ピキーニャ!シリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

パズルゲーム

「ピキーニャ!」シリーズは
アスキーから展開された
落ち物パズルゲームで、
当時、それなりにブームを起こしていたジャンルの
パズルゲームとなっています。

スーパーファミコン向けに第1作目が発売され、
その後はプレイステーション1向けにも発売された
シリーズとなっています。

こちらでは、そんな”ピキーニャ!”シリーズ全作品の
隠し要素・裏技・クリア後要素を
それぞれご紹介していきます。

スポンサーリンク

ピキーニャ!の秘密を知る!

ピキーニャ!シリーズ全作品の
隠し要素・裏技を順番にご紹介していきます。

上の目次にタイトルが表示されているので、
自分のプレイ中のタイトルや
興味のあるタイトルを
それぞれ参考にしてみて下さい。

今から新作が発売される可能性は低そうですが、
今後、もしも新作が発売されるようなことがあれば、
その都度、こちらの方に追記していきます。

ピキーニャ! 隠し要素・裏技

(スーパーファミコン用ソフト)
1997年1月31日発売

・ステージクリアの裏面に挑戦することができる
「ひとりであそぶ」の「ステージクリア」を一度クリアする。
条件を満たした上で、再度「ステージクリア」をプレイすると
裏面に挑戦することができる。

・あんでスの隠しモードに挑戦できる
「エンドレス」「耐久レース」「ステージクリア」の3つのモードを
各1回以上プレイする。
条件を満たすとモード選択画面に新たなモードが追加されている。

・ハンデ設定が可能になる
あんでスの隠しモード(※解放条件は上記参照)ををクリアする。
条件を満たすと「サバイバル」「レース」「ふたりでたいせん」モードで、
それぞれハンデ設定が可能になる。

・「ステージツクール」が解放される
「ステージクリア」モードの表面と、
あんでスの隠しモードのHARDをクリアすると、
モードセレクト画面に「ステージツクール」が追加される。

・「1Lap」モードが解放される
「タイムアタック」で、100Lap以上ピキーニャを走らせる。

・「500Lap」モードが解放される
「タイムアタック」で、100Lap以上ピキーニャを走らせる。

・耐久レースに「1分モード」が追加される
エンドレスとステージクリアを1回以上プレイした状態で、
耐久レースをプレイし、51周以上の記録を出す。

・耐久レースに「30分モード」が追加される
エンドレスとステージクリアを1回以上プレイした状態で、
耐久レースをプレイし、51周以上の記録を出す。

・スポットライトの色が変わる
名前入力画面で、ピキーニャがいる場所の上に
スポットライトを当てるとボタンが出現するので
それを切り替えると、スポットライトの色が変化する。

・ピキーニャが移動する
あんでスの隠しモードの難易度ハードをクリア後、
THE ENDが表示された状態で
十字キーの左右を押すと、スポットライトを動かすことができ、
その動きに合わせてピキーニャが移動する。

・特殊な機能を利用することができる
パスワード入力画面で「ウロの実」と入力する。
(※ポーズ画面のウィンドウを消すことができるようになり、
ポーズ状態の連鎖の表示がエンドレスモード以外でも表示されるようになるほか、
エンドレスが自動操作になり、エンドレスモードの最中に
ポーズしてウィンドウを消すことで背景を変更できる機能などが
利用できるようになる)

・星マークをつけることができる
それぞれのモードで条件を満たすとことで、
名前に星マークをつけることができる。
ステージクリア…表面または裏面を全てクリアする。
耐久レース…30分で時速1000キロ以上達成または5000Lap以上を達成する。
エンドレス…レベル100以上を達成する
あんでスの隠しモード…難易度ハードでクリアする。

スポンサーリンク

ピキーニャ!☆エクセレンテ☆ 隠し要素・裏技

(プレイステーション1用ソフト)
1998年7月16日発売

・あんでスの隠しモードが解放される
「ルールせつめい」を見た後に、
「PK1レース」「ステージクリア」の両方でランキングに入る。

・「ステージツクール」が解放される
「ステージクリア」の裏面のステージ10、ステージ30、ステージ50を
それぞれクリアする。
条件を満たすと「ステージツクール」が解放される。

・「タイムアタック」が解放される
「PK1レース」の1分モードと5分モードで記録を更新し、
その後、30分モードを完走する。

・「ガソリンレース」が解放される
「タイムアタック」の1ラップモードで記録を更新し、
その後、100ラップモードと500ラップモードを最後まで完走する。

・「フリー走行」が解放される
「ガソリンレース」の1缶モード、5缶モード、15缶モードそれぞれで
記録を更新する。

・「エンドレス」が解放される
あんでスの隠しモードを難易度ハードでクリアした後に
「ステージクリア」の25面と50面をクリアする。

新作が発売される可能性はあるの?

今から「ピキーニャ」シリーズの新作が
発売される可能性はあるのかどうか。

残念ながら、こちらに関しては
”非常に厳しい”というのが現状で、
ピキーニャシリーズ自体、
元々2タイトルしか発売されていませんし、
落ち物系のパズルゲームのブームが
今となっては過ぎ去ってしまっているので、
仮にピキーニャシリーズの新作を
今から発売しようとしても、
売上的にもかなり厳しい状況に
なるのではないかと思います。

そのため、今から新作を望むのはなかなか難しく、
あったとしても過去作の移植ぐらいに
留まるのではないかと思われます。

タイトルとURLをコピーしました