AI:ソムニウム ファイル シリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

アドベンチャー

「AI: ソムニウム ファイル」シリーズは
スパイクチュンソフトから展開されている
アドベンチャーゲームのシリーズで、
2019年にニンテンドースイッチとプレイステーション4向けに
第1作目が発売、
その後は第1作目がXBOX各種に移植されたり、
第2作目が登場するなどして、シリーズ展開が続いているほか、
2025年にはスピンオフの作品も登場するなど、
展開が続いている作品となっています。

こちらでは、そんな”AI: ソムニウム ファイル”シリーズ
全作品の隠し要素・裏技・クリア後要素を
それぞれご紹介していきます。

スポンサーリンク

シリーズ全作品の秘密を知る!

AI: ソムニウム ファイルシリーズ全作品の
隠し要素・裏技をご紹介していきます。

上の目次にもタイトルが表示されていますが、
下記の順番でご紹介していきますので
自分の興味のあるタイトルや、
プレイ中のタイトルを、それぞれ参考にしてみて下さい。

・AI: ソムニウム ファイル(Switch&PS4&XBOXSeries&XBOXONE)
・AI: ソムニウム ファイル ニルヴァーナ イニシアチブ(Switch&PS4&XBOXSeries&XBOXONE)
・伊達鍵は眠らない From AI:ソムニウムファイル(Switch&Switch2)

今後も、AIソムニウムファイルシリーズの
新作が発売されるようなことがあれば、
その都度、こちらの方に情報を追記していきます。

AI: ソムニウム ファイル 隠し要素・裏技

(ニンテンドースイッチ&プレイステーション4&
XBOXSeries&XBOXONE用ソフト)
2019年9月19日発売(ニンテンドースイッチ&プレイステーション4版)
2021年9月30日発売(XBOXSeries&XBOXONE版)

・「DANCE」が解放される
ゲーム本編を一度クリアする。
(※ゲーム中のダンスを自由に楽しむことができるモード)

スポンサーリンク

AI: ソムニウム ファイル ニルヴァーナ イニシアチブ 隠し要素・裏技

(ニンテンドースイッチ&プレイステーション4&
XBOXSeries&XBOXONE用ソフト)
2022年6月23日発売

・「絆の歌」が解放される
「解決編」をクリアする。

・「亜麻芽の歌」が解放される
「解決編」をクリアする。

・「過去に出会っためだまっぺと遊ぶ」の機能が追加される
「解決編」をクリアする。

・「めだまっぺ」の質問が無制限になる
「解決編」をクリアする。
※通常、制限のある「めだまっぺ」の質問の制限がなくなり、
より自由にめだまっぺと遊ぶことができる。

・「龍木編異章」のルートが解放される
「解決編」をクリアする。
※新たなエンディングへのルートが解放され、
異なる物語を楽しむことができる。

・「三等客室」が解放される
「龍木編異章」をクリアする。
(※「龍木編異章」の解放条件は上記を参照。
6分の制限時間内に脱出を目指すミニゲーム)

・熱海エンドに到達できる
龍木編3章「愛別」で、芸能事務所のレムニスにいる受付嬢に
話しかけて、「一緒に熱海に行こう!」を5回選択すると、
熱海エンドに到達することができる。

・隠しコマンドエンドに到達できる
みずき編5章M1「Nightmare Irrecncilable」で、
バラバラの雑誌を読んでコマンドを入力すると
隠しエンドに到達することができる。

伊達鍵は眠らない From AI:ソムニウムファイル 隠し要素・裏技

(ニンテンドースイッチ&ニンテンドースイッチ2用ソフト)
2025年7月25日発売(※Switch2版はキーカードのみ)

「伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル」の発売後、
情報が集まり次第、追記していきます。
もうしばらくお待ちください。

攻略本は発売されているの?

「AI:ソムニウム ファイル」シリーズの攻略本は
発売されているのかどうか。

こちらに関しては、残念ながら
シリーズで攻略本が発売されているタイトルは
今のところは存在せず、
シリーズ第1弾も、シリーズ第2弾も、
攻略本は発売されていません。

今後も、新作が発売されることがあったとしても、
ゲームのジャンル上や、
攻略本自体が現代では衰退していることを考えると、
なかなか”攻略本の発売”は厳しい状況に
あるのではないかと考えられます。

昔であれば(攻略本全盛期のPS2やPS1の時代など)
攻略本が発売された可能性もありますが、
現代だと、なかなか攻略本の発売は
難しそうなタイトルであるのも事実です。

新作が発売される可能性は?

AI:ソムニウム ファイルシリーズの新作が
発売される可能性はあるのかどうか。

その可能性は”0”ではありませんし、
第2作、スピンオフと順調にシリーズを
重ねているので、今後も新作が発売される可能性も
あるかと思います。

ただ、スパイクチュンソフトから展開される
アドベンチャーゲームやシリーズなどの特徴として
2~4作程度で展開が止まることも
それなりに多く、例えば
DSなどで展開された「極限脱出シリーズ」は、
シリーズ第3作まで発売されて
完結しています。

また、ダンガンロンパシリーズも、
シリーズ第3作まで発売(外伝作品も含めれば他にもありますが)、
その後はシリーズの展開の勢いとしては
落ち着いている印象です。

このように、過去の事例を考えると
AIソムニウムファイルシリーズも、
2025年発売のタイトルで3タイトル目となるので、
この先の展開が続いていくかどうかは、
少し不透明な段階になっているのも事実だとは思います。

タイトルとURLをコピーしました