今、最も売れているパーティゲームと言えば何でしょうか…
恐らくは「マリオパーティシリーズ」だと思います。
マリオパーティシリーズはミリオンセラーの経験もある
シリーズで、マリオシリーズの中でも人気の高いシリーズに
なっていますね。
1998年にマリオパーティ1が発売され、
それ以降、最新作のスーパーマリオパーティまで
20年以上にわたり、シリーズ展開が続いています。
こちらでは歴代シリーズのレビューをまとめました。
この記事を書いて以降、発売されたマリオパーティシリーズのレビューは
別記事にありますので、そちらをご覧ください
・スーパーマリオパーティ
ニンテンドースイッチ/2018年
・マリオパーティ スーパースターズ
ニンテンドースイッチ/2021年
また、シリーズ全作品の隠し要素と裏技は
・マリオパーティシリーズ全作品の隠し要素・裏技の
記事の方でご覧ください!
シリーズ発売年表
マリオパーティシリーズの発売年表です。
〇1998年
12月…マリオパーティ
ニンテンドー64の時代に初めて登場したマリオパーティ。
この時は大ヒットを記録して、当初、品薄になるぐらいの
人気ぶりでした。なかなか店頭にも置いてなかったものです。
〇1999年
12月…マリオパーティ2
前作の大ヒットを受けてか、あっという間にシリーズ第2弾が
登場しました。前回と同じ12月の発売でしたね。
こちらは1以上のヒットとなっています。
〇2000年
12月…マリオパーティ3
シリーズ第3弾にして、ニンテンドー64では最後の
マリオパーティとなった作品です。
この時に初めてストーリーモードが登場していました。
〇2001年
〇2002年
11月…マリオパーティ4
1年の空白期間を経て、今度はゲームキューブに登場。
グラフィックなどが大幅にパワーUPしたのも特徴的でした。
シリーズでは初めて11月の発売になっています。
〇2003年
11月…マリオパーティ5
引き続き1年感覚で登場。マシーンを作って対決するモードなど
5にしかない特徴的なモードも用意されていました。
ストーリーモードも引き続き収録されています。
〇2004年
11月…マリオパーティ6
ゲームキューブでは11月の発売が定番に。
ゲームキューブ用マイクに対応した作品で、マイクを使った遊びが
特徴的になっていました。
〇2005年
01月…マリオパーティアドバンス
11月…マリオパーティ7
1年で2作品が登場。
アドバンスは初めての携帯ゲーム機での登場でしたが売上は
他シリーズに比べると微妙な結果に。
一方の7は、ゲームキューブでは最後の作品になりました。
〇2006年
〇2007年
07月…マリオパーティ8
11月…マリオパーティDS
再び1年に作品が登場。
WiiとDS、それぞれで初登場となったマリオパーティで、
どちらもミリオンセラーを記録するなど、高い売上を誇っていました。
〇2008年
〇2009年
〇2010年
〇2011年
〇2012年
04月…マリオパーティ9
久しぶりに登場したマリオパーティシリーズ。
開発元がハドソン⇒エヌディキューブに変更となりました。
Wiiではこの「9」が最後の作品となっています。
〇2013年
〇2014年
03月…マリオパーティ アイランドツアー
ニンテンドー3DSでは初めてとなったマリオパーティシリーズ。
DSの時ほどのヒットを記録することはできませんでしたが、それでも
50万本以上のセールスを記録していました。
〇2015年
03月…マリオパーティ10
最初で最後となったWiiUのマリオパーティ。
ただし、評判は全体的に見るとイマイチで、シリーズでも
最低クラスの売上を記録してしまうことになりました。
〇2016年
10月…マリオパーティ スターラッシュ
ニンテンドー3DSでは2作目となる作品。
しかしながら10から続く売上不振は引きずっている様子で、
アイランドツアーと比べると大幅に売上を落としています。
〇2017年
12月…マリオパーティ100 ミニゲームコレクション
シリーズで初めてミニゲームオンリーの道を選んだ
マリオパーティ。
歴代のマリオパーティシリーズの中から厳選された
ミニゲームたちを収録している作品です。
〇2018年
10月…スーパーマリオパーティ
スイッチ初のマリオパーティ。
最近は売上に陰りが見えていましたがスイッチの後押しもあり、
爆発的なヒットを記録しました。
〇2019年
〇2020年
〇2021年
10月…マリオパーティ スーパースターズ
〇2022年
マリオパーティ10のレビュー
マリオパーティシリーズの一つで、WiiUでは
このマリオパーティが最初で最後となりました。
amiiboパーティやクッパパーティなどのモードが
特徴的ですね…!
あまり盛り上がらなかった…
マリオパーティは好きなのですが、
何故だか10はあまり盛り上がりませんでした。
他のマリパーに比べると遊べる要素が少ないような
そんな気すらしました。何故だかはイマイチ分かりませんが…
amiiboパーティ…
これは要らなかったと思います。
amiiboが無いと遊べませんし、amiiboをイチイチタッチ
しないといけないので非常に面倒くさいです。
このモードを入れるなら別のモードを…と
思ってしまうのも事実です。
クッパパーティ…!
新鮮なモードではありますが、個人的にはそこまで
面白いモードではなかった…というのが正直なところでしょうか。
マップ自体は同じですし、あまり変化を感じない…とでも
言うべきなのでしょうか。
マンネリ…
やっぱりマリオパーティもそろそろマンネリしていると
言うことなのでしょうか。
昔のように、あまり楽しむことはできませんでした。
そろそろカービィパーティだとか、そういうのを見てみたいような
気がします!
個人的に…
歴代マリパーの評価を並べてみると、
傑作 …1、5、6
良い!…2、4、7、9
普通 …3
微妙 …8、10
という感じです…(笑)
amiibo関連に力を入れてしまったのかいつもより
内容が薄いような気がしてしまってあまり楽しめませんでした!
やはりamiiboはおまけであって欲しい…と思う次第です。
あそこまで押し出さなくても…
マリオパーティ9のレビュー
マリオパーティシリーズの一つで、Wiiでは、2番目に発売された
マリオパーティですね。ボードゲームのルールが一新されるなど、
今までのマリオパーティとは少し趣の異なる作品になっています。
開発はエヌディキューブという会社が行いました。
ボードマップのルール変更!
ボードマップのルールが変更され、一つの車に乗って
冒険していく形式に変わりました。この変更は賛否両論あるみたいですが、
流石に8まで出ていてマンネリ化していたので、個人的にはひとつの挑戦として
悪くはないと思います。
ミニゲームも良い
もちろん、ミニゲームもマンネリしているのは確かなのですが、
相変わらず対戦すると面白いのは魅力ですね。
個人的にマリオパーティシリーズはミニゲームにこそ価値を見出しているので、
ミニゲームが面白いのは良い事です!
グラフィックや動き・・・
マリオパーティ8のときは、動きがカクカクで個人的にとても気になって
しまったのですが、マリオパーティ9は、マリオパーティ7までのように
普通のフレームレートになっていたので、特に違和感は感じませんでした。
8より、良い出来栄えになっているという印象です
対戦で盛り上がった
当時、対戦で盛り上がりました。
マンホールみたいな穴に逃げ込むミニゲームだとか、そういうものが
印象に残っていますね。やっぱりマリオパーティは一人ではなく、
複数で遊ぶのが良い作品なのは、確かですね。
マリオパーティ8のレビュー
マリオパーティシリーズの一つで、Wiiでは初めての発売となった作品ですね。
ハドソンによるマリオパーティシリーズの最後のナンバリングタイトルにも
なりました。いつものようにボードゲームとミニゲームが収録されており、
Wiiリモコンを生かした内容になっているのも特徴的ですね。
なんか微妙・・・
Wii初めてのマリオパーティ!ということで楽しみにしていたのですが、
実際にプレイしてみると、個人的には「何か微妙」というのが正直な
感想でした。全体的に地味な感じの作りで、盛り上がりに欠けるような
印象の作品だと感じました。
フレームレートが?
フレームレートが異様に低いのも違和感を感じる原因でしょうか。
なんだか全体的な動きがカクカクしていて、グラフィックは悪くないのですが
なんとなく違和感を感じるつくりです。
次回作ではこの動きは改善されていました。
モードも少な目?
マリオパーティ7までに比べると、モードも全体的に少ない印象を
受けました。Wiiで最初に発売されたタイトルということもあり、
とりあえずは簡素に作られた作品なのかもしれません。
やはり、全体的に寂しい印象でした。
対戦はそこそこ・・・
ただ、マリオパーティシリーズなので、微妙とはいえ、やはり対戦をすれば
そこそこは遊べる内容になっていました。
ミニゲームは相変わらずの完成度ですし、動きがカクカクなことを除けば
別に問題はなかったように思います。
個人的にはマリオパーティシリーズのナンバリングタイトルでは
1,2を争う微妙なタイトルです。
8の関連商品まとめ!
攻略本は?
攻略本は小学館から任天堂公式ガイドブックが発売されています。
それまでのマリオパーティシリーズでは複数のメーカーから
攻略本が発売されていましたが、マリオパーティ8からは
一社のみの発売となりました。時代の流れでしょうね。
サントラは?
マリオパーティ8のサウンドトラックCDは発売されていません。
そもそも、一部の曲がアルバムなどに収録されることはあっても
マリオパーティ単体でCDが発売されたケースは今のところはなく、
この8も当然発売はされていません。
スマブラに…
Wiiで発売された大乱闘スマッシュブラザーズXに
マリオパーティ8のキャラクターが一部、フィギュアとして登場しています。
マリパーシリーズの要素がスマブラに出ることは少ないですが、
数少ない登場要素になりますね。
3DSで…
後にニンテンドー3DSで発売された
「マリオパーティ100ミニゲームコレクション」に本作出身の
ミニゲームもいくつか登場しています。
懐かしみながら、プレイすることが出来るかもしれません
ナンバリングでは…
余談ではありますが、マリオパーティシリーズのナンバリング
タイトルで、ハドソンが開発したタイトルはこれで最後となります。
以降の9~はエヌディキューブという別のメーカーが
開発を担当しています。
玩具菓子なども当時、一部発売されていましたが、今から手に入れるのは
なかなか困難です。
ミリオンセラー達成のソフトにしては関連商品は少なめですが、
マリオパーティシリーズはいつも大体こんなものですね
マリオパーティ7のレビュー
マリオパーティシリーズの一つで、ゲームキューブでは
最後のマリパーとなった作品です。
6に引き続き、マイクに対応していますよ。
マイクゲーム・・・
6に引き続き、マイクでのミニゲームが収録されていますね。
6で始めて遊んだときは新鮮でしたが、2回目なので
もう新鮮味もありませんでしたね・・・。
普通のミニゲームの方が遊びやすい印象です。
8人ミニゲーム
8人ミニゲームなるものもありましたね。
これもなかなか最初は新鮮でしたが、やはり遊んでいるうちに
「普通のゲームの方がよいかな?」という答えに
たどり着きます(汗
BGM
マリオパーティ7は他のマリオパーティに比べると、
なんとなく覚えやすいBGMが多かった印象です。
たまたまかもしれませんが・・・。
ウキウキタウンやハラハラさばくのBGMは今でも印象に
残っています。
個人的には・・・
「6」と「7」は結構似ている雰囲気な気がしますが、
どちらかと言えば、個人的には6の方が好きですね。
まぁ、7もなかなか良い作品だとは思うのですが・・・。
流石にマンネリ…
しかしながらマリオパーティもこれで7作目。
(携帯ゲーム機のを入れるともっと出てます)
流石にミニゲームの内容もいつか見たことのあるような
内容のものが多くなってますね・・・。
まあ、仕方の無いことなのですけどね…
6に続き、なかなか安定感のあるマリオパーティ、という印象です。
個人的にこの後の「8」と「10」は期待はずれだったので、
7までのマリパーの雰囲気に戻ってくれないかなぁ・・・と
思うこともしばしば・・・(汗
マリオパーティ6のレビュー
マリオパーティシリーズの一つで、
ゲームキューブでは3作品目となりますね。
ボードマップの朝と夜が切り替わるシステムや
ゲームキューブマイクを使ったシステムが特徴的です。
マイク対応
マイクを使った”マイクミニゲーム”というものが
用意されています。これは、最初は新鮮でしたが、
結構すぐに飽きてしまいますね(汗
やはり、普通に遊んでいたほうが楽しいです。
朝・夜システム
今回のボードマップは朝と夜が時間ごとに切り替わり、
仕掛けなども変化します。
個人的にこのシステムは好きでした。
ゼルダとかゼノブレイドみたく、時間帯によって
風景が変化するの好きなのでw
ポイントで景品を交換
ゲームを遊んでポイントを貯めて、
好きな景品と交換する。。。このシステムが好きなので、
マリパー6がこのシステムだと知ったときは
嬉しかったです(笑
シングルモード
今回の一人プレイモード。私はマリパーの
ストーリーモードが好きではないので、
個人的に今回のシングルモードは楽しかったです。
運で勝ち負けが左右されるゲームで1位に
ならないといけないストーリーモードは
苦痛でして・・・。
マリパーシリーズの中ではなかなかお気に入りの
作品です。ゲームキューブの4作品の中では
「5」の次にお気に入りですね。。
6の関連商品まとめ!
攻略本は?
マリオパーティ6の攻略本は、4種類ほど発売されています。
小学館の任天堂公式ガイドブックをはじめとして、
毎日コミニュケーションズ、エンターブレイン、メディアワークスからそれぞれ
攻略本が発売されているかたちになりますね。
サウンドトラックCDは?
マリオパーティ6のサントラCDは発売されていません。
マリオパーティシリーズ単体のサウンドトラックCD自体が
発売されていないので、これは仕方のない事ですね。
BGMはゲーム内で楽しむようにしましょう!
後に3DSで…
ニンテンドー3DSで発売された「マリオパーティ100ミニゲームコレクション」
というタイトルに本作出身のミニゲームが収録されています。
過去の作品のミニゲームを収録した作品なので、6以外のミニゲームも
多数登場しているのが特徴ですね。
マイク対応!
ニンテンドーゲームキューブ専用の周辺機器、
ニンテンドーゲームキューブ専用マイクに対応しています
(なくても遊べます)マイクがソフトに同梱されていたので、
中古で購入した場合を除き、マイクも一緒に手に入るようになっていました。
マイクは他のゲームでも…?
ゲームキューブマイクに関しては、他のゲームでも使うことができます。
マリオパーティシリーズで言うと、マリオパーティ7でもマイクを
使った遊びが用意されています。マイク遊びにはまった場合は
遊んでみるのも良いですね!
攻略本が4種類も出ていた、というのは時代を感じますね。
最近では大ヒットするようなゲームでも、攻略本が出なかったり、
1種類だけの発売だったりする時代ですからね…
当時はまだまだ攻略本も売れていたのです。
マリオパーティ5のレビュー
マリオパーティシリーズの第5段です。
今回はパーティモードやストーリーモードのほか、
スーパーデュエルモードなど、普段のマリオパーティシリーズでは
楽しめないモードなども多く収録された作品です
パーティはいつもどおり!
パーティの内容はいつもどおりですね!安定した出来です。
1からずっと使えていたドンキーコングがプレイヤー
キャラクターからリストラされたりはしていますが(笑
プレイヤーキャラクターはヨッシーなので
問題ありませんでしたw
ストーリーモードは・・・
ミニクッパRGBと戦うストーリーモード。
スピーディに楽しめる、とパッケージに書いてありましたが
やはり微妙でした・・・
マリパーのストーリーモードは個人的にはあまり
楽しめないです
(コンピューターインチキじゃね?という
イライラだけが募るというか(汗))
スーパーデュエルモード!
マッシーンというマシンを作って戦うモード、
これが結構ハマりました!自由にマシンを
作ることができるのも良いですね!
今後のマリパーシリーズにはないので、
ある意味貴重でした。
他のモードも充実!?
すごいおまけモードやデカスロンスタジアムなど
モードが豊富です。
マリパーシリーズの中でも珍しいモードが多いので
新鮮な感覚で楽しめました
さすがにマリパーシリーズも5作品目となっており、
マンネリ感が否めませんが、
いろいろなモードが用意されていたので、個人的には
この5が一番楽しめました。。
5の関連商品まとめ!
攻略本は?
攻略本は4種類ほど発売されています。
小学館から発売の任天堂公式ガイドブック、
そして毎日コミニュケーションズ、エンターブレイン、メディアワークス
からそれぞれ攻略本が発売されています。
サントラは?
マリオパーティ5のサウンドトラックCDは発売されていません。
マリオパーティシリーズのサントラ自体が発売されたことが
無いので、こればっかりは仕方がないですね。
BGMはゲーム内で楽しみましょう。
3DSで…
ニンテンドー3DSで発売されたマリオパーティ100
ミニゲームコレクションというタイトルに、本作出身の
ミニゲームもいくつか収録されています。
5以外出身のミニゲームも収録されていますよ!
その他
その他の関連商品も、マリオパーティ5の
ものはあまり発売されていないかと思います。
当時、玩具菓子などはあったかもしれませんが、
それを今から手に入れるのは難しいかと思います。
攻略本だけは豊富に発売されていますね。
今ではマリオパーティシリーズも1種類しか攻略本が
発売されなくなりましたが、当時は複数のメーカーから
攻略本が発売されていました!
マリオパーティ4のレビュー
マリオパーティシリーズの第4作目。
シリーズで初めてゲームキューブでの発売となったため、
グラフィックなどが大幅にパワーアップしています。
グラフィックが進化!
さすがニンテンドー64→ゲームキューブになっただけあって
グラフィックが大幅に進化しています。
個人的にゲームキューブソフトのグラフィックは
結構カラフルなものが多いので、好みです。
ミニゲーム
マリオパーティ4のミニゲームはシリーズの中でも
結構いい感じのが揃っている気がします
(あくまでも個人的に・・・ですよ?)
個人的なお気に入りはぬけだせビッグライム、
ぱらぱらブック、いろいろスタンプ、トリプルウェーブ
あたりですね。
エクストラモード
一風変わったミニゲームが遊べるモード。
スコアを狙うぱらぱらブックが好きで
よく遊びに行ってました。
こういうモードがあると、息抜きになるので
個人的には好きです。
プレゼント集め
ストーリーモードで1ステージクリアすると
プレゼントを1つゲットできます。
・・・が、コレ全キャラクター分あります。
全部集めようとするともはや地獄…(笑
長く楽しめる、とも言えますが
私は途中で飽きてしまいました・・・
個人的にはマリオパーティシリーズの中でも
結構好きな作品です。
色もカラフルで見ていて楽しい雰囲気が
ありました!
パーティゲームとしては良作かと思います。
マリオパーティ3のレビュー
人気パーティゲーム、マリオパーティシリーズの第3弾です
今回はパーティモードのほか、ストーリーモードや
デュエルマップが収録されています。
ニンテンドー64ではこれが最後のマリパーとなりました。。
初のストーリーモード
一人用専用のストーリーモードが初登場。。
一人プレイ用のモードが出来たのは、良いのですが
パーティゲームだとどうしても運に勝敗が左右されてしまい、
負けるとイライラが溜まることも…(汗
パーティゲームで一人プレイは…
やはりどんな形にせよイマイチですね
ミニゲームアイランドなくなった(泣
お気に入りだったモード
”ミニゲームアイランド”(2ではミニゲームコースター)が
無くなってしまいました。。
結構、あれで遊んでいたので残念でした。。。
デュエルマップ
1対1で戦うモードですね。
最初は新鮮かな~と思っていましたが
結局、普通のパーティやミニゲームを遊んでしまい
これはあまり盛り上がりませんでした。。
4以降では無くなっているので
やはりあまり評判良くなかったのでしょうか??
ミニゲーム
マリパーシリーズでも過去最大のミニゲームが収録
されています。
過去のと似てるものも多いですが…
個人的には1VS3のグルグルはぐるまや
ウェーブウェーブが好きですね。。
さすがにマンネリかな…
「1」のときはあれだけ盛り上がったマリオパーティ。
しかし「3」にもなってくるとやはり飽きが
1,2に比べると早かったです。。
マンネリ・・・というやつですね。。
※詳しいレビューや売上情報は⇒マリオパーティ3のレビューをご覧ください!
マリオパーティ2のレビュー
マリオパーティシリーズの第2弾です。
前作以上のミニゲームが収録されているのが特色ですね。
ボードマップ内でアイテムを使用するシステムも
この「2」から登場でした。
前作より手に入れやすい!
マリオパーティ1のときは品切れ続出でなかなか手に入りません
でしたが、2はそんなイメージではありませんでした。
結構手に入りやすかったイメージです
ミニゲームは相変わらず楽しい!
ミニゲームはマリオパーティ1同様、
相変わらず楽しいです。
前作で好きだったミニゲーム、
「のっかれボール」や「ぷかぷかアイランド」
あとは名前は変わりましたが「いろいろキノコ」も
残っていて当時、個人的に喜びました(笑)
ミニゲームコースターは…
前作のミニゲームアイランドはクリアしたステージも
自由に行き来できるタイプでしたが、
今回は一本道。個人的にはこれが残念でした。
クリア後も自由に移動して遊びたかったところ。。
マップ減った…?
前作マリオパーティ1に比べてボードマップの数が
減っています。
ミニゲームが増えたので仕方ないのかも知れないですが、
欲を言えば、もう1マップぐらいは欲しかったですね。。
結果的に…
新鮮さという意味もあったのでしょうが、
個人的には前作、マリオパーティ1の方が
長く楽しめました。まぁ2作目なのである程度の
マンネリも感じていたのかもしれませんが。。
ただ、ミニゲームの質は上がった気がしますし、
決してつまらない!というわけではないので、
悪いゲームではありません。
ただ、1の方が少しおもしろかったかな~と
それだけです。。
※詳しい感想や売上情報は⇒マリオパーティ2のレビューをご覧ください!
初代マリオパーティのレビュー
マリオパーティ。
今でこそシリーズがたくさん発売されて
定番のシリーズになっていますが、
ニンテンドー64でマリオパーティの1が発売されたときは、
とても新鮮で、
発売直後は各店で売り切れ、なかなか買えない状態でした
(最近の新作はどこにでもある印象ですが…)
私もなかなか見つけることができず、
家族で探し回っていたのは良い思いでです。
第1作目ですが、基本的なルールは同じです。
通常のボードマップの他に、ミニゲームだけを遊ぶ
ミニゲームアイランドなどというモードもありましたね。
当時はとにかくミニゲームがやりたい!という
人間だったので、ミニゲームアイランドにはまっていました!
勿論、ボードゲームもやりましたけどね。
家族でよく対戦したのは良い思い出。。
今現在マリオパーティシリーズは10までと
GBA,DS,3DSにも発売されていますが、
個人的にはこの1が一番楽しめたような気がします
(マンネリしてなかったのと、思い出補正ですかね(笑))
ミニゲームも当時は新鮮でした。
のっかれボールやいろいろキノコ、ぷかぷかアイランド等が
お気に入りでした。
ところで、1には3Dスティックをグルグル回す系の
ミニゲームが結構ありましたが、
シリーズを重ねるごとに無くなっています。
…あのミニゲームでスティック破壊した人が
多かった、ってことでしょうか?w
今でもこのマリオパーティ1を見ると懐かしい感じがします
個人的に10はあまり楽しめなかったので、
今後のマリオパーティに期待したいところです
(たまにはカービィやポケモンでパーティを出してみても
良い気がしますけれど。。)
※詳しいレビューや売上情報は⇒マリオパーティ(初代)のレビューをご覧ください!