映画「トランスワールド」は2011年に公開された映画で、
主人公たち3人が
”謎の森”に迷い込んでしまい
何が起きているのかを探りつつ
そこからの脱出を目指していく映画です。
森から出ることは出来ず、
主人公たちが一時的に避難した小屋から離れようと
歩いて行っても、また戻ってきてしまう…という
不気味な状況が描かれます。
こちらを実際に見た感想をお話していきます。
脱出できない森…何が起きているのか、先が気になる作品
主人公たち三人は、それぞれ”謎の森”に遭難し、
その中にある小屋で避難することになります。
ただ、”小屋から離れて違う場所に向かおうとしても小屋に戻ってきてしまう”点や、
”迎えに来るはずの他の人間が戻ってこない”こと、
そして、挙句の果てには主人公たち3人は”それぞれ違う場所に向かっていた”こと、
”そもそも元々いた時代が違うこと”などが判明します。
(一人は1900年代中盤、もう一人は後半、そして一人は2000年代)
”何が起きているのか分からない”状況のまま進んでいく話は
何とも不気味で、何が起きているのか”先が気になるタイプ”の
作品で、個人的には最後まで興味深く見ることができました。
舞台は森ばかり。低予算を上手く活用した作品
作中の舞台はほとんどが森と小屋で、他の場所のシーンは
冒頭や最後など、わずかしかありません。
映画を見終えた後に調べた感じでは、やはり低予算の
映画だったらしいのですが、
その低予算を物語の設定で上手く、補っている感じで
予算の低さも気にならない、先の気になる物語を描くことが
出来ているのは見事だと感じました。
必ずしも、お金をかけないと面白い映画が作れない…
ということではない、ということを再確認させてくれる作品ですね。
予算を逆手に取ったアイデア(脚本が先かもですが)は
見事の一言です。
ホラー要素は少ない。序盤の方が不気味かも?
謎の森に幽閉状態になるので、
若干ホラーっぽい要素もありますが、
幽霊が出て来たりはしませんし、
驚かすような描写も、最初のうちに少しあるぐらいで
そんなに怖い感じではありません。
あまりにも極度にホラーが苦手でもない限りは
特に本作を見る分には問題ないのではないかと思います。
結局何が起こっていたの?森の正体は?
映画を見ながら私は最初、
「あぁ、この三人は既に命を落としていて、あの世的な場所なのかな?」と
思っていましたが、
それは”ハズレ”でした(笑)
(三人とも”命を落とす未来”は決まっている状態のようでしたが
作中で森に迷い込んだ三人はまだ”命を落とす前”の状態で、
その未来を変えるチャンスを与えられたような感じで、
謎の森に三人ともやってきていました)
謎の森は1930年代の”実在する森”で、
(ただし、実際にその年代の場所に飛ばされているのか、
その時代を再現した異空間なのかは不明)
主人公たち三人は、”本来であればそれぞれ命を落とす未来”が
待っているのを”変えることができるチャンス”として、
1930年代の森に飛ばされてきていました。
三人は全員”同じ一族”で、
「トム」の母親が「ジョディ」で、その母親が「サマンサ」であることも判明し、
さらに、
終盤で登場する兵士が、三人のさらに以前の時代の子孫にあたる人物で、
本来、その人物はその場所で爆撃を受けて命を落とす運命にありましたが
”それ”を変えることで、トム、ジョディ、サマンサの三人の不幸な未来が変わり、
結果的に”命を落とす未来”もなくなる…
という展開になっていきます。
最終的に謎の森の中でジョディは撃たれて命を落とし、
ジョディが命を落としたことで、息子のトムは消滅、
さらにはサマンサも爆撃で命を落としてしまいますが、
先祖の兵士が生き延びたことによって、未来は変わり、
エンディングではサマンサとジョディが幸せに暮らしている様子が
映し出されていました。
(このことから、未来は良い方向に変わったものと思われますが、
トムの父親がジョディのボーイフレンド?であったことを考えると
トムが誕生するのかどうかはちょっと不透明です。)
謎は残るもののハッピーエンド
どうして、三人があの森に飛ばされて
”未来を変えるチャンス”を与えられたのか、
この点は最後まで語られることはなく、謎のままでした。
また、森の中で助からなかった三人は
結局、未来と繋がったのか、それともあの三人はあそこで終わりで、
ラストのシーンにいるサマンサやジョディは
”同じ人だけど同じ人ではない”状態なのか、そのあたりは謎のままでした。
また、森から外に出ることができないなど、
不思議な力が働いている理由も最後まで謎ではありました。
ただ…個人的には”謎を残したまま”でも、
大事なところはちゃんと理解できるように作られていますし、
”とにかく不思議な力で、三人に未来を変えるチャンスが訪れて
未来を変えることに成功した”ということで、
映画としてはとても良い作品だったと感じます。
作中の犠牲者ネタバレ
「トランスワールド」の作中で犠牲になってしまった
登場人物をご紹介していきます。
作中で歴史が改変されているため、
改変前と改変後に分けてご紹介しています。
〇ハンス
改変前⇒爆撃により命を落とす
改変後⇒原因は不明。元の歴史よりもかなり長く生きた模様。
〇サマンサ
改変前⇒出産時に救急車が間に合わずに命を落とす
改変後⇒生存
〇ジョディ
改変前⇒数々の罪を犯したことで逮捕され、極刑となる
改変後⇒生存
〇トム
改変前⇒復讐を果たした後に自ら命を絶つ
改変後⇒生存
⇒映画レビュー一覧へ戻る
「トランスワールド」以外の映画のレビューは↑からご覧ください。