦を強いられるかと思います。
小さいヤツは、弱いですけれど…。