映画「ワイルドクラッシュ」のレビュー&ネタバレ!無難な作り!

映画

「ワイルドクラッシュ」は2018年に公開された映画で、
荒廃した世界を舞台とした
カーアクション映画です。

走り屋の兄弟を主人公としていて、
怪しげな男たちの依頼を弟の方が受けてしまって
兄が嫌々ながらそれに付き合う…という感じで
物語が進んでいきます。

こちらの映画を実際に見た感想をお話します。

スポンサーリンク

同名の映画や、似てる題名の映画とは無関係

「ワイルドクラッシュ」という映画は
本作以外にも2011年公開のアメリカ映画が存在していますが
本作(2018年)と、2011年のワイルド・クラッシュは無関係の映画に
なりますので、注意して下さい。

また有名な「ワイルドスピード」シリーズや、
その他の「ワイルドレース」「ワイルドブレイク」などの
カーアクション系映画とも関係ないので、
独立した内容の作品となっています。

無難な感じの内容。よくある展開

内容的には”よくある感じの内容”で、
世紀末な世界を舞台にしているところは
多少、珍しい感じではありますが、
後は”よくある感じ”です。

個人的には、無難に楽しむことができましたが
新鮮な驚きとか、斬新な展開はなく
”無難な作り”です。

ただ、B級映画も含めてたくさん映画を見ている
私からすると、”十分に無難にできている”ので、
つまらないとか、そういうことは
特に感じませんでした。

”無難に楽しめた”という感じの作品ですね。

(※個人的には「ワイルドブレイク」よりは
楽しめました)

スポンサーリンク

世紀末の世界設定はそんなに活かされていない

本作は、世紀末の世界が舞台となっていて、
謎の病気が広がるなどして、
治安は乱れている状態になっています。

立ち入り禁止区域、病気の拡散、世界を牛耳る会社など、
色々な要素が入り乱れていますが
あまり、これらは活かされていないように感じました。

荒廃した世界でのカーアクション…というのを
描くためだけに作られた舞台、という印象ですね。

なお、ジャケットでは火山が噴火しているような背景が
ありますが、作中で火山が噴火するようなシーンも
噴火への言及も特にありませんでした(笑)

実はカーアクションはあまりしてない

カーアクション系の映画ではありますが、
実はカーアクションはあまりしておらず、
車から降りた状態で戦っている方が多い印象を受けます(笑)

カーチェイス的なシーンもあるにはありますし、
車同士で戦うようなところもあるにはありますが、
終盤の敵組織との戦いも含めて
人間同士での戦いの方が多いですね。

また、劇中でレースをするような描写はありませんし、
車同士が激突するようなことも特にないので、
そういうのを求めている人は
別のカーアクション映画を見た方がいいとは思います。
(※追いかけて来たバイクと戦うシーンと、
車同士でほんの少しぶつかり合うシーンがあるぐらいです)

終盤の戦いはそこそこいい感じ

終盤では、主人公兄弟の弟の方に
依頼をしてきた悪党たちが、裏切った主人公たちが
向かった先にやってきて、
主人公たちとその仲間 対 敵組織の戦いが
始まります。

これは、それなりにいい感じで描かれていて、
本作の中では見どころとなる部分で
あったとは思います。

主要人物や敵も、次々とこの場面で
リタイアしていくので、
最後の見せ場としてはちゃんと、その役割を果たしていたと思います。
(中には打ち切りエンドみたいに終盤の戦いがあっという間に終わってしまう
作品もあるので、それらと比べると全然良かったとは思います)

ディザスター要素は、ほぼ無い

ジャケットを見ると、背景で噴火が起きていますし、
ディザスター要素があるようにも思えますが
作中で何度か地震が起きる描写があるぐらいで、
(それも、特に物語に大きな影響はない)
噴火はしませんし、ディザスター系の描写は
ほとんどありません。

そのため、ディザスター系映画の要素を
期待して見るのはやめた方が良いです。

カーアクションXディザスターみたいな
作品ではありません。

スポンサーリンク

因縁の敵かと思ったら…?

作中の序盤から、
主人公たちの妹が、命を奪われた回想シーンが
登場し、袋のようなものを被った男が
度々登場していたので、
因縁の相手かと思いつつ見ていましたが
なかなか終盤まで登場せず、
やっと出て来たと思ったら、”ただのモブキャラ”レベルの
敵でした(笑)

特に名前も語られず、終盤でバイクで追いかけてきますが
あっけなく主人公たちに倒されてそのまま終了で、
ラスボスでも何でもありませんでした(笑)

あの描かれ方でただのモブレベルのキャラだったとは
ある意味、意外でした。
(※一応主人公が「あいつは…」みたいな反応はしています)

作中の犠牲者ネタバレ

「ワイルドクラッシュ」の作中で犠牲になってしまった
登場人物たちをご紹介していきます。
作中の時系列順に並んでいます。

〇ジュード
ジェシーたちの妹。作中開始以前に
危険地帯に出て、事故で命を落とす。

〇カーティス
国境を封鎖していた男のリーダー。
終盤でグアンに撃たれて命を落とす。

〇ラズロ
治療薬で悪事を企てていた人物たちのリーダー。
ジェシーを追いつめた際に、ジェシーの仲間に狙撃され、
直後、ジェシーに撃たれて命を落とす。

〇グアン・イン
最後の戦いの際に治療薬のある場所に乗り込むも、
ディークに撃たれて命を落とす。

〇ジェシー
ラズロとの戦いの際に負傷、
ラズロを倒した後に間もなく息絶えてしまう。

※ラストでジェシーとディークがドライブしてるシーンが
ありますが、これは恐らくディークの回想?だと思われます。
(もしかしたら、奇跡的に回復して一緒に走ってるのかもしれませんが…)

映画レビュー一覧へ戻る
「ワイルドクラッシュ」以外の映画のレビューは↑からご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました