ラスタンサーガシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

アクション

タイトーから展開されている「ラスタンサーガ」シリーズは
横スクロール形式のアクションゲームで、
業務用(アーケード)向けに登場後に
家庭用ゲーム機にも複数移植されています。

また、後に「ウォリアーブレード」というタイトルに変わって
シリーズ展開が続けられ、
ゲームキューブなどにもシリーズ作品が
発売されました。

こちらでは、そんな”ラスタンサーガ”シリーズ全作品の
隠し要素・裏技・クリア後要素をそれぞれご紹介していきます。

スポンサーリンク

ラスタンサーガの秘密を知る!

ラスタンサーガシリーズ全作品の
隠し要素・裏技を順番にご紹介していきます。

上の目次にタイトルが表示されているので
自分のプレイ中のタイトルや、
興味のあるタイトルをそれぞれ参考にしてみてください。

今後も、ラスタンサーガシリーズの新作が
もしも発売されるようなことがあれば、
こちらの方に追記していきます。

ラスタンサーガ(ゲームギア)隠し要素・裏技

(ゲームギア用ソフト)
1991年8月9日発売

ゲームギア版「ラスタンサーガ」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

スポンサーリンク

アーケードアーカイブス ラスタンサーガ 隠し要素・裏技

(プレイステーション4&ニンテンドースイッチ用ソフト)
2024年5月2日発売

「アーケードアーカイブス ラスタンサーガ」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

ラスタンサーガⅡ(PCエンジン)隠し要素・裏技

(PCエンジン用ソフト)
1990年7月6日発売

・レベルを2つ上げることができる
タイムが000になったタイミングで、賢者の石を入手すると、
レベルが2上がる。

ラスタンサーガⅡ(メガドライブ)隠し要素・裏技

(メガドライブ用ソフト)
1990年8月10日発売

メガドライブ版「ラスタンサーガⅡ」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

アーケードアーカイブス ラスタンサーガⅡ 隠し要素・裏技

(プレイステーション4&ニンテンドースイッチ用ソフト)
2024年6月20日発売

「アーケードアーカイブス ラスタンサーガⅡ」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

スポンサーリンク

アーケードアーカイブス ウォリアーブレード 隠し要素・裏技

(プレイステーション4&ニンテンドースイッチ用ソフト)
2024年12月19日発売

「アーケードアーカイブス ウォリアーブレード」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

ウォーリアーブレイド ラスタンvsバーバリアン編 隠し要素・裏技

(ゲームキューブ用ソフト)
2003年3月27日発売

・2Pカラーを使用することができる
VSモードのキャラクターセレクト画面で、Rボタンを押しながら
キャラクターを選択する。

タイトーメモリーズ版について

2005年7月28日発売(タイトーメモリーズ上巻(PS2))
2005年8月25日発売(タイトーメモリーズ下巻(PS2))
2006年1月5日発売(タイトーメモリーズポケット(PSP))
2007年3月29日発売(タイトーメモリーズ2下巻(PS2))

タイトーメモリーズシリーズには
ラスタンサーガシリーズが何度か収録されており、
上巻とポケットには「ラスタンサーガ(初代)」が、
下巻には「ラスタンサーガⅡ」、
2の下巻にはシリーズ作品の「ウォリアーブレード」が収録されています。
それぞれアーケード版の移植となり、
個別の隠し要素や裏技については特にありません。

※タイトーメモリーズシリーズの隠し要素・裏技については
タイトーメモリーズシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ
記事の方を参考にしてみてください。

タイトーマイルストーン版について

2024年11月28日発売(タイトーマイルストーン3)

タイトーマイルストーン3には
アーケード版の「ラスタンサーガ」「ラスタンサーガⅡ」、
そしてシリーズ作品の「ウォリアーブレード」がそれぞれ収録されています。
各タイトルの隠し要素や裏技の情報は特にありません。

イーグレットツーミニ版について

2022年3月2日発売

イーグレットツーミニには
初代ラスタンサーガ(アーケード版)が収録されています。

隠し要素や裏技の情報は特にありません。

バーチャルコンソール版について

2009年1月26日配信(Wiiバーチャルコンソール版)

Wiiのバーチャルコンソールでは
PCエンジン版の「ラスタンサーガⅡ」が配信されています。

ゲーム内容はPCエンジン版と同じになりますので、
「ラスタンサーガⅡ(PCエンジン)」の項目を
参考にしてみてください。

新作が発売される可能性はあるの?

ラスタンサーガシリーズは1と2の発売後、
ウォリアーブレードと名前を変えて展開されていて、
ゲームキューブの時代までは新作が発売されていました。

しかし、その後は新作の展開が止まっていて、
タイトー自体も当時とは環境が変わっていることや、
今、仮にラスタンサーガの新作を発売したとしても、
なかなか高い売上を望むことは難しい状況に
なってしまっているため、
新作発売の可能性は、現時点では薄いのではないかと
思われます。

ただ、近年でもイーグレットツーミニに収録されたり、
タイトーマイルストーンに収録されたりするなど、
そういった過去作品の移植の流れはありますので、
この先もそういった形であれば、
ラスタンサーガに触れる機会はあるかもしれません。

とは言え、ラスタンサーガⅢだったり、
ウォリアーブレードⅡだったり、そういった感じで
新作を発売するのは、なかなか難しいのではないかと思います。

タイトルとURLをコピーしました