「作って!ドーナツ」は、SAT-BOXより発売された
ニンテンドースイッチ用ソフトで、
ドーナツを作ってハイスコアを目指すゲームです。
同社から発売されている「作って!」シリーズの一つで、
これまでに発売された
「たこ焼き」⇒「たい焼き」⇒「いか焼き」⇒「焼き鳥」⇒
「クレープ」⇒「おでん」に続くシリーズ第7弾となっています。
(※前作レビューはこちら⇒作って!おでんのレビュー)
こちらでは
「作って!ドーナツ」を実際に遊んだ感想をお話していきます。
ドーナツを作ってスコアを競う
これまでの作って!シリーズと同じく、
ハイスコアを目指すモードがメインとなっている作品で、
シリーズ第5弾の「クレープ」からの流れを引き続き継承した
作品になっています。
今回もクレープ、おでんと同じく
客からの注文が入るので、それに合わせて
ドーナツを作っていく形になります。
(第4作目の「焼き鳥」までは注文の概念はなく、
ただひらすらに焼き上げるだけになっていました)
作って!シリーズをこれまでに遊んだことのある人であれば、
同じような感じの作品なので、イメージはしやすいのではないでしょうか。
数は増えたものの、ゆったりしたイメージに
前作の「おでん」よりも、同時に作ることのできる数は
さらに増えて、
その上、トッピングの種類などの要素もあるので、
忙しいイメージを受けがちですが、
BGMの効果か、あるいは作っているものの効果か、
なんとなく、おでんよりはリラックスしたような雰囲気を感じます。
1個1個のものが完成するまでの時間が「おでん」の方が早いので、
「おでん」の方が慌ただしい感じになるのかもしれませんね。
ルール自体はこれまでのシリーズ同様に簡単ですが、
ハイスコアを狙うとなると、なかなか難易度は
今回も高いと思います。
おなじみのハイスコアランキング
ハイスコアランキングは作ってシリーズおなじみの
形式で、ゆるく楽しむことができる感じの
ランキングになっています。
プレイ人口が、パッケージ版で発売されて
何十万も売れているようなゲームと比べると控えめ
(ただ、ダウンロード専売系のソフトの中では多い方だとは思います)なので、
比較的ランキング上位にも入りやすく、
また、日別や月別のランキングなどもあるので、
そういったものであれば、さらに(一時的に、ですが)上位に
入りやすい環境になっているので、
そういった意味ではモチベーションも上がりやすく、
良いハイスコアランキングだと思います。
シリーズを通してプレイしていると
”見たことがある人”もそれなりに出て来るのも
面白いところですね。
クリアしていくような要素がないのは変わらず
作って!シリーズは
毎回、ハイスコアを目指すことと、ローカル対戦が
中心になっているので、
ハイスコア狙いに興味がない人がプレイした場合は
”すぐにやることがなくなってしまう”可能性はあります。
私はスコアアタックを毎回楽しんでいるので、
これで全然良いのですが、
人によっては、スコアアタックに興味がない人もいると思いますし、
中にはステージをクリアしたり、何かゲーム内のポイントを貯めて
要素をアンロックしたり、ストーリーを楽しんだりするのが
好きな人もいるとは思います。
ただ、そういった要素は”作って”シリーズにはないので、
スコアアタックに興味がない+対戦(オフライン)する予定もない、
という人には、やることが無くなってしまう可能性もあるので、
そういった場合はよく考えてから購入することをおすすめします。
逆にスコアアタックが好きな人は、
これまでのシリーズ同様に病みつきになる感じのゲームなので、
私は十分に楽しめています!
攻略のコツは?
「ドーナツ」も「おでん」と同様に、
行儀よく作っていると、確実にハイスコアが出ないので、
行儀よく作らず、ドーナツをありったけ調理しながら、
多少、焦げついてしまうのはお構いなしで
作っていくスタイルの方がスコアが伸びます。
あとはいかに手早く、注文通りのドーナツを作ることができるか、
ということがカギになりますね。
おでんもドーナツも、行儀よく作るのをやめて、
とにかく注文を捌きながら、空きスペースが生じないように
調理し続けると、ある程度スコアは伸びます。
私もおでんやドーナツでは、行儀よく作らずに
とにかく作り続ける(あとは練習あるのみで、だんだん手際が
よくなっていくと思います)ことで、
ゲーム内の「達人」レベルに到着して、
そこそこの位置にランクインすることができています。
次回作は…?今度はどうなる?
作って!シリーズは今回で7作目で、
前回のおでんの時には「次はチョコ?」などと
予想しましたが、
甘い物系…というところしか当たりませんでした(笑)
なかなか予想するのは難しいところですね…。
7作目も出た!ということは
やはりまた”この次”も出そうな予感がしますが、
おでん⇒ドーナツまで2カ月ほどの期間になっているので、
同じ期間で出れば、次は春~夏のはじめぐらいには
出そうな感じがします。
時期を考えると……
今度はまたそろそろ夏のお祭りあたりに出てきそうなものに
スポットライトが当たりそうな気もしますが…。
「かき氷」「焼きとうもろこし」「わたあめ」「アイスクリーム」
あたりが次は怪しい気がしますね…。
”かき氷”だと、春に発売された場合は
まだちょっと早い気もしますが、
これまでにも”次”が出るまでの間隔はそれなりに
バラバラなので、もし次が夏頃だとすれば
かき氷もそろそろあり得るかも…しれません。
⇒switchソフトレビュー一覧に戻る
本作以外のニンテンドースイッチソフトのレビューは↑をご覧ください。