陰陽大戦記シリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

アクション

陰陽大戦記シリーズは
バンダイ(当時)から展開されたシリーズで
メディアミックス展開が行われた作品です。

ゲームは3作品ほど展開されたほか、
アニメや玩具など、幅広く展開が行われていました。

ゲーム版はゲームボーイアドバンスと
プレイステーション2でそれぞれ展開されています。

こちらでは、そんな陰陽大戦記シリーズ(ゲーム)全作品の
隠し要素・裏技・クリア後要素をそれぞれご紹介していきます。

スポンサーリンク

陰陽大戦記の秘密を知る!

陰陽大戦記シリーズの隠し要素・裏技を
順番にご紹介していきます。

上の目次にタイトルが表示されていますが
下記の順番でご紹介していきますので、
自分のプレイ中のタイトルや、興味のあるタイトルを
それぞれ参考にしてみて下さい!

・陰陽大戦記 零式(ゲームボーイアドバンス)
・陰陽大戦記 白虎演舞(プレイステーション2)
・陰陽大戦記 覇者の印(プレイステーション2)

今後も、シリーズ作品の新作が万が一発売されるようなことがあれば
こちらの方にその都度、追記していきます。

陰陽大戦記 零式 隠し要素・裏技

(ゲームボーイアドバンス用ソフト)
2004年12月9日発売

・ヒロコとバトルすることができる
ゲーム本編を一度クリアする。
クリア後のデータをロードし、京北エリアの
ヒロコの隠れ家へと足を運ぶと、ヒロコとバトルすることができる

・「式神ヒヨシノ」と契約できる
ヒロコとのバトル(※バトルの方法は↑を参照)に勝利する。

・隠し洞窟が出現する
ゲーム本編を一度クリアし、
クリアデータでゲームを再開すると京西エリアに
隠し洞窟が出現する。

・隠し式神と契約できる
隠し洞窟(解放条件は↑を参照)に行き、
その中にいる3体の式神をそれぞれ撃破する。
(撃破した式神と契約できる)

・「麒麟のツイガ(しろ)」と契約できる
ゲーム本編を一度クリアする。

スポンサーリンク

陰陽大戦記 白虎演舞 隠し要素・裏技

(プレイステーション2用ソフト)
2005年3月31日発売

「陰陽大戦記 白虎演舞」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

陰陽大戦記 覇者の印 隠し要素・裏技

(プレイステーション2用ソフト)
2005年6月23日発売

・エンディングを見ることができる①
「乱の伏魔殿」をクリアする。

・エンディングを見ることができる②
エンディング①を見た後に天神町に戻ると果たし状のイベントが発生し、
乱の伏魔殿の奥に行けるようになるので、それをクリアする。

・真のエンディングを見ることができる
エンディング②を見た後に乱の伏魔殿の覇者の道に進めるようになるので
それをクリアする。

・「ミカミの日記」を入手できる
真のエンディングを見る。

・フリーモードで「ソーマ&雷火のフサノシン」が使用可能になる
火の伏魔殿のボスを撃破する。

・フリーモードで「ナズナ&柊のホリン」が使用可能になる
木の伏魔殿のボスを撃破する。

・フリーモードで「ナンカイ&秋水のナマズボウ」が使用可能になる
水の伏魔殿のボスを撃破する。

・フリーモードで「マサオミ&青龍のキバチヨ」が使用可能になる
土の伏魔殿のボスを撃破する。

・フリーモードと対戦モードで「テル&赤銅のイソロク」が使用可能になる
乱の伏魔殿10Fのボスを撃破する。

・フリーモードと対戦モードで「ヤクモ&榎のサネマロ」が使用可能になる
エンディング①を見た後に登場する木の伏魔殿の隠しボスを撃破する。

・フリーモードと対戦モードで「ヤクモ(少年)&白虎のコゲンタ」が使用可能になる
フリーモードでヤクモを選択して、乱の伏魔殿20Fにいるキバチヨを撃破する。

・フリーモードと対戦モードで「ユーマ&白虎のランゲツ」が使用可能になる
乱の伏魔殿の最奥部50階に潜むボスを撃破する。

・隠しボスと対決することができる
エンディング①を見た後に、
火の伏魔殿、水の伏魔殿、木の伏魔殿、
土の伏魔殿、乱の伏魔殿(最奥部50F)に
行くと、それぞれ隠しボスと戦闘することができる。

・ミカミと戦うことができる
エンディング②を見た後に乱の伏魔殿(覇者の道100F)に行く。

・陰陽カメラを貰うことができる
同じくプレイステーション2で発売された
「陰陽大戦記 白虎演舞」のクリアデータが入った
メモリーカードでゲームをプレイすると、
店から出る際に陰陽カメラを貰うことができる。

・大降神コゲンタで対戦することができる
①エンディング1を見る。
②対戦モードを開始する。
③アクセサリー装備画面で「特」の項目に「秘石」を装備する。
条件を満たすと大降神コゲンタでの対戦が可能になる。

新作が発売される可能性は?

陰陽大戦記シリーズは
既にメディアミックス展開も終わっていて、
ゲーム版も2005年を最後に既に約20年発売されていない
状態になっています。

状況から考えて
今から急に陰陽大戦記の新作が発売!ということには
ならないと思いますので、
新作が発売される可能性は限りなく0に近いかと思います。

あるとすればいきなりゲームが登場するのではなく、
あの名作が帰って来た!みたいな形で
アニメなどの新展開が行われて、
その展開の一環としてゲーム版も発売される…みたいな形に
なりそうですが、
恐らく、そのようなこともなかなかないとは思うので
新作が今後、発売される可能性は
限りなく0に近いと思われます。

移植などに関しても、
こういったメディアミックス系の作品は
展開が終わってしまうと後々移植されることも
ほとんどないため、
なかなか移植であっても、難しいのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました