ザナックシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

シューティング

「ザナック」シリーズは
コンパイルによって開発され、
MSXに発売された縦スクロール形式のシューティングゲームで、
その後はファミコンをはじめ、
多数の家庭用ゲーム機向けに移植された作品です。

ニンテンドースイッチ向けにも移植が行われるなど、
移植に関しては積極的に行われているシリーズとなっています。

こちらでは、そんな「ザナック」シリーズ全作品の
隠し要素・裏技・クリア後要素を
それぞれご紹介していきます。

スポンサーリンク

「ザナック」の秘密を知る!

ザナックシリーズ全作品の
隠し要素・裏技を順番にご紹介していきます。

上の目次にもタイトルが表示されていますが
下記の順番でご紹介していきますので、
自分のプレイ中のタイトルや、
興味のあるタイトルをそれぞれ参考にしてみてください。

・ザナック(MSX)
・ザナック(ファミコンディスクシステム)
・ザナックEX(MSX2)
・ザナック×ザナック(プレイステーション1)
・G-MODEアーカイブス29 ZANAC(ニンテンドースイッチ)
・EGGコンソール ザナック MSX(ニンテンドースイッチ)
・バーチャルコンソール版
・ゲームアーカイブス版

今後も、ザナックシリーズの新作が発売されることがあれば、
その都度、こちらの方に追記していきます。

ザナック(MSX)隠し要素・裏技

(MSX用ソフト)
1986年7月25日発売

MSX版「ザナック」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

スポンサーリンク

ザナック(ファミコンディスクシステム)隠し要素・裏技

(ファミコンディスクシステム用ソフト)
1986年11月28日発売

・エリア11とエリア12でもコンティニューできる
2P側のコントローラーの十字キー↑と
1P側のコントローラーのセレクトボタンを押しながらスタートを
押すことで、通常はコンティニューできないエリア11とエリア12でも
コンティニューをすることができる。

・1UPランダーが大量に
武器チップの6番を一度も使用しない状態で6個獲得する。
獲得後、6番の武器を使用して敵に命中させると
画面上にいる全ての敵が1UPランダーに変化する。

ザナックEX 隠し要素・裏技

(MSX2用ソフト)
1987年1月発売

「ザナックEX」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

ザナック×ザナック 隠し要素・裏技

(プレイステーション1用ソフト)
2001年11月29日発売

・隠し機体「FC-CUSTOM」が解放される
「NEO」の自機選択画面で
「左、左、上、上、L1、R1、L1、R1、L2、R2」の順番に入力する。
成功すると効果音が鳴り、隠し機体を使用できるようになる。

・妖精が出現する
敵や障害物がない場所で、弾が当たる場所を見つけたら、
そこに6発攻撃を加えると、妖精が出現し、
妖精を入手すると、画面上の敵を全滅させ、
さらに自分に1回分のシールドが装備された状態になる。

・パワーアップする
ゲームをプレイ中に笑っている顔のように見えるものを
発見したら、それに攻撃を6回行うと、
ショット及びサブウェポンが最強状態となり、
さらに一定時間の間無敵になる。

G-MODEアーカイブス29 ZANAC 隠し要素・裏技

(ニンテンドースイッチ用ソフト)
2021年1月28日発売

「G-MODEアーカイブス29 ZANAC」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

スポンサーリンク

EGGコンソール ザナック MSX 隠し要素・裏技

(ニンテンドースイッチ用ソフト)
2025年1月23日発売

「EGGコンソール ザナック MSX」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

バーチャルコンソール版について

2007年10月9日配信(Wii)

Wiiのバーチャルコンソールでは
ファミコンディスクシステム向けに発売された
「ザナック」が配信されています。

内容や隠し要素・裏技は
ファミコンディスクシステム版と同じになりますので
「ザナック(ファミコンディスクシステム)」の項目を
参考にしてみてください。

ゲームアーカイブス版について

プレイステーション3とPSPで展開された
「ゲームアーカイブス」では
2010年7月28日に
プレイステーション1で発売された
「ザナック×ザナック」が配信されています。

内容や隠し要素・裏技に関しては
プレイステーション1版と同じになりますので、
プレイステーション1版のザナック×ザナックの項目を
参考にしてみてください。

攻略本は発売されているの?

ザナックシリーズの攻略本は
発売されているのかどうか。

シューティングゲームは元々攻略本自体
それほど発売されないジャンルではありますが、
ザナックシリーズは
ファミコン版のザナックのみ攻略本が発売されており、
「ザナック完全必勝本」が発売されています。

これ以外に関してはザナックシリーズの攻略本は
特に発売されていません。

ザナックの新作が発売される可能性は?

ザナックシリーズの新作が発売される可能性は
あるのかどうか。

こちらに関しては”新作となると可能性は低い”というのが
答えになりますね。

ザナックシリーズはニンテンドースイッチなどにも移植されており、
この先も”移植”が行われる可能性は高いですが、
”完全新作”となると、現在では
シューティングゲームというジャンル自体が
なかなか売上的に厳しい状況にあるのも事実です。

そのため、ザナックの完全新作の発売は
難しいと考えられますが、
また、移植の機会などがあれば
その都度、その時代の最新ハードなどで遊べるようになるかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました