「テニスの王子様」は、
テニス漫画として連載された人気作品で、
ゲーム版も数多く発売されています。
当初はスポーツゲームが多めでしたが、
その後はキャラクターたちと
コミュニケーションを取る感じのゲームが
多くなったのも特徴ですね。
そんな、ゲーム版テニスの王子様シリーズ全作品の
隠し要素・裏技・クリア後要素をご紹介していきます。
- テニスの王子様の秘密を知る!
- テニスの王子様(PS1)隠し要素・裏技
- テニスの王子様 ジーニアスボーイズアカデミー 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 SWEAT&TEARS 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 SWEAT&TEARS2 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 Aim at the Victory! 隠し要素・裏技
- テニスの王子様2003 COOLBLUE 隠し要素・裏技
- テニスの王子様2003 PASSIONRED 隠し要素・裏技
- テニスの王子様2004 Glorious Gold 隠し要素・裏技
- テニスの王子様2004 Stylish Silver 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 2005 CRYSTAL DRIVE 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 Smash Hit! 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 Smash Hit!2 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 Kiss of Prince Ice version 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 Kiss of Prince Flame version 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 LOVE OF PRINCE Sweet 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 LOVE OF PRINCE Bitter 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 最強チームを結成せよ! 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 RUSH&DREAM! 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 学園祭の王子様 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 もっと学園祭の王子様 More Sweet Edition 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 ドキドキサバイバル 山麓のMystic 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 ドキドキサバイバル 海辺のSecret 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 CARD HUNTER 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 Driving Smash! side King 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 Driving Smash! side Genius 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 ダブルスの王子様 GIRLS, BE GRACIOUS! 隠し要素・裏技
- テニスの王子様 ダブルスの王子様 BOYS, BE GLORIOUS! 隠し要素・裏技
- 新テニスの王子様 Go to the top 隠し要素・裏技
テニスの王子様の秘密を知る!
ゲーム版テニスの王子様シリーズ全作品の
隠し要素・裏技を順番にご紹介していきます。
上の目次にタイトルが表示されているので
自分のプレイ中のタイトルや
興味のあるタイトルをそれぞれ参考にしてみて下さい。
今後も、新作が発売されるようなことがあれば追記していきます。
テニスの王子様(PS1)隠し要素・裏技
(プレイステーション1用ソフト)
2002年2月28日発売
・すぐにエンディングを見ることができる
ゲームを起動後に、メーカーロゴ(コナミ)が
表示されているタイミングで
「上、上、下、下、左、右、左、右、×、○」の順番に入力する。
テニスの王子様 ジーニアスボーイズアカデミー 隠し要素・裏技
(ゲームボーイアドバンス用ソフト)
2002年4月25日発売
「テニスの王子様 ジーニアスボーイズアカデミー」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
テニスの王子様 SWEAT&TEARS 隠し要素・裏技
(プレイステーション1用ソフト)
2002年9月26日発売
「テニスの王子様 SWEAT&TEARS」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
テニスの王子様 SWEAT&TEARS2 隠し要素・裏技
(プレイステーション2用ソフト)
2003年9月25日発売
「テニスの王子様 SWEAT&TEARS2」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
テニスの王子様 Aim at the Victory! 隠し要素・裏技
(ゲームボーイアドバンス用ソフト)
2002年12月12日発売
「テニスの王子様 Aim at the Victory!」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
テニスの王子様2003 COOLBLUE 隠し要素・裏技
(ゲームボーイアドバンス用ソフト)
2003年2月20日発売
・「木更津 淳」が使用可能になる
「クールブルー」で海堂を使用し、
「都大会個人の部」を1ゲームも敗北せずにクリアする。
・「橘 杏」が使用可能になる
「クールブルー」で通信協力プレイを行い、「TOKYOスーパーチャレンジ」をクリアする。
・「竜崎 桜乃」が使用可能になる
「クールブルー」と「パッションレッド」で通信協力プレイを行い、
「オールオープンカップ」をクリアする。
・隠しキャラが解放される
「テニスの王子様 ジーニアスボーイズアカデミー」と
本作またはパッションレッドを通信接続して、
通信対戦する。
テニスの王子様2003 PASSIONRED 隠し要素・裏技
(ゲームボーイアドバンス用ソフト)
2003年2月20日発売
「テニスの王子様2003 PASSIONRED」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
テニスの王子様2004 Glorious Gold 隠し要素・裏技
(ゲームボーイアドバンス用ソフト)
2004年3月18日発売
・「赤澤吉朗」が出現する
観月でシングルスをクリアする。
・「亜久津仁」が出現する
下記の条件のいずれかを満たす。
〇リョーマでシングルスを無失点でクリアする。
〇GLORIOUS GOLDのリョーマとSTYLISH SILVERの河村ペアでダブルスをクリアする
〇「逃げんの?」をレベル40まで進めた「みんなの王子様」と通信を行う。
・「乾貞治」が出現する
リョーマ&海堂ペアでダブルスをクリアする
・「越前南次郎」が出現する
リョーマ&竜崎ペアでダブルスをクリアする。
・「大石秀一郎」が出現する
大和でシングルスをクリアする。
・「海堂薫」が出現する
桃城でシングルスをクリアする。
・「金田一郎」が出現する
赤澤でシングルスをクリアする。
・「河村隆」が出現する
亜久津でシングルスをクリアするか、
桃城&不二ペアでダブルスをクリアする。
・「菊丸英二」が出現する
赤澤&金田ペアでダブルスをクリアする。
・「木更津淳」が出現する。
柳沢でシングルスをクリアする。
・「季楽靖幸」が出現する
リョーマ&南次郎ペアでダブルスをクリアする。
・「切原赤也」が出現する
リョーマ&手塚ペアでダブルスをクリアする。
・「真田弦一郎」が出現する
切原&ジャッカルペアでダブルスをクリアする。
・「ジャッカル桑原」が出現する
切原でシングルスをクリアするか、
柳&仁王ペアでダブルスをクリアする。
・「千石清純」が出現する。
桃城&竜崎ペアでダブルスをクリアする。
・「壇太一」が出現する
亜久津&リョーマペアでダブルスをクリアする。
・「手塚国光」が出現する
不二&乾ペアでダブルスをクリアする
・「桃城武」が出現する
リョーマでシングルスをクリアする。
・「東方雅美」が出現する
南でシングルスをクリアする。
・「仁王雅治」が出現する
柳生でシングルスをクリアする。
・「不二周助」が出現する
リョーマ&菊丸ペアでダブルスをクリアする
・「不二裕太」が出現する
リョーマ&不二周助ペアでダブルスをクリアする。
・「丸井ブン太」が出現する
ジャッカルでシングルスをクリアする。
・「観月はじめ」が出現する
下記の条件のいずれかを満たす。
〇木更津でシングルスを無失点でクリアする。
〇GLORIOUS GOLDの乾とSTYLISH SILVERの不二ペアでダブルスをクリアする
〇15パネルを全てクリアした状態の「みんなの王子様」と通信を行う。
・「南健太郎」が出現する
室町でシングルスをクリアする。
・「室町十次」が出現する
桃城&千石ペアでダブルスをクリアする。
・「柳生比呂士」が出現する
菊丸&大石ペアでシングルスをクリアするか、
ジャッカル&丸井ペアでダブルスをクリアする。
・「柳蓮二」が出現する
乾でシングルスをクリアする。
・「柳沢慎也」が出現する
桃城&海堂ペアでダブルスをクリアする。
・「大和祐大」が出現する
下記の条件のいずれかを満たす。
〇手塚でシングルスを無失点でクリアする。
〇GLORIOUS GOLDの手塚とSTYLISH SILVERの大石ペアでダブルスをクリアする
〇テニス玉のスコアが150万点以上になった「みんなの王子様」と通信を行う。
・「竜崎桜乃」が出現する
リョーマ&桃城ペアでダブルスをクリアする。
テニスの王子様2004 Stylish Silver 隠し要素・裏技
(ゲームボーイアドバンス用ソフト)
2004年3月18日発売
・「葵剣太郎」が出現する
海堂でシングルスをクリアする。
・「芥川慈郎」が出現する
不二(周)でシングルスを無失点クリアするか、
STYLISH SILVERの不二(周)&GLORIOUS GOLDの不二(裕)ペアでダブルスをクリアする。
・「跡部景吾」が出現する
下記の条件のいずれかを満たす。
〇手塚でシングルスを無失点でクリアする。
〇芥川でシングルスをクリアする。
〇神尾&橘(杏)ペアでダブルスをクリアする。
・「宍戸亮」が出現する
鳳でシングルスをクリアするか、
橘(桔)でシングルスを無失点でクリアする。
・「天根ヒカル」が出現する
日吉&滝ペアでダブルスをクリアするか、
STYLISH SILVERのリョーマ&GLORIOUS GOLDの竜崎ペアでダブルスをクリアする。
・「石田鉄」が出現する
橘でシングルスをクリアする。
・「樹希彦」が出現する
佐伯でシングルスをクリアする。
・「乾貞治」が出現する
手塚でシングルスをクリアするか、
リョーマ&海堂ペアでダブルスをクリアする。
・「伊武深司」が出現する
リョーマでシングルスをクリアする。
・「大石秀一郎」が出現する
福士でシングルスをクリアする。
・「鳳長太郎」が出現する
日吉でシングルスをクリアするか、
STYLISH SILVERの乾&GLORIOUS GOLDの海堂ペアでダブルスをクリアする。
・「海堂薫」が出現する
神尾でシングルスをクリアする
・「神尾アキラ」が出現する
伊武でシングルスをクリアする。
・「河村隆」が出現する
石田または樺地でシングルスをクリアするか、
天根&黒羽ペアでダブルスをクリアする。
・「菊丸英二」が出現する
大石&不二ペアでダブルスをクリアする。
・「木更津亮」が出現する
下記の条件のいずれかを満たす。
〇葵でシングルスを無失点でクリアする。
〇佐伯&樹ペアでダブルスをクリアする。
〇GLORIOUS GOLDの木更津(淳)とSTYLISH SILVERの佐伯ペアでダブルスをクリアする
〇100人斬りを150人までクリア済みの「みんなの王子様」と通信を行う。
・「黒羽春風」が出現する
天根でシングルスをクリアする。
・「佐伯虎次郎」が出現する
菊丸&不二(周)ペアでダブルスをクリアする。
・「榊太郎」が出現する
下記の条件のいずれかを満たす。
〇跡部でシングルスを無失点でクリアする。
〇跡部&宍戸ペアでダブルスをクリアする。
〇面談の最適校を氷帝学園にした状態の「みんなの王子様」と通信を行う。
・「忍足侑二」が出現する
向日でシングルをクリアするか、
またはSTYLISH SILVERの菊丸&GLORIOUS GOLDの桃城ペアでダブルスをクリアする。
・「滝萩之介」が出現する
宍戸でシングルスをクリアする。
・「橘桔平」が出現する
橘杏でシングルをクリアする。
・「橘杏」が出現する
桃城&神尾ペアでダブルスをクリアする。
・「手塚国光」が出現する
リョーマでシングルスを無失点でクリアするか、
大石&大和ペアでダブルスをクリアする。
・「樺地崇弘」が出現する
跡部でシングルスをクリアする。
・「向日岳人」が出現する
桃城&菊丸ペアでダブルスをクリアする。
・「日吉若」が出現する
榊でシングルスをクリアする。
・「福士ミチル」が出現する
リョーマ&乾ペアでダブルスをクリアするか、
STYLISH SILVERのリョーマ&GLORIOUS GOLDの竜崎ペアでダブルスをクリアする。
・「不二周助」が出現する
河村でシングルスをクリアするか、
リョーマ&手塚ペアでダブルスをクリアする
・「大和祐大」が出現する
下記の条件のいずれかを満たす。
〇大石でシングルスを無失点でクリアする。
〇GLORIOUS GOLDの大石とSTYLISH SILVERの手塚ペアでダブルスをクリアする
〇テニス玉のスコアが150万点以上になった「みんなの王子様」と通信を行う。
・「桃城武」が出現する
神尾でシングルスを無失点でクリアするか、
跡部&樺地ペアでダブルスをクリアする。
テニスの王子様 2005 CRYSTAL DRIVE 隠し要素・裏技
(ニンテンドーDS用ソフト)
2004年12月30日発売
・「乾」が出現する
アイアンプレート1をクリアする。
・「大石」が出現する
関東大会団体の部をクリアする。
・「海堂」が出現する
校内ランキング戦をクリアする。
・「菊丸」が出現する
ダブルスに青学のキャラを含んだ状態で都大会ダブルスの部をクリアする。
・「手塚」が出現する
全国大会シングルスの部をリョーマでクリアする。
・「桐生(偽)」が出現する
スミスの店で「茶髪カツラ」を購入する。
・「仁王(偽)」が出現する
スミスの店で「白髪カツラ」を購入する。
・「宍戸(長髪)」が出現する
スミスの店で「ロン毛カツラ」を購入する。
・「木更津淳(六角2年生)」が出現する
スミスの店で「セミロン毛カツラ」を購入する。
・乾のボイスカードを入手できる
20人のダブルスキルをHIGHにする。
・大石のボイスカードを入手できる
公式試合1コースを1分10秒以内にクリアする。
・海堂のボイスカードを入手できる
ゲームの総プレイ時間を5時間以上にする。
・河村のボイスカードを入手できる
ラケット飛ばしで飛ばしたラケットの数を合計1000以上にする。
・菊丸のボイスカードを入手できる
地下庭球場で10連勝する
・手塚のボイスカードを入手できる
ダブルアップサバイバルコースで10人抜きを達成する。
・不二のボイスカードを入手できる
公式試合の全コースを2時間以内にクリア
(ダブルアップサバイバル除く)
・桃城のボイスカードを入手できる
ゲームの総プレイ時間を30時間以上にする。
・リョーマのボイスカードを入手できる
トレーディングカードを256枚収集する。
テニスの王子様 Smash Hit! 隠し要素・裏技
(プレイステーション2用ソフト)
2003年7月24日発売
・ハイテンションモードでゲームをプレイできる
モード選択画面で、セレクトボタンを押しながら練習試合を選択する
(※気力ゲージの貯まる速度が通常よりも早くなる)
・右利きのリョーマでプレイできる
「練習試合」でR2ボタンを押しながらリョーマを選択する。
・眼帯つきのリョーマでプレイできる
「練習試合」でL2ボタンを押しながらリョーマを選択する。
テニスの王子様 Smash Hit!2 隠し要素・裏技
(プレイステーション2用ソフト)
2003年12月18日発売
・エディットモードが解放される
「一球入魂モード」を全てのキャラクターでクリアする。
・「越前 南次郎」が使用可能になる
ペアモードの壁打ち練習で鐘に2回以上球を当てて、パーフェクトクリアする。
・「榊 太郎」が使用可能になる
シナリオモードを全てクリアする。
・「橘 杏」が使用可能になる
橘桔平をメインキャラにし、ペアモードの月刊プロテニス杯で優勝する。
・「竜崎 桜乃」が使用可能になる
竜崎スミレを使用して練習試合モードをプレイし、
越前リョーマ相手に3ゲーム差以上で勝利する。
・「竜崎 スミレ」が使用可能になる
ボウリングモードで200点以上獲得する。
テニスの王子様 Kiss of Prince Ice version 隠し要素・裏技
(プレイステーション2用ソフト)
2003年10月30日発売
「テニスの王子様 Kiss of Prince Ice version」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
テニスの王子様 Kiss of Prince Flame version 隠し要素・裏技
(プレイステーション2用ソフト)
2003年10月30日発売
「テニスの王子様 Kiss of Prince Flame version」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
テニスの王子様 LOVE OF PRINCE Sweet 隠し要素・裏技
(プレイステーション2用ソフト)
2004年2月12日発売
「テニスの王子様 LOVE OF PRINCE Sweet」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
テニスの王子様 LOVE OF PRINCE Bitter 隠し要素・裏技
(プレイステーション2用ソフト)
2004年2月12日発売
「テニスの王子様 LOVE OF PRINCE Bitter」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
テニスの王子様 最強チームを結成せよ! 隠し要素・裏技
(プレイステーション2用ソフト)
2004年9月16日発売
・「エキシビション」が解放される
育成モードでエンディングを見る。
(※ボーナスの項目の中に出現する)
・眼帯仕様のリョーマを使用できる
エキシビションモードのキャラクター選択画面で
L2ボタンを押しながらリョーマを選択する。
・長髪仕様の宍戸を使用できる
リーダーを滝に設定して、チームに宍戸がいる状態でゲームをクリア後、
エキシビションモードのキャラクター選択画面で
L2ボタンを押しながら宍戸を選択する。
・金髪仕様の橘を使用できる
チームに橘がいる状態で、イベント「その男九州へ!」を発生させて
ゲームをクリアする。
条件達成後、エキシビションモードのキャラクター選択画面で
L2ボタンを押しながら橘を選択する。
・誕生日イベントが発生する
PS2本体の設定でリーダーの誕生日になると、イベントが発生する。
・担架で運ばれる演出を見れる
ダブルスの試合でKO負けする。
テニスの王子様 RUSH&DREAM! 隠し要素・裏技
(プレイステーション2用ソフト)
2004年12月9日発売
「テニスの王子様 RUSH&DREAM!」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
テニスの王子様 学園祭の王子様 隠し要素・裏技
(プレイステーション2用ソフト)
2005年12月22日発売
・「ミニドラマモード」が解放される
告白エンディングを見る(キャラクターは誰でも可)
・「スペシャルボイス」が解放される
ゲーム内で入手できる景品を44個全て集める。
テニスの王子様 もっと学園祭の王子様 More Sweet Edition 隠し要素・裏技
(ニンテンドーDS用ソフト)
2010年2月11日発売
「テニスの王子様 もっと学園祭の王子様 More Sweet Edition」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
テニスの王子様 ドキドキサバイバル 山麓のMystic 隠し要素・裏技
(プレイステーション2用ソフト)
2006年12月21日発売
・スペシャルボイスが解放される
ミニゲームをそれぞれクリアして、全40種類のメダルを全て集める。
・フリートークが解放される
全てのキャラクターでゲームをクリアする。
・誕生日イベントが発生する
最後にクリアした主人公の誕生日にゲームを起動する。
(日付はPS2の内蔵時計で判定される)
・隠しイベントが発生する
「テニスの王子様 ドキドキサバイバル 海辺のSecret」のセーブデータをロードする。
・ミニドラマが追加される
「テニスの王子様 ドキドキサバイバル 海辺のSecret」のセーブデータをロードする。
・背景が追加される
ゲームを一度クリアし、
「テニスの王子様 ドキドキサバイバル 海辺のSecret」のセーブデータをロードする。
テニスの王子様 ドキドキサバイバル 海辺のSecret 隠し要素・裏技
(プレイステーション2用ソフト)
2007年1月25日発売
・スペシャルボイスが出現する
ミニゲームをそれぞれクリアしてメダルを40種類全てをコンプリートする。
・フリートークが追加される
全てのキャラクターでゲームをクリアする。
・誕生日イベントが発生する
最後にクリアした主人公の誕生日にゲームを起動する。
(日付はPS2の内蔵時計で判定される)
・隠しイベントが発生する
「テニスの王子様 ドキドキサバイバル 山麓のMystic」のセーブデータをロードする
・ミニドラマが追加される
「テニスの王子様 ドキドキサバイバル 山麓のMystic」のセーブデータをロードする
・背景が追加される
ゲームを一度クリアし、
「テニスの王子様 ドキドキサバイバル 山麓のMystic」のシステムデータをロードする。
テニスの王子様 CARD HUNTER 隠し要素・裏技
(プレイステーション2用ソフト)
2007年2月22日発売
「テニスの王子様 CARD HUNTER」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
テニスの王子様 Driving Smash! side King 隠し要素・裏技
(ニンテンドーDS用ソフト)
2008年1月24日発売
・越前リョーマが使用可能になる
〇最初から使用可能のの選手16人のマスコットを入手する
〇氷帝制服半袖シャツ、六角学ラン半袖シャツ、ルドルフ制服半袖シャツ、
立海制服半袖シャツ、比嘉中制服半袖シャツの全てを入手する
上記の2つの条件を満たした上で「side Genius」と通信対戦を行い、
リョーマが所属しているチームに勝利する
・観月はじめが使用可能になる
①コーディネートパーツのバラの花と農具を入手する
②跡部、幸村、木手の三人がチームメイトの状態のチームでゲームをクリアする。
・不二周助が使用可能になる
「side Genius」と通信対戦を行い、不二のいるチームに勝利する。
・手塚国光が使用可能になる
「side Genius」と通信対戦を行い、手塚のいるチームに勝利する。
・正月セットを入手できる
パスワード入力画面で「nzip6pqg」と入力する。
・バレンタインセットを入手できる
パスワード入力画面で「vgc7mc2e」と入力する。
・ホワイトデーセットを入手できる
パスワード入力画面で「futmxn8s」と入力する。
・エイプリルフールセットを入手できる
パスワード入力画面で「zyrsi4ix」と入力する。
・釣り竿を入手できる
パスワード入力画面で「t4aveuww」と入力する。
・越前リョーマを入手できる
パスワード入力画面で「sc1suu8f」と入力する。
・手塚国光を入手できる
パスワード入力画面で「d74j6je5」と入力する。
・不二周助を入手できる
パスワード入力画面で「3fn9rj7d」と入力する。
・佐伯虎次郎を入手できる
パスワード入力画面で「8u5ecqdf」と入力する。
・観月はじめを入手できる
パスワード入力画面で「7n8pddks」と入力する。
・幸村のSP技を入手できる
パスワード入力画面で「kbwu6tgx」と入力する。
・柳生のSP技を入手できる
パスワード入力画面で「rsedc5sn」と入力する。
・日吉のSP技を入手できる
パスワード入力画面で「b7t6bhnj」と入力する。
テニスの王子様 Driving Smash! side Genius 隠し要素・裏技
(ニンテンドーDS用ソフト)
2007年12月20日発売
・「阿久津 仁」が使用可能になる
①コーディネートパーツの木刀とくりを入手する
②チームメイトにリョーマ、河村、千石がいるチームでゲームをクリアする。
・「跡部景吾」が使用可能になる
①青学ジャージ上着、青学制服半袖シャツ、四天宝寺制服半袖シャツ、
山吹制服半袖、不動峰学ラン半袖シャツを全て入手する。
②最初から使用可能な選手全16名のマスコットを入手する。
③「side King」と通信対戦を行い、跡部がいるチームに勝利する。
・「切原赤也」が使用可能になる
「side King」と通信対戦を行い、切原のいるチームに勝利する。
・「佐伯虎次郎」が使用可能になる
マスコットを10人分以上入手した状態で、
「side Genius」と通信対戦を行い、勝利する。
・「忍足侑士」が使用可能になる
「side King」と通信対戦を行い、忍足がいるチームに勝利する。
・正月セットを入手できる
パスワード入力画面で「mvjjk5h6」と入力する。
・バレンタインセットを入手できる
パスワード入力画面で「m45xq6na」と入力する。
・ホワイトデーセットを入手できる
パスワード入力画面で「8rg6xunm」と入力する。
・エイプリルフールセットを入手できる
パスワード入力画面で「s0xrqpdn」と入力する。
・亜久津仁を入手できる
パスワード入力画面で「rtyc6ms2」と入力する。
・跡部景吾を入手できる
パスワード入力画面で「jjvm1ut7」と入力する。
・切原赤也を入手できる
パスワード入力画面で「wpi9iauu」と入力する。
・忍足侑士を入手できる
パスワード入力画面で「tz1kjz5n」と入力する。
・千石清純を入手できる
パスワード入力画面で「pc47g62d」と入力する。
・桃太郎の鉢巻きを入手できる
パスワード入力画面で「sjamf8vh」と入力する。
・ハワイアンの上着を入手できる
パスワード入力画面で「n7xq7kwm」と入力する。
・リョーマのSP技を入手できる
パスワード入力画面で「grknvhkj」と入力する。
・海道のSP技を入手できる
パスワード入力画面で「1u6grgxg」と入力する。
・金太郎のSP技を入手できる
パスワード入力画面で「x7xxwhih」と入力する。
テニスの王子様 ダブルスの王子様 GIRLS, BE GRACIOUS! 隠し要素・裏技
(ニンテンドーDS用ソフト)
2009年3月5日発売
「テニスの王子様 ダブルスの王子様 GIRLS, BE GRACIOUS!」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
テニスの王子様 ダブルスの王子様 BOYS, BE GLORIOUS! 隠し要素・裏技
(ニンテンドーDS用ソフト)
2009年3月26日発売
「テニスの王子様 ダブルスの王子様 BOYS, BE GLORIOUS!」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。
新テニスの王子様 Go to the top 隠し要素・裏技
(ニンテンドー3DS用ソフト)
2015年3月5日発売
「新テニスの王子様 Go to the top」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。