デイトナUSAシリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

レースゲーム

「デイトナUSA」シリーズは、セガから展開された
レースゲームで、
アーケード向けに展開されたほか、
家庭用ゲーム機向けにも多数の作品が発売されました。

こちらでは、そんなデイトナUSAシリーズ全作品の
隠し要素・裏技・クリア後要素をご紹介していきます。

スポンサーリンク

デイトナUSAの秘密を知る!

デイトナUSAシリーズ全作品の隠し要素・裏技を順番に
ご紹介していきます。

上の目次にタイトルが表示されているので
自分の興味のあるタイトルや、
プレイ中のタイトルをそれぞれ参考にしてみて下さい。

デイトナUSA(セガサターン)隠し要素・裏技

(セガサターン用ソフト)
1995年4月1日発売

・車を増やすことができる
サターンモードで、敵のレベルをノーマル以上に設定し、
3位以内でレースをクリアする。(各コースごとに車が解放されていく)

・コマンドで車を増やすことができる
タイトル画面で「右下、L、R、C、Y」の5つのボタンを押しながらスタートボタンを押す。

・コマンドで車と馬の両方を解放することができる
タイトル画面で「左上、A、B、X、Z」の5つのボタンを押しながら
スタートボタンを押して、サターンモードを選択する。

・「DAYTONA UMA」が解放される
サターンモードを難易度ノーマル以上でプレイし、
初級・中級・上級の全ステージで1位になる。
※条件を満たすとサターンモードの「MISSION SELECT」でUMAが選択できるようになる。

・「DAYTONA UMA2」が解放される
エンデュランスモードで馬を使用し(※解放条件は一つ上の項目を参照)
初級の場合は80周、中級の場合は40周、上級の場合は20周走って1位になる。
(※コースや難易度は問わない)
条件を満たすと「UMA2」が選択可能になる。

・リプレイモードを利用できる
ゲームモードをノーマル、キーサインをBタイプ以外のものに設定し、
タイムアタックで好きなコースを完走すると、
REPLAYと表示されるので、YESを選択する。

・ミラーコースに挑戦できる
コースセレクト画面でスタートボタンを押しながらコースを決定する。

・タイムアタックモードに挑戦できる
トランスミッション選択画面で、スタートボタンを押しながら決定する。

・BGMを選択できる
①オプション画面で、キーサインを「TYPE B」に設定する。
②ゲームを開始する。
③スタート時の「GENTLEMEN START YOUR ENGINES!」が表示されたら
VRボタンを押しっぱなしにする。

・歌詞が表示されるようになる
アーケードモードを選択し、
コース選択画面で十字キーの上を押しながらコースを選択する。

・メッセージなどが英語になる
タイトル画面で2P側のコントローラーのX、Y、Zの3つのボタンを同時に押す。
この状態でゲームを開始すると速度表示がマイルに変わるほか、
メッセージが英語で表示されるようになる。

・スタッフロールを見ることができる
エンディング画面でスタートボタンを押す。

・エンディングを見ることができる
コントローラーを2つ接続した状態でプレイし、
レースのゴール直前に2P側のAボタンを押しっぱなしにしてゴールすると、
4位以下になった場合でもエンディングを見ることができる。

・スロットを利用できる
初級コースのスロットが見える場所でXボタンを押すと、
スロットを止めることができる。
(7を揃えると+7秒、BARを揃えると+5秒加算される)

・レース棄権の看板が出現する
①中級コースでゲームを開始する
②ピットゾーンを逆走して、脇道に存在する坂を上る。
③トンネルに入り、突きあたりまで進むとレース棄権の看板が出現する。

・デモの表示がおかしくなる
①レース中にピットインする。
②ピットでクルーがタイヤを外すタイミングまで待つ。
③「②」のタイミングでA+B+Cボタンを押しながらスタートボタンを押してリセットする。
この条件を満たすと、直後のデモ画面で車にタイヤがない状態で走行しているのを
見ることができる。

スポンサーリンク

デイトナUSA(HD版)隠し要素・裏技

(プレイステーション3&XBOX360用ソフト)
2011年10月26日発売

HD版「デイトナUSA」の
隠し要素や裏技の情報は特にありません。

デイトナUSA サーキットエディション 隠し要素・裏技

(セガサターン用ソフト)
1997年1月24日発売

・「Daytona」が使用可能になる
アーケードモードの全ステージで1位になる。

・「Daytona」をコマンドで解放できる
モードセレクト画面で「X、Y、Z、R」の4つのボタンを押しながら
モードを選択する。

・「UMA」が使用可能になる
難易度ハードでアーケードモードの全ステージで1位になる。

・「UMA2」が使用可能になる
難易度ノーマルでUMAを使用してアーケードモードの全ステージで1位になる。

・「UMA」をコマンドで解放できる
「Daytona」が使用可能になっている状態で、
モードセレクト画面で「X、Z、L」の3つのボタンを押しながら
モードを選択する。

・「UMA2」をコマンドで解放できる
「UMA」が使用可能になっている状態で、
モードセレクト画面で「Y、Z、L、R」の4つのボタンを押しながら
モードを選択する。

・ミラーモードをプレイできる
アーケードモードかタイムアタックモードのコースセレクト画面で
「X、Y、Z」の3つのボタンを押しながらコースを決定する。

・スタッフのマシンと走行できる
タイムアタックモードのセレクトラップ画面で、
規定周回数にカーソルを合わせた状態にし、
「X、Y、Z」の3つのボタンを押しながら周回数を決定する。

・スタッフのゴーストを見ることができる
「RECORDS」を選択し、「TIME ATTACK」にカーソルを合わせた状態で、
スタートボタンを押しながらCボタンを押す。

・1対1で通信対戦することができる
「LINK BATTLE」を開始し、
コースセレクト画面でL+Xを押しながらスタートする。

・タイヤがなくなる
レース前にサーキット及びマシンを選択して
「GENTLEMEN START YOUR ENGINES」と表示されている画面で、
左上+Rを押しっぱなしにする。
成功すると車のタイヤがなくなった状態でゲームがスタートする。

・サーキットの背景を変更できる
レース前にサーキット及びマシンを選択後、
「GENTLEMEN START YOUR ENGINES」と表示されている画面で、
X+Zを押しっぱなしにすると朝に、
Xを押しっぱなしにすると夕方に、
Yを押しっぱなしにすると夜に、
Zを押しっぱなしにすると夏に、
X+Yを押しっぱなしにするとナイターにそれぞれ変更される

・スロットを利用することができる
初級コースで、スロットが見える場所でXボタンを押すと、
スロットを止めることができる。
7を揃えることで+7秒、BARを揃えることで+5秒のタイムが加算される。

・ジェフリー像を回転させることができる
上級コースでコースを逆走し、
ジェフリー像の前で停車してからXボタンを押す。

デイトナUSA 2001 隠し要素・裏技

(ドリームキャスト用ソフト)
2000年12月21日発売

・「ジャベリン」が使用可能になる
ゲームを100時間以上プレイした状態でレースを完走する。

・「バルケッタ」が使用可能になる
初期状態で使用できる4車種全てでゴールする。

・「バスケッタスーパー」が使用可能になる
バルケッタで逆走してゴールする。

・「ユニコーン」が使用可能になる
チャンピオンシップモードをクリアする。

・「ルール・オブ・ナインス」が使用可能になる
シングルレースをプレイし、
全ミラーリバースコースを規定周回数で走行して
ネームエントリーを行う。

・「レッドキャット」が使用可能になる
ネットバトルで1勝を達成する。

・ステージの時刻が変化する
シングルレースかVSバトルのメインセレクト画面か、
タイムアタックのゴーストカーセレクト画面で
L+Rを押しながらAでスタートする。
(L+Rはレースが始まるまで押し続ける)

タイトルとURLをコピーしました