アルナムの牙シリーズ全作品の隠し要素・裏技まとめ

RPG

「アルナムの牙」シリーズは、
PCエンジンで初登場し、
その後はプレイステーション1でも展開された
ロールプレイングゲームのシリーズです。

後に、プレイステーション1で展開された際には
アドベンチャーゲーム寄りの内容になるなどしていました。

個性的な世界観や作風も特徴的なシリーズですね。

こちらでは、そんな「アルナムの牙」シリーズ全作品の
隠し要素・裏技・クリア後要素をそれぞれご紹介していきます。

スポンサーリンク

アルナムの牙の秘密を知る!

アルナムの牙シリーズ全作品の
隠し要素・裏技を順番にご紹介していきます。

上の目次にもタイトルが表示されていますが、
下記の順番でご紹介していきますので、
自分のプレイ中のタイトルや、
興味のあるタイトルをそれぞれ参考にしてみてください。

・アルナムの牙 獣族十二神徒伝説(PCエンジン)
・アルナムの牙 獣族十二神徒伝説(プレイステーション1)
・アルナムの翼 焼塵の空の彼方へ(プレイステーション1)

今からアルナムの牙シリーズの新作が発売される可能性は
非常に低そうですが、今後、もしも発売されるようなことがあれば、
こちらの方に追記していきます。

アルナムの牙 獣族十二神徒伝説(PCエンジン)隠し要素・裏技

(PCエンジン用ソフト)
1994年12月22日発売

・デバッグモードを利用することができる
メーカーのロゴが表示されている画面で
「Ⅰ、Ⅱ、Ⅰ、Ⅱ、上、下、上、下」の順番に入力する。
成功すると文字が大量に表示されたあと、ゲームが開始される。
その状態でゲームをプレイすると、フィールド画面で
セレクトボタンを押すことで、デバッグモード用のウインドウが
表示されるようになる。

・敵が出現しない状態でプレイできる
上記のデバッグモードを使用できる状態にし、
デバッグモード用のウィンドウを表示したら、
下段の一番右にある文字を「F」に変更して、
左から7番目にある文字にカーソルを合わせて
Ⅰボタンを押して「1」に設定する。
条件を満たすと、以降のゲーム中で敵キャラクターが出現しなくなる。

スポンサーリンク

アルナムの牙 獣族十二神徒伝説(プレイステーション1)隠し要素・裏技

(プレイステーション1用ソフト)
1996年2月2日発売

プレイステーション1版の
「アルナムの牙 獣族十二神徒伝説」の隠し要素や裏技の情報は特にありません。

アルナムの翼 焼塵の空の彼方へ 隠し要素・裏技

(プレイステーション1用ソフト)
1997年12月25日発売

・「根性玉」を入手できる
①ガラで「黒い石板」を購入する。
②街の北東側の洞窟に入ることができるようになるので、そこに向かう。
③洞窟の中にいる「根性無し」と対決して勝利する。

・「スピードリング」を入手できる
①ランベイで「赤い石板」を購入する
②街の南側の洞窟に入ることができるようになるので、そこに向かう。
③洞窟の中にいる「浪速の魂」と対決して勝利する。

・「ゼットの盾」を入手できる
①ランベイで「赤い石板」を購入する
②街の南側の洞窟に入ることができるようになるので、そこに向かう。
③洞窟の中にいる「ゼット」と対決して勝利する。

・男性装備を入手することができる
①大ホウタンで「青い石板」を購入する
②街の北側の洞窟に入ることができるようになるので、そこに向かう。
③洞窟の中にいる「アンブッシャ」「ダミスク」「マウスピース」の3体と
それぞれ戦闘を行い、勝利する。

・「シュウハ」を仲間にすることができる
①大ホウタンで「青い石板」を購入する
②街の北側の洞窟に入ることができるようになるので、そこに向かう。
③洞窟の中にいる「シュウハ」とじゃんけんで対決し、
3回連続で勝利する。

・「ヨネ婆」を仲間にできる
①ガラで「黒い石板」を購入する。
②街の北東側の洞窟に入ることができるようになるので、そこに向かう。
③洞窟の中にいる「ヨネ婆」とじゃんけんで対決し、
3回連続で勝利する。

攻略本は発売されているの?

「アルナムの牙」と「アルナムの翼」の攻略本は
発売されているのかどうか。

こちらに関しては
攻略本はプレイステーション1で発売された2タイトルは
発売されていますが、
PCエンジンで発売された第1作目に関しては
攻略本が存在していない状態です。

なお、攻略本は複数種類発売されていますが
そのうちの一つは
プレイステーション1版のアルナムjの牙とアルナムの翼を
同時に攻略しているタイプの攻略本となっています。

いずれも、発売から年数が経過しているため、
店頭で見つけるのは難しくなっていますので、
ネットで探すのが一番手っ取り早いかとは思います。

新作が発売される可能性は?

アルナムの牙シリーズの新作が
発売される可能性はあるのかどうか。

こちらに関しては”厳しい”というのが答えで、
新作が発売される可能性は
”非常に低い”と言えるかと思います。

と、言うのもシリーズ作品自体、移植を含めて
3作品しか出ていませんし、
既に約30年間新作が出ていない上に
シリーズ第2弾の売上も数字で言えば
イマイチな結果になってしまったこと、
そして、開発会社の「ライトスタッフ」は、
2作目を発売したあと、1999年には
解散となってしまっているために、
この状況から新作が発売に至る可能性は
限りなく0に近いと思います。

現状、移植なども特に行われていない状況なので、
アルナムの牙の新作を望むことは
かなり厳しい状況であると言わざるを得ません。

あるとすれば…移植であればもしかしたら…ということは
あるかもしれませんが
ゲームアーカイブスなどでも配信されていない点を見ると
難しいのかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました