2025年はSwitch1でも大丈夫?Switch2を慌てて買う必要はあるのか解説!

ゲーム

ニンテンドースイッチ2が登場する2025年…。

後継機が発売されると心配なのが
”今年はまだSwitch1でもちゃんと遊べるの?”ということだと思います。

確かに、Switch2は今までの任天堂のゲーム機より高額ですし、
画質やフレームレートなどにあまりこだわりがない人には
かなり痛い出費になるのも事実です。
(正直、今のままでもいいのに…と思う人もSwitchのユーザー層には多いと思います)

では、”2025年”はSwitch1でもまだ十分遊べるのかどうか、
Switch2を買わなくても大丈夫かどうかを解説します。

スポンサーリンク

Switch1はまだ現役。今年は問題ない

結論から言えば、ニンテンドースイッチは、
2025年の間はほぼ確実に”現役ハード”で、
そもそも、2025年中はSwitch2の方がメインになる可能性は低く、
まだ2025年はSwitch1からの移行はそう早くは進まないと考えられます。

もちろん、新しいゲーム機が出れば”専用ソフト”は多少出るので
それらを遊びたい人は別ですが、
特に急いで遊びたいものがなければ、2025年に関しては
”ニンテンドースイッチ1”で全く問題ないですし、
Switch2を慌てて買わなくても問題はありません。

新作ソフトは引き続き多数発売。今年は1向けの方が多い可能性も

ニンテンドースイッチは今でも勢いがありますので、
Switch2発売後も多数の新作が発売予定となっています。

また、現時点では”Switch2専用ソフト”よりも
”Switch1向けしか発売されないソフト”(※2でも遊ぶことは可能です)の方が
多いぐらいなので、
2025年中は新作の数としてはSwitch1の方がむしろ多いぐらいでしょう。

任天堂の前のゲーム機である「WiiU」は、
Switch発売時点で既に力尽きていたのですぐにソフトが出なくなりましたが
Switchはまだ現役で、”今でもPS5より毎週売上が高い”ぐらいなので、
全然この先も新作ソフトは登場します。

2025年中にも多数の新作が出る予定のほか、
2026年に発売予定のタイトルもあるので、
”新作が出なくなっちゃうのかな…?”という心配はひとまず無用です。

スポンサーリンク

任天堂タイトルもそれなりに出る

任天堂タイトルはSwitch2専用とSwitch1に出るもので分かれていて、
現時点では「マリオカートワールド」「ドンキーコングバナンザ」
「カービィのエアライダー」「ゼルダ無双 封印戦記」がSwitch2専用です。
(※PS5の時もそうでしたが、後からSwitch版が追加される可能性は0ではありません)

ですので、これらのタイトルの中に”どうしても遊びたいもの”がある場合は、
Switch1では満足できない状態になってしまうと思いますが、
逆に、Switch2発売後も、Switch1向けに
「ポケモンZA」「ポケモンチャンピオンズ」「メトロイドプライム4」
「リズム天国」「トモダチコレクション」は発売されます。

また、決算発表の際に”Switchも今後も展開していく”と言っているため
まだ、この先に発売される任天堂タイトルもSwitch1向けのものも
あると考えられます。

そのため、任天堂タイトルを中心に遊ぶ人も
”専用タイトルの中にどうしても欲しいもの”がない場合は
焦らなくても大丈夫です。

少なくとも、2025年中は↑の4タイトル以外に
大量に増えることは(スケジュール的にも)もうないと思いますので、
あまり焦らなくて大丈夫です。

他メーカーのソフトは縦マルチか、他機種同時発売

Switch2の普及にはしばらく時間がかかる為、
他メーカーのソフト(任天堂以外のソフト)は、ほとんど「縦マルチ」で、
Switch1版も同時発売か、またはSwitch1版のみのケースがほとんどです。

また、PS4やPS5など競合機に発売済みのソフトも多いため
”Switch2じゃないと遊べないタイトル”は、2025年中は限りなく少ないです。

ルーンファクトリーやファンタジーライフ、レイトン教授など
他メーカーの人気タイトルも、Switch1版がちゃんと出るので、
この点も今のところはあまり心配しなくても良いでしょう。

「待つ」メリットもある

任天堂の「スイッチ2専用タイトル」にどうしても欲しいものがない場合は
今のところは”待ち”でも良いと思います。

と、言うのも、
現在は抽選販売が続いており、待てばこれが緩和されていきますし、
初期ロットを回避することで、初期不良に巻き込まれることを避けることも
(※場合によっては初期に問題が発生するゲーム機もあります)できます。

そういった面から考えても
”任天堂のSwitch2専用タイトル”にすぐにでも欲しいものがなければ、
2025年中はSwitch1でも全く問題なく楽しめるかと思います。

まとめ

2025年はSwitch1で十分に遊べ、新作も任天堂タイトルを含め
多数発売されます。

”どうしても欲しいSwitch2専用タイトル”がない限りは
今年は慌てなくても良いでしょう。

また、2026年中もSwitch1向けに急に新作が出なくなることは
まずないので、
2026年も状況次第ではありますが、Switch1でも十分に遊べると
思われます。
(任天堂からもトモダチコレクションとリズム天国が発売予定です)

加えて、抽選販売などの状況が良くない場合は
任天堂も縦マルチを中心の展開に切り替える可能性も十分にありますから
2025年は”よほど欲しい専用タイトルがない場合”は
Switch1で様子を見る、というのも十分にアリな選択肢となります。

タイトルとURLをコピーしました